2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1

仕事が忙しかったり、頭痛に悩まされたりで日記サボってました。ワッフル焼いて作ったデザート。★GALLERY★★★日本映画の代表的キャラクター「ゴジラ」の米ハリウッド「名声の歩道」入り記念式典。負けるなガメラ!
2004.11.30
コメント(4)

青空とイロハモミジ。昨夜は満月。作っているのは子供達。ハイ!出来上がり。★GALLERY★★★来週火曜日に行われるバルセロナ対世界選抜の試合に出場する世界選抜のメンバーが固まってきた。この試合は、エイズ撲滅のチャリティーマッチとして企画され、利益はすべて「国境なき医師団」に寄付される。 監督はヨハン・クライフ。選手には、フェルナンド・トーレス(アトレティコ・マドリー)、オーウェン(レアル・マドリー)、マッカーシー(ポルト)、ペトロフ(セルティック)、ルケ(デポルティボ・ラ・コルーニャ)、ガラセック(アヤックス)、アネルカ(マンチェスター・シティ)、中田(フィオレンティーナ)らの名が挙がっているので楽しみ♪(ベルリン市内)
2004.11.27
コメント(2)

『ハウルの動く城』、発想とデザイン・色彩が豊かで子供同様に楽しめました。↑↑↑究極のレクリエーションビークル・あったらいいね。映画館の臨場感に少しでも近づけたホームシアターが欲しくて、ついに下記をオーダーしてしまいました。少しでも低予算に抑えたく、コ●マ電気で予算交渉してみましたが、予想通りネット価格には勝てませんでした。100型では、ワイド画面時に意外と小さく感じるので、120型対応スクリーンを検討中。12月に届いたら、報告したいと思います。EPSON480Pワイド液晶パネル「dreamio」[EMP-TW10H]★クレジットOK!送料無料!★DENON ホームシアターセット DHT-M330-MM(木目)---------------------------------------------昨日の自宅!今日の外食A今日の外食B★GALLERY★★★---------------------------------------------
2004.11.26
コメント(6)

今日の雲は海面のようでした。ポトフ。--------------------------------------------------(以前の話で恐縮ですが)今年の夏は千葉県にある、『道の駅ちくら』に行ってきたのですが、屏風岩に囲まれた海岸と合体しており楽しめます。子供は水着があると良い!(お勧め)水の透明度が高く、水中探索でヤドカリ・蟹などを発見!まさかタコにまで遭遇するとは・・・子供は大喜び。昼食は併設の『はな房』で、千倉にぎり膳¥1980(伊勢海老味噌汁付)が新鮮美味。駐車場から町内の打上げ花火も満喫♪ ★GALLERY★★★鯨の氷彫刻(ドイツ)寒そう!
2004.11.24
コメント(4)

ロゴスの備長炭もちろん野菜もありますよ。煙もくもくジュージュー。時間をかけてジックリ焼き上げます。★GALLERY★★★実家に置いてあったピアノが、調律・補修されて我家に到着。(自分は弾かないのだが、女性陣は感触・音色が異なるので嬉しいみたい)それに伴ない、電子ピアノは2階に移動調律されてきたFUKUYAMAのピアノ♪ローランド♪子供とマラソン練習中に発見した柿。紅葉と言うより黄葉ですなあ。------------------------------------------------------U2がニューヨークのブルックリン橋公園で夕暮れのマンハッタンを背景に無料コンサート♪無料ですよ無料!日本でもやっておくれ!
2004.11.23
コメント(6)

ミスティック・リバー【楽天野球団】アカデミー賞で主要2部門を獲得した、ミスティック・リバー。怖い作品と思いきや美しい仕上がりでした。監督はクリント・イーストウッド・・じっちゃん!個性的なベテラン役者ぞろいに渋い映像だ。バター塗ったベーグルに・・サーモン載せてパクリ!こいつは昼食頂き物モロゾフ♪★GALLERY★★★お子様ランチハンバーグデザートモロゾフ教とはモロゾフが大好きで危険なモロゾフ狂である。【例】モロゾフ教信者Mesa-Lifeさん
2004.11.22
コメント(4)

本日の特選品・文の助茶屋の「わらびもち」京甘味やわらかくプルプル!甘すぎず。日本茶が似合うのだが、エスプレッソで♪"わらびもち"の名称は、山菜の蕨の根っこを原材料とするところからきています。本蕨粉は,和菓子の材料の中でも最も高価なものの一つで、一般的に"わらびもち"の名称のお菓子は、サツマイモや、タピオカなどの代替澱粉質を用いているものが多いです。また、和菓子屋さんによっては、くず粉を主材料として使用しているところもあるようです。★GALLERY★★★最近、木登りなんてしてますか?子供の頃したけど最近の子供はしていないのでは?ストレス解消になりますよ。一輪車♪昼寝♪水辺で昼食。【携帯電話画像】
2004.11.21
コメント(2)

