2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
連日暑いなあ~、でもあまりクーラー使ってないぞ。汗腺 鍛えてやるのだ。今日もプールの送迎。軽く買い物。外出はそれくらい。昨日よりゆっくりな日。栗原はるみさんの本を買うついでに、Amazonで高評価だった 奥薗 壽子さんの本も購入、じっくり読んでみた。最近は奥様がたも忙しくて家事攻略本とか、スピードクッキングの本が売れているらしい。奥薗さんのお料理は『ラクうま』、簡単でおいしいもの。短時間でお料理を完成させるコツなども載っていて、主婦じゃないけど、OLで自炊の妹に渡してあげたい本だった。私は栗原ワールドにはまりつつある。懐かしいようなお料理が多く載っていて、子どもに伝えたい味なのです。私も早くレシピを見ないで作れるようになりたい。
2005年07月31日
コメント(0)
近隣の小学校でもプール開放が始まった。なんてったって無料、利用しないわけにはいかない。薄曇の天気だったけど、子どもたちには関係な~い。父子で行ってきてもらった。プールの送迎、食料買出し、食事の支度、洗濯、アイロンかけ。ノンストップで作業して、夜も裏庭から見える、花火大会の花火をゆっくり鑑賞するヒマもなし。一応、充実の1日。大人になると1日の過ぎるのが早いなあ。夜もふけてからようやく落ち着き、PCに向かってあちこち覗いていたら家電の「フライヤー」が目についた。揚げ物をする機械、炊飯器のような外見のね。蓋をして揚げられるので、危なくない。ずっと、おチビが産まれたら揚げ物がやりにくくなるなあ・・・と思っていたので、一気に購買意欲が刺激された。天ぷら鍋だと、途中で泣かれて中断とか、チビが動けるようになったら油ハネが怖い、とか。チビちゃんがいるお母さんたち、家で揚げ物はできないから、出来合いを買ってくるという話結構聞くもんね。出来合い買ってもいいけど、なんだか味気ないと思っていたのでフライヤー、欲しいよ~。が、ダンナサンに渋い顔されたわ。ちょうど家計がタイトってな話をしていたしね。でも、ご自分が買ったゲーム「マリオスタジアム」、そっちの方がMOTTAINAIんじゃない~?夫婦でディベート大会開催しなきゃ。
2005年07月30日
コメント(0)
幼稚園の集まりが、朝9時から。夏休みに入ってからというもの朝はのんびりモードなので、久々に慌てて支度。前場はまったく見られないから、少々心配しつつ外出。帰ってきて株価チェックしたら、問題ナシでした。すっかり放置を決め込んでいる自分、信用枠も回転させるつもりが、ゆったり保有しちゃってます。ああ夏休み。今月の資産は一瞬、最高値をつけましたが、今は若干目減りしてます。7月高値になって欲しくないなあ。7月末と年初の資産比、+89%・・・と計算して驚いた。ずいぶん上出来、何かの間違いでは。今年はそれだけ相場付きがいいのですね。
2005年07月29日
コメント(3)
今日は昨日より暑さがやわらいで、すこおし楽。またしても長男のお友達が襲来です~、来年は次男のお友達も加わるのかな、コワイなあ~。今日も相場はほぼ見守るのみ、夏休みはこんな調子でしょう。出産前後は株価チェックも難しそうなので、その前に一度、グワッと上げてくれる場面があったらキャッシュにしたい・・・、と都合のいい想像。ところで。我が家の近くに大型の本屋さんが出来てよく利用してるんだけど。長男の同級生のママがそこのレジ担当で働いているの。本って、個人の趣味がでるじゃない。株式の本とか買っているのも知り合いには知られたくないし、バカバカしい本とかも買えないよね~、ゴシップ満載な女性週刊誌とかさ。まあそれは買わないと思うけど。主婦向け雑誌の、「3日で1000円献立!」の特集とかも知り合いにレジ打ってもらうのイヤだったなあ。なあんだか貧乏くさくて・・・って、その特集メチャメチャ利用してるけど。^-^その本屋のごく近くに住んでいるママは、昼間働く従業員の大勢が知り合いなんだって。もう本、そこで買ってないそうです・・・。私もネットショップを利用しようかしら。ポイントも付くし。楽天ブックス、夏のサービスポイント、1冊につき10ポイント進呈だそうで。10ポイント=10円ね・・・やっぱり普通の本屋で買おうか。^-^;
2005年07月28日
コメント(0)
昨日とは打って変わって、今日は元気いっぱい。暑い日だと言うのに、掃除、洗濯、お料理~っと、顔から滝のような汗が流れるのもなんのその、ぐわんばりました~。学校のプールから長男が帰ってきたら、近所へ買い物へ出て涼をえようと思ったのに・・・、大量の男の子が襲撃~。長男、とびひが治って久々にプールへ行けたから、友達に会えた勢いで遊ぶ約束したのねえ。それはいいけど、みんな口々にわめきたてるような声を張り上げて、暑いから余計にうるさ~い。しまいにはベランダのビニールプールに服のまま入っちゃうんだもん、その世話でまた大汗かいちゃったよ~ん。ノイズから逃げるようにPCへ向かって相場チェックするも、売買の気力、まったくなし。反転しそうな気配の銘柄、いつもなら買いを入れる場面も買えず。軟調な持ち株たちも、そのうちまた騰がるでしょ・・・これは希望。
2005年07月27日
コメント(0)
な・なあんで今日、台風がきちゃうのよ~。次男坊のお泊り保育の日だと言うのに。しかも、延期になった日は、ウチの家族旅行の日程にぶち当たった。なんてことだ~。台風が来ると、産気づく妊婦さんが多いんだって。以前通っていた産婦人科で、そんなコトを聞いた。低気圧とともに赤ちゃんはやってくる?あと、夜 産まれる赤ちゃんも多い。人間の体も、自然のリズムと波長を合わせているのかな。まだお産の時期じゃないので、陣痛はきてもらっちゃ困るけど、どうにも体がダルイ~。前場引けるまで動き出せなかった。低気圧のせいにして、いいでしょうか。^-^;
2005年07月26日
コメント(3)
あ~、子どもたちが家に居る~、なんだかせわしい。連れ出さないとゲームばかりやっているので、食料の買出しへ。いつもは子どもの留守中に買出しへ行くので、今日はあちこち動き回る子どもに気をとられ、買い物に集中できな~い。店で走るな、ケンカするな~、恥ずかしい。というわけで、桃缶、買うの忘れちゃった。長寿梅さんの桃+山葵を試したかったのに~。なんて、自分のボケを言い訳。持ち株たちは上向いてくれました。相場の女神様に感謝。ココロ豊かに過ごすには、ある程度 お金の余裕が必要だもの、今の生活で充分だから、維持していきたい。となると、やはり株式のコトもしっかり勉強すべき。毎月のバイト代を稼ぐには、短期回転か。最近、売り時がわからなくて傍観してしまい、ちっとも回転が効いていない。株の方でもボケてるな~、気合、入れなおさないと。
2005年07月25日
コメント(4)
ホームセンターへ買い物。飲料が安いので、ケース買い。ペットボトルのお茶やら、野菜飲料。アルコールを割ったり、ジュースを割る、炭酸。あとは生活用品も買い。単価の安いホームセンターで万券が消えちゃう大量のお買い物。いやはや。以前占ってくれた占い師が、私の頭には、食い道楽の星が付いてる、って言ったけど。やっぱり食べることにはガゼン意欲が沸くのだ。お料理ブログに浸りきり、お料理本も新しいの買ってみた。知り合いのママさんが、料理家の栗原はるみさんのファンで大絶賛してたのを思い出して購入。あと、Amazonで好評だった、ケンタロウさんの本も。栗原はるみさんの本はエッセイ付きで、人となりが分かるんだけど、料理家って、その方のライフスタイルも売り物なのかしらね。知り合いママは、栗原さん自身が好き!って感じなの、私から見ても、本当にお料理が好きで研究熱心な姿、素敵ですし。ケンタロウさんもお洒落なイメージ。と、料理本を見てそんな感想を抱いてないで、しっかり実際のご飯に生かさなくちゃ。小食なウチの家族にいっぱい食べてもらえるよう、がんばるわ~。