画像は今日一日の雲の移り変わりです。良い天気できれいな雲でした。三日月★GALLERY★★★昼食弁当。夕食A夕食B夕食C浦和初Vエメルソン・日本代表に欲しい・・・ターミネーター2 等身大エンドスケルトンターミネーターT2 エンドスカルバトル-ダメージ レプリカ
2004.11.20
コメント(2)

この「フルーツ」・「天ぷら」は食べられない物です。(偽物)結構リアルでしょ!フルーツはプラスティックで。天ぷらはロウで出来ています。リアルおままごと仕様★GALLERY★★★こちらは本物で、食べました!ヤマクラゲ炒め鮭ホイル焼タラモサラダ(ギリシャ料理なんだって)自家製マフィンアジア最終予選進出を決めたのは日本、韓国、イラン、ウズベキスタン、クウェート、北朝鮮、バーレーン、サウジアラビアの8カ国。韓国と北朝鮮が本大会進出を果たした場合には統一チームの結成を望んでいるらしいが、選手自身はどのように思っているのだろう?そもそも北朝鮮は予選突破できるのでしょうか?バスパレットは、その名の通り、湯船のなかに沈めて使う照明です!水に反射してゆらめく光が時間とともに変色するので、ストレスの溜まった我が子に愛用しています。本日、TOKYO-BAYららぽーと「ららぽーとイーストwhat!」1階に、東急ハンズの新業態店舗「ホーミィルーミィ」が出店されたそうで、今度、行ってみようかな・・
2004.11.19
コメント(4)

夕方雨、濡れた路面♪「ほうとう」甲州の代表的な郷土料理で、小麦粉を練ったうどん状のめんと季節の野菜を味噌で煮込んだものです。特にかぼちゃぼうとうは栄養価が高く、寒い季節には体を温めてくれますよ!★GALLERY★★★サッカーW杯予選・4組は中国とクウェートが当該対戦成績が同じで、勝ち点、得失点差でも並んだが、クウェートが総得点で中国を上回って1次予選を突破。中国は予選敗退。
2004.11.18
コメント(2)

雲がきれいなので携帯でショット♪帰宅中車内から走行画。★GALLERY★★日本1-0シンガポール★(アジア1次予選)中国ピンチ!★韓国予選突破★さば味噌煮
2004.11.17
コメント(2)

ついにSKIゴーグル(NEW MODEL)購入1万円毎シーズン滑りながら、買い換えたいと思っていたのです・・AX980WCM子供と大人のカービングスキー板も、今年買うかもしれず店内物色!今夜は三日月。次女がヤマハピアノ10級に合格(長女は8級)どこまで続くでしょう?昨日・夜食した、焼おにぎり(味噌)昼食の1000円バイキング味はB級でしたが・・・量だけはしっかり食べました。この他にラーメン・パスタ・カレーライスも。食い過ぎでしたね♪★GALLERY★★★ディアフタートゥモロー(2枚組 特別版)<DVD/洋画>今夜はコレ鑑賞しました。面白かったです!自然は怖い!エイリアンやプレデターより!がんばる父ちゃん映画でGOODでした!更に地球温暖化対策を意識して生活しよう!
2004.11.16
コメント(6)

自宅訪問者のCAT!昨日雨でしたが夕焼けに!食べると口の中にジューシーな身汁があふれてくる【真ほっけ】は大好物♪ほっけはなぜ開きがおいしいのでしょうか?生のホッケのうまみ成分はたった一日でがくっと低下します。ところが一夜干しにすることでそれが保たれる、というよりさらに増すそうですよ。寒くなったら餅です。もちろん海苔と醤油で。れんこんタケノコ★GALLERY★★★英ヒットチャートは、アイルランド出身のU2最新シングル「Vertigo」が初登場1位。このシングルは、22日リリース予定の新アルバム「How To Dismantle An Atomic Bomb」の収録曲。■U2 CD【How To Dismantle An Atomic Bomb】■日本先行発売/ボーナス・トラック収録予定■送料...
2004.11.15
コメント(4)

北海鍋 石狩鍋 きりたんぽ鍋 牡蛎鍋 キムチ鍋 チゲ鍋 アンコウ鍋 河豚チリ鍋・・いろいろな鍋がありますが、本日は牡蛎(カキ)鍋♪後半は、ご飯と卵を投入してオジヤデザートの洋ナシとアイス昼食のかき揚そば♪ 今年のクリスマスで女性が男性に期待するプレゼントの価格は平均で4万266円と、前年より約4200円も上がっているそうだ。ドキリ!! 一方、男性へのプレゼント予算は1万7341円で、前年より約8300円も下がった????? 調査対象は、20歳から45歳までの女性451人で、平均年齢は30・4歳だった。夫や恋人から贈られたいプレゼントの1位は「アクセサリー」で、特に指輪の人気が高い。デジタルカメラなど「電化製品」も4位に。さてどうする? (記事から抜粋)★GALLERY★★皆さんは冬休みの計画してますでしょうか?★紅葉を携帯で撮ったら曇り空なので、色が出ませんでした・・★今夜は同僚に借りたトロイ観て寝ます♪★
2004.11.14
コメント(4)