2005年07月24日
コメント(0)
日中はお墓参りへ行って、買い物行って。夕方から家族は地元の盆踊りへ行ったけど、私、留守番。町会の人気もまばらな盆踊り、何度か行ったけど、私には少々退屈でね~・・・。ダンナサンはずっとこの土地に住んでいるから、友達に会えていいらしいので、息子たちを任せてのんびり。
2005年07月23日
コメント(0)
今日も一段の下げかあ・・・、余力に乏しい今だとがっくりするだけ。週末ということもあり、信用枠に少し余裕を持たせたいと思い、安いところで買えたパシフィックを現引きした。それと、先日買った分を売り、フージャースへ乗り換え。暑い毎日だけど、お料理作る気力は溢れてるのだ。なぜかと言うと、最近ハマってるのが、お料理ブログ。人気ブログランキングの料理サイトは軒並みチェック。皆さん、写真付きで日々の食卓を載せている。結婚前から、お料理雑誌を見るのは好きだったけどなんだか実用性がないと言うか。実際、コレ作りたい、と思えるものが少ないのよ。だけど、ブログに出てくるお料理はありあわせのもので、おいしく出来そう~。それと、お料理がおいしく見えるコツもちょっとツカめた。レモンスライスや、大葉を添えたり。今はオクラなんかもよく使われているみたい。赤と黄色のパプリカも買ってみた。彩りキレイ。いやでも、お料理もセンスが問われますね。私、いまひとつ冴えない料理しか出せないのよ。練習あるのみ。お料理、奥が深いなあ。
2005年07月22日
コメント(10)
今日は夏休み初日、さっそく家族サービス。カゴメ主催の夏のミュージカルのチケットが当たり、文京シビックホールへお出かけ。早めに行って、「ラクーア」へ寄り道。大観覧車、ビッグ・オーに乗った。今日はデジカメを持っていって、ここにUPしようと景色を撮ったのに、全然キレイに撮れてな~い。残念。その後、ラクーアの正式アトラクションじゃないみたいだけど、トランポリンの上に立ち、腰にゴム紐のついたコルセット?のようなものを装着し、飛び跳ねるってヤツを息子たちがやったんだけど。介助の人が手を貸してくれるし、ゴム紐のおかげですご~く高く飛べるんですが・・・、我が子らは、恐怖に顔が引きつり、係の人の「大丈夫?」の声に「だめだ~」とすぐギブアップ。あの~、一人 \1000-払って、ものの2分程度遊んだだけ?今後はやめようね~、こういうの。その後、カゴメ劇場の会場へ。前から10列目のいい席で、物語もよく出来ていた。1部はウンチの話。^-^ 「好き嫌いなく食べて、運動するといいウンチが出るよ」と、食育について。2部は「長靴をはいた猫」。長男は笑いながら、次男坊もお昼寝せずに見ていたな。帰りにジュースのお土産もくれて、ほんとカゴメっていい企業。^-^家に帰って株価チェックしたら、嗚呼。外出して散財した日に資産減ってつらいわ。もう一段下げちゃうと、ロスカットを考えないといけなくなる。信用枠は油断してると痛い目にあう。私の資金量だと、信用枠は銘柄にかかわらず回転させるべきなのか。う~ん・・・。
2005年07月21日
コメント(2)
今日は学校と園の終了式。長い夏休みのスタートだ~。息子たち、今年は色んなところへ連れて行ってあげたいな。私の体力次第。株式の方にはあまり浸れなさそう。子どもの都合に合わせて外出することが増えるから。軟調でもいいから、暴落しないでくださいなー、持ち株様方。で、秋には騰がってね。^-^夏と言うと汗をかくせいで洗濯物が増えるんだけど、我がご長男のおねしょ、いまだに治らないのよ。たまに、なんだけどね、このところ数日続いてる。普段から水分をよく摂る子なんだよね。で、昨夜は好物のスイカを大人の倍の量食べたの。そうしたらもぉ、昨晩は一晩に2回、おねしょしたのよ~。しかし本人は熟睡。あまりの記録に笑ってしまった。この季節、洗濯物などすぐ乾くし、どうせ夏場はシーツもしょっちゅう洗うんだし、もう、存分にやってくれ! てな気分。おねしょ布団も干してあれば全然気にならなくなったわ。慣れって怖い。^-^;
2005年07月20日
コメント(6)
主婦トレーダーが夏休み目前で、戦線離脱?なんだか軟調な株式市場。私の持ち株だけかしら~。この日は売買できず。半日で子どもたちが帰宅する前に、食料買出しを終えなくちゃ。午後は幼稚園の保護者会。謝恩会で親がやる出し物の役員決めで不穏な雰囲気に。年長さんは卒業がらみでお母さんたちの出番が多い。やれるお母さんはもう役についているし、今年は妊婦さんが多くて、人手が足らないの。35人のクラスで、5人も居るって、あんまり聞かない。出産があると役についてもこなせない。私も小さくなりながら、どなたかが立候補してくれるのを待った。一応、何か作ったりすることならやるからね、とは伝えたけど。なんだか申し訳ない気分。
2005年07月19日
コメント(0)
出産前にいっぱいお出かけしよう~の意気込み継続中。今日は高校時代の友人と新宿でご飯。新宿ルミネの三尺三寸箸最近、少し食べただけでもおなかが苦しくなりあまり食べられない・・・・はずだったのに。味付けは薄味で好み、彩り鮮やかなお料理にすっかり心奪われ、全種類食べなきゃ気がすまな~い!せっかく来た食べ放題だもの、食べまくった。ドリンクも料金の中に含まれているのがイイな。久しぶりに会う友人とマシンガントーク。我が子の成長を楽しんでいる点で話が合う。4人目が欲しいんだって、相変わらず、パワフル。この日行ったお店の三尺三寸箸、お店の感想を知りたくて、事前にブログ検索をかけたらたっくさんヒットした。それだけ人気店なのね。どれくらい混むかもブログで知り、1階エレベーターで開店前に行列すべきことも分かった。ブログ検索って便利だなあ、てことは、私のこの日記も検索されることもあるってことか。もちょと真面目に書いとく・・・?
2005年07月18日
コメント(0)
暑い、あつい。この日、ウチの大人はとっても不機嫌。私も、家の掃除をするとすぐ汗だくになるので、シャワーを浴びたりを何度か繰り返し、うだうだ、いらいら。が、息子たちはご機嫌~。ベランダでビニールプールに入り、家に入ってきてはTVゲームをやり・・・。どこも外出せずとも、二人は楽しそう。偉いなあ、子どものほうが暑さに強いなあ。私も暑いくらいで平静を失っていてはいけないのだ~。
2005年07月17日
コメント(0)
お父さんがお出かけして留守の休日。息子たちが「デュエル・モンスター」カードを買いたいと言うので、お買い物へ。うちの子たちには、月ぎめでお小遣いをあげてない。お手伝いしたら、お駄賃を渡すことにしてる。労働しないとお金は得られないってコト、知っていて欲しいから。欲しい物があると息子たちはお手伝いに意欲的。お米とぎ、布団敷き。ベランダの掃除、床拭き。1回、10~20円。幸い我が家は田舎なので、近所に子どもがたむろするようなコンビニがない。駄菓子などの買い食いをしないので、この程度のお小遣いで間に合ってる。コツコツ貯めたお金なのに、一気にデュエルカード買っちゃっていいのかな。と言っても子どもには理解できず。まあそのへんは経験、ね。
2005年07月16日
コメント(0)
株価チェック。アセットMの買い、早すぎた・・・か。売られる材料が出てから3日目辺りが安い場合もあるのを忘れてた。慌てること、なかったのね。でも、この日は引けで上げてくれて安堵。下げているダヴィンチを買い。「だし」の話から、いいHPを教えていただいた。サイドカーさんより、郷土料理のサイト。^-^ここで、こどもの頃に食べた懐かしい料理のレシピを再確認。父の出身は栃木、「しもつかれ」。母は宮城で、「味噌しそ巻き」。この頃は口にすることも出来ないお料理。とてもおいしかったんだよなあ・・・また、食べたいなあ。