午前中は風も強く、こんな空でした。しかも肌寒い一日でした。夕食♪自宅にて。サッカー日本代表、練習試合で帝京高校に大勝シンガポール代表とのW杯予選を控え、合宿中のサッカー日本代表は帝京高校と練習試合を行い7-0で勝利。シンガポールを想定すると帝京高校なのだろうか?天皇杯があるとは言え疑問右サイドから高校生を相手に突破する加持選手★GALLERY★★皆さんは冬休みの計画してますでしょうか?★
2004.11.13
コメント(2)

雨でしたが夕方に上がりました★GALLERY★★★変形食パンで朝食昨日の串揚げ♪★森麻季★あなたがそばにいたら~Bist du b">★★「たけしの誰でもピカソ」に出た森麻季イタリア、ドイツを中心にオペラ、オペレッタ、オラトリオ、リートの分野で数多くの国際コンクールの最優秀賞。ワシントン・アワードを受賞。
2004.11.12
コメント(2)

飲茶の由来は字のごとくお茶を楽しむこと。お茶受けとして点心を食べていたのが、現在では広東料理のスタイルとなったそうで。湯気で画像ボケました。陳建一・四川名菜玉龍(飲茶詰合せ)NC-38-------------------------------------こちらは外食。餅入鍋焼うどん★GALLERY★★★ 国際サッカー連盟(FIFA)は10日、最新の世界ランキングを発表し、日本は先月の19位から17位に上がった。 1位ブラジル、2位フランス、3位アルゼンチンは変動なし。アジア勢ではイランが20位、韓国が24位で続いている。このランキング当てになる?
2004.11.10
コメント(2)

なんだか解ります?後方から見るとこんなです。中の蝋燭に火を燈し、上部に茶葉載せてると香りが漂う店のピザは薪釜の炎も演出されて美味しかった。★★映画・CAT WOMANを観ました。BAT MANのゴッサムシティが無くて残念だと感じましたが、2005夏に上映♪映画の後は、レアルマドリードの箱に入ったドーナツ。今朝は鍋焼きうどん♪本日も晴天絶妙の色合いを発見。★GALLERY★★★昨晩のサーモンサラダ&鶏肉酢醤油煮ハリウッド的殺人事件 コレクターズ・エディション【楽天野球団】今夜はハリソン・フォード見て寝ます。
2004.11.09
コメント(6)

画像は今日の夕飯です。烏賊・鶏五目おこわ・茄子ピーマン炒め 今夜のTV(情熱大陸)でオーストリア国家公認料理マイスター神田真吾が凄かった。オーストリアに来て7年。ドイツ語もまったく話せない状態からスタートしながらも、名門ホテルで修行を積み確実にステップアップ。インスブルック山間の町にある、ハプスブルク家の末裔が住む城。そこで、VIP(トニーザイラーも居ました)を招く大晩餐会での総責任者はお見事。日本にオーストリア料理の専門レストランは、あまり無いようですが美味しさを体験したくなりました。★GALLERY★★現在・フィオレンティーナ 1-0 インテル★見てる?とても晴天で編隊飛行が見れました。
2004.11.07
コメント(7)

紅葉見ながら散歩すると楽しい季節♪ 昼食1 昼食2 ★日本代表復帰する大久保嘉人(C大阪)のマジョルカ(スペイン)入りが決まった。マジョルカのアルマニ会長とC大阪の会長が会談し、合意に達した。★ ホタテ貝柱(バター醤油) ★GALLERY★★★
2004.11.06
コメント(6)

慰労会の一部を携帯画像で!中性脂肪が心配魚に含まれているEPA(エイコサペンタエン酸)には中性脂肪を下げる働きがあるそうです。★GALLERY★★★
2004.11.05
コメント(2)

画像は夕日♪電線も写ってますが御愛嬌!明日もきっと良い天気でしょう♪子供の頃、沈みそうな夕日を追いかけて走った事もあったなー。寝坊すけなので朝焼けは無理・・夕焼けと雲の名刺4(100枚)★GALLERY★★★
2004.11.04
コメント(0)

子供と散策して紅葉を満喫。 携帯電話の画像なので色が、いまひとつですが・・・ 1600年代の住まいを改修した屋敷を見学。 歴史を感じます。 屋敷内に囲炉裏を見つけました。此処でお茶♪ 竹林 ★GALLERY★★★
2004.11.03
コメント(6)

海鮮丼♪(アボガド搭載)子供用の海鮮丼。いわし竜田揚(骨まで食べられます)竜田揚は赤く仕上がることから、紅葉の名所「竜田川」にちなんで竜田揚げと名付けられたとか。★GALLERY★★★
2004.11.01
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