2005年07月15日
コメント(0)
なんだか持ち株が下がりそうだと思いながらも、持ってる単位数も少ないし、ほっとけ~と放置。でも、実際下がるとソワソワしちゃう。その一方、今月増えた利益はタナボタ的でもあるので、その分が消えても仕方ないかな、と。一時的に、だけどね。(また騰がると信じてる。^-^)妊娠6ヶ月、おなかがパンパンに膨れてきた。今回は贅肉たっぷり、腹の皮にも余裕があるから妊娠線もできないだろうと考えていたけど、間違い。もうおなかの皮に張りはMAX。これから一気に赤ちゃんは大きくなると言うのに。軽めに食事しても苦しい、調子に乗って食べちゃうと動けない。おまけにいまだに気持ち悪くて、軽いつわりが続いてる。食べているときだけ、気持ち悪さが消える。(だから余計食べちゃう)。体にむくみが出てきた。妊娠すると水分の排出がうまく出来なくなるらしい。暑い日に汗をたくさんかいて、たくさん水分を摂ると、足がいつもにも増して、大根に。あ~あ。最近、次男坊の機嫌が悪い。機嫌のいいときは、「おかあしゃん、大好き」。私のおへそに向かって「赤ちゃん~、元気ですか~?」なんてやってるのに、ひとたびコトがずれると、怒りまくってなだめても収まらない。気分が安定しないのは、赤ちゃんが産まれてくることへの不安かな~。次男が誕生したとき、長男はかなりナーバスになり、ひどいグズりと夜泣きをした。二人の子に泣かれて、私も泣きたかったっけ。兄弟が増えるってことは、自分の居場所が減るような気がしちゃうのかな。次男には、「心配しなくていいよ」と言ってるけど、分かってもらえてるかな。
2005年07月14日
コメント(0)
ヘラクレスの約定遅延、やりにくい~。注文の集まり具合が見られるところは、いいのかな。以前はこんなことなかったのに、それだけ新興に資金が集まってきているってことでしょうか。昨日、【2337】アセットMを買いましたが、今日も買い場はありましたね。昨日買うべきは、【8902】パシフィックだったのか。今日は長男がハライタで学校をお休み。子どもの病気、軽いのかそうじゃないのか、見分けるのは難しい。以前、おなかが痛いと言うのをなだめて送り出したら、授業中に熱があがって保健の先生からお迎え要請があった。なので、今日はすんなりお休みさせちゃった。休むと決まったら、ケロリと治った。あ~あ。でも、毎日学校でおなかが痛くなると言うの。グ~っと痛むと言うので、飛び火を診てもらうついでに、小児科の先生に相談。先生は夏休みに家庭で様子を見て、ってことだけど、家じゃ滅多にハライタなんてないんだよね~。食欲まあ旺盛、便通快調。学校がイヤでおなか痛くなるの?と聞いてみたら「そうかもしれない」と。う~ん、母の心配事が増えたよ・・・。
2005年07月13日
コメント(4)
やっぱりと言うかなんと言うか、今日は下げちゃいました。特に、【2337】アセットM、MSCBによる資金調達にて下げ。前夜のアセットMのY掲示板は、売りあおりムード蔓延してましたけど、案外下げないんじゃないかなあ、なんて楽観。が、やっぱり下げましたね。でもココは買いたい。他を利益確定して、買い増し。途中弱くて諦めつつ外出しましたが、引けにかけて戻してくれてよかったわあ。今日の買いが無駄にならないといいですこういう事態に備えて、資金に余裕が欲しいところ。信用枠はコマメに利益確定して、もっと枠を空けておこう。なかなかそう上手くいかないものですが。
2005年07月12日
コメント(4)
金曜に手放した分、絶対買い戻してやるぅ~、と指値。買ったら騰がった。ホクホク。^-^買えなかった銘柄、一時S高。残念。欲張らない、欲張らない、っと。利益確定は明日にしてしまったけど、どうでしょ。ネット上をふらふらしていたら、山形県の郷土料理「だし」を紹介しているブログがあった。暑い日に冷やしてご飯にかけて食べると食欲倍増らしい。作って食べてみたい~、と思っていたら、義母上が市販の「だし」を買ってきた。スーパーでパックに入って売ってたんだって。おいすぃ~。自分でもさっそく作ってみました。作り方はこんな感じ。オススメ。^-^山形の「だし」
2005年07月11日
コメント(2)
生保会社のファミリー向けサービスで、「Mr.インクレディブル」を観に、家族で市民会館まで。中盤ダレましたが、終わり方は次を期待させる感じ。ドンパチが多いから、男の子向けかな。うちの小学生は喜んでましたが、幼稚園児はぐっすり、でした。このところ暑かったり涼しかったりで体調崩す子が多いようです。我が家でも、長男は小さい頃から運動嫌いなので、体力もない。暑い日はバテバテなのが見て分かる。そんな話を知り合いのお母さんにしたら、そこのお宅は、小二の息子に子ども向けの栄養ドリンクを飲ませてるんだって。へええ、今時は子どもにもそんなモノがあるのかあ。あんまりツラそうだったら買ってみようかな。ちょっと子どもに与えるには抵抗あるけどねえ。
2005年07月10日
コメント(0)
金曜に建て玉を整理したらNYが大きく上げるなんて~・・・ううう。今日は横浜美術館で開催されている、「ルーブル美術館展」へ行って参りました。私は美術には何の知識も興味もなく、大学で仕方なく選択した「西洋美術」の授業はいいお昼寝タイムでした。^-^;今回はお友達ママさんが誘ってくれたから、横浜へ行きたくて行った、って感じ。午前11時前には着いたのだけど、入場までに1時間待ちとは驚いた。美術展って、混むのね~。入場してからも、人の脇をすり抜けて絵の前に行かないとヒト様の頭しか見えません。でも、全部の絵をじっくり鑑賞してきました。特に裸婦画はきれいだなあ、と。ちんぷんかんぷんながら、これまでになかった多少の知識が頭に入ったんだもの、行ってよかったな。
2005年07月09日
コメント(5)
前日にロンドンでテロ事件発生。罪なき人を傷つけるやり方に怒りつつも、翌日の市場のコトが気になった。ちょうど下手なことをして枠を広げてしまったところだったから。激下げのグロベを見て真っ青。が、今朝、NYの結果を見たら拍子抜けしちゃった。まさかプラス引けとは。でも、一気に弱気モード。今日は信用枠をスリムにしておいた。我が家の周囲はほとんど畑。去年のこの時期、近くの林の辺りを掘ったら小クワガタがウジャウジャ獲れた。今年はそのクワガタたちが入っている飼育箱を、ベランダへ置いておいたのだけど。エサのにおいに引きつけられて、毎晩のように、クワガタが飛んでくる。のこぎりクワガタ、ゲジノコ(←って私知らなかったけど、のこぎりと小くわの中間くらいのサイズ)小クワ。千客万来。飼育箱へ入れていたら満員御礼、もう飼育箱の蓋を取ってしまうことにした。好きなときに来て、好きなときに帰ってくださいな~。卵を残していってくれたら嬉しいな。そうだ、以前書いたアーケードゲームの「ムシキング」。春先だったか、【7842】セガトイズ株が、ムシキング関連で囃されていたけど、その頃のムシキングゲームは人気が薄れてきていたのよね。うちの子たちもゲームをやりたがらなくなっていたので私は少々不思議な感じがしたのですが。でも、アニメ「ムシキング」が始まったら状況一変。またゲームには子どもたちが並んでいるし、うちの子たちもアニメは大好き、毎週欠かさず見てる。ベイブレードもアニメと人気が同時進行していたようだし、ポケモン人気もアニメが終わったら、終焉?アニメで、「デュエル・マスターズ」を見た長男、カードを欲しがって買った。TV放送されているアニメ、大人も要チェックかも。
2005年07月08日
コメント(0)
昨日売った銘柄を買い戻したけど、な~んて下手な買い方。下落途中でつかんでしまう失敗、何回したら気がすむの~。しかも勢いでたくさん買って、枠を増やしちゃった。オイコラ自分、ぼけてるよ~。朝、次男を園へ送った帰り道、やけにパトカーがたくさん出ていた。警官を乗せる小型バスも数台、サイレンを鳴らして通り過ぎる。何か事件?と思ったものの、あまり気にせずにいた。午後、長男が帰ってきてビックリ、朝、近所のお菓子屋さんに強盗が入ったんですって。学校から持ち帰った手紙には、「刃物を持ち、徒歩で逃走中」とあり不安に。学校から昼、下校時間に子どもをお迎えにくるよう連絡網が廻ったそうだけど、私は留守にしていて知らなかった。朝、物々しい雰囲気だったことを知りながら調べようとしなかったコトを反省。それと、連絡網が途中で途切れてしまったことも気になる。もっと重大事件だったらどうする?結局、今日の犯人はバスに乗って遠くへ逃げたと夕方になって分かり不安は減ったけど、子どもを何事もなく育てるって大変なことなのだと改めて実感。もっと気配りのできる母じゃないといけないね。それと、学校の連絡網、携帯アドレスにメールしてくれないかな。今度相談してみよう。
2005年07月07日
コメント(4)
ジリジリとした展開の方が目が離せないような気がする。とは言え、もうすでに株価を見ない生活はあり得ないので何にしても見てるんだけど。^-^;快調に飛ばす銘柄、一部利益確定。ずっと売買を繰り返している銘柄、再度新規参戦。今日は珍しく、長男が夕飯の支度を進んで手伝ってくれた。まだ火を使わせるのは怖いから、切り刻むとか、混ぜるなどの作業。そばに付きっ切りでやりやすいように世話してあげるので、時間があるときじゃないと一緒に作業できない。それでも、だいぶ上手になったなあ。夕飯後、翌日のお弁当の下ごしらえも手伝ってくれた。野菜を肉で巻く作業、思ったよりもキレイな仕上がり。キミは体を動かすより、手を使うコトが得意なのだね。普段は進んでお手伝いをしてくれることは少ないから、「女の子だったらもっとお料理に興味を持って やってくれるんだろうな」と思っていたんだけど、あんまり性別は関係ないかもね。昨日はおなかのベビが男の子だと知って、がっかりしたけど、もう性別はどっちでもいいような気もしてきた。長男は私の落胆を知らなかったはずなのに、ちょうどよく気分を浮上させてくれたね。不思議なタイミング。
2005年07月06日
コメント(0)
今日も朝、一部利益確定し、また買い戻しちゃった。連日同じ行動を取って、下手ねえ。でも、後場から崩れてきた。本来ならココで買い戻すべきだよなあ、引けにかけて戻してくれるか、念力送っておこ。今日は20W5D健診。(6ヶ月)病院の先生は愛想がないけど、看護婦さんは細やかで優しい。今日も診察前にニコニコと、「性別が分かるかもしれませんね」。と声をかけてくれた。そう言われると、出産まで聞かないでおこうという気構えが薄れて、「そうですね~ ^-^」。なんて返事をしていたら、先生がそれを聞いていたようで、当たり前のように性別を教えてくれた。あ~・・・素人目にもわかる・・・。『ついてる!!』ううう、今度はgirlだと思ったのに。私が「ショック・・・」とつぶやいたら、無愛想な先生もフッと笑っていた。看護婦さんは、「次の健診に消えてるといいですね ^-^;」と言ってくれたけど、ないものがあるようには見えにくいはず。今のエコーの精度も上がっているだろうし。女の子ならお揃いのワンピース着ちゃおうかな~、とか進んでお手伝いしてくれるかな~、とか髪飾り買って、髪を結ってあげたいな~、とか色々想像していただけに、ちょっとナミダ。男の子も充分かわいいよ、甘えんぼなところがたまらないもん。でも男の子のかわいさは充分堪能したよ。まあね、それでも生まれたらかわいくてメロメロになるんだろうけど・・・。今日はちょっと気分下向き、ごめんよ、赤ちゃん。
2005年07月05日
コメント(4)
先週金曜、高かった銘柄だけ回転させようと寄り付きで少々売ったら、失敗、買い戻すハメに。一つの銘柄は売値より安く買い戻せたから、まあいっか。余計なことはしない方がいいのかな、何もせずに後悔することもあるし、難しい。でも、今年はこれまで怖いほど堅調。いいのかな。先日書いた、夏の旅行。探してみると、もうキャンセル待ちで空いてないのね。宿がなんとか空いていても、飛行機がなくて、午後6時出発便とかしかないの。なにそれ??1日目は移動で終了しちゃうじゃない。もっと早く行動しないといけなかったのね・・・。お料理に使う、スライサー。100円ショップで買ったものが切れ味が悪くなり、今度はセラミック製の刃がついたものにお取替え。使ってみたら、カイカンな切れ味。包丁もセラミック製に替えてみようかな。毎日使うものですもんね~、奮発してもいいかも。
2005年07月04日
コメント(0)
朝起きたら目が腫れてる~、昨夜遅く、「いま、会いにゆきます」市川 拓司 著 を読んで号泣したから。人が死んでしまう話は悲しい~、登場人物と同じ5歳の子を持つ母としては、ひどく共感できて、泣ける。今夜からこのドラマがスタートするのね、見ようかどうしようか、見たら泣いちゃうなあ。でも、泣くってストレス発散になるらしい、そう考えると見るべきドラマか。ああ、明日からの株式のことも考えなきゃ。7月高値?それともサマーラリーのスタート?チャートを眺めつつ迷うばかり、明日の相場に聞こう~っと・・・?!
2005年07月03日
コメント(6)
お父ちゃんがゴルフへ行っちゃったので私たち母子はのんびり。この夏、またしてもポケモン映画が公開される。この前売りチケットを買うと、「ミュウ」がもらえる権利がついてくる。「ミュウ」って?新種ポケモンで強いらしい、見た目は猫みたいなんだけど。このポケモンのデータを、ゲームボーイのポケモンゲームに入れてもらえるの。今日朝一番でお店へ行って「ミュウ」ゲットして、息子たちはさらに熱心にゲームに励む。育てて強くするんだって。セブンイレブンへ行ったら、こちらもポケモン映画公開に合わせてキャラグッズを販売中。ポケモンおにぎりやポケモンアイスを買い、私はポケモンのラーメンどんぶりがどうしても欲しくって買っちゃった。あと、ポケモンくじ。1回 ¥500― で、グラス5個セットをゲット~、嬉しい!このくじ、ホットサンドメーカーも当たるみたい。ああ、ハマりそう。家に帰ると、おばあちゃんから夏の旅行のお誘い。今度は家族4人で気兼ねない旅へ行きたいと思っていたけど、費用はおばあちゃんが持ってくれるんなら話は別。ゲンキン>私!ANAの「ポケモンぴか夏!」ツアーで行きた~い。アホかな私。^-^;
2005年07月02日
コメント(0)
NYが弱いから、こちらも弱いかと思ったら、違った。金曜は利益確定売りが出やすいというのに、持ち株は引けにかけて強さを増した・・・ちょっと驚き。駅近くまで出かけたついでに、配当金を頂いてきました。ありがたいなあ~、タンス預金にしよう。衣類乾燥機が欲しいけど、貯めないと買えないもんね。これから家族が増えて、洗濯物も増えて、梅雨の時期に部屋中が洗濯物なんて、考えただけでジメジメ。ファッションビルの好きな洋服屋さんをのぞいたら、なんとセール中ではないの。勢いで配当使っちゃいそうになったわ。でも、思いとどまった。夏の洋服、作ってみたいと思いつつそのままなのだ。早く取り掛かることにして、衝動買いはやめた。でも、いつ出来上がることやら。つわりの時は気持ち悪いからと作らず、今は暑いから やらず。服、買っちゃえばよかったか。^-^;
2005年07月01日
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()