全17件 (17件中 1-17件目)
1
競馬予想 (9/29の新潟11R スプリンターズステークス)【結果】外れビリーヴに、武豊が乗ってなければ、当たっていたと思う。新装してから新潟競馬場は、初めてなのに IN強襲、大外まくりと自由自在で当日5勝。今更ながら武豊はすごい!!ビリーヴの松元茂樹先生G1初制覇おめでとうございます。ビリーヴは、香港のスプリントカップに是非 行って欲しいです。私の出資馬 Merseyの00もG1とは、言いません。まず、1勝できるよう よろしくお願いします。
2002.09.29
コメント(1)
9/29の新潟11R スプリンターズステークスが、勝負レースです。春の実績馬(ショウナンカンプ、アドマイヤコジーン)を選ぶのか?、登り馬(ビリーヴ、3歳馬×2)を選ぶのか?馬場状態がどう影響するのか?展開面では、サーガノーヴェルは、ショウナンカンプを楽に行かせるのか?と疑問点があります。タイキトレジャーが出走回避するまでは、3連複でタイキトレジャーとアドマイヤコジーンを2頭の軸に4、5頭程流す予定していました。迷った末 馬単勝負!アドマイヤコジーンの重馬場苦手にしていない、好位差しに期待。アドマイヤコジーンを頭に ショウナンカンプ、ビリーヴを本線。サニングデール、サーガノーヴェル2頭は、おさえの4点です。プラス お遊び程度で リキアイタイカン応援馬券(一口馬主 出資馬の半兄)1点 追加予定
2002.09.28
コメント(1)
原監督、サヨナラ負けで胴上げカッコ悪かったですね。怪我人が出ても圧倒的な戦力で、優勝。そこが他の球団と違いました。甲子園で阪神ファンの暴動が起きないようにするには、阿部が、パスボールするのでは?とTVの前でみんなと話をしていたら 前田が、ワイルドピッチ えっ!わざと!?と笑ってしまいました。我がドラゴンズは、途中ヤクルトに連勝、巨人に9連敗と優勝に協力したのが悔やまれます。ドラゴンズは、 残りの試合を来年につながる(優勝へ)選手を起用しながらAクラスを狙って欲しいです。個人タイトルは、福留、川上に期待しています。総括は、全日程終了後する予定。
2002.09.24
コメント(3)
9/22の阪神11R 神戸新聞杯の予想。【結果】外れシンボリクリスエスは、やはり強かった。これで、菊花賞の主役は、この馬になりそうだ。(秋天→JCという噂もあり)連確保は、間違いないと予想しながら 儲けが少ないと軸にしなくて押さえるだけではだめだ。ローエングリンは、仕上がってなかったのか?横山典でないとだめなのか?もっと引き離して逃げてよかったのでは?宝塚記念のレヴェルが低くて 力が、あるようにみえたのか?(駒草賞を含む、以前のレースは、強く見えた)と、疑問点が、残る。
2002.09.22
コメント(1)
9/22の阪神11R 神戸新聞杯が、勝負レースです。菊花賞トライアル 大勢を占めるのは春の実績馬。 主役は、ダービーで能力の高さを証明したシンボリクリスエスか?連(2着以内)確保間違いないと思われるが、馬券的におもしろくない! 個人的には、ダービーに抽選で出れたら本命にしようとしたローエングリン。宝塚記念での しぶとさ再現を期待。今回は、馬連勝負ローエングリンを軸に オペラカスタム、タイガーカフェ、マイソールサウンド、シンデレラボーイ、シンボリクリスエスの5点です。(シンボリクリスエスは、おさえ)
2002.09.21
コメント(0)
ついつい、いろんなホームページ行って、ホームページ作成が すすみません。 文章下手、誤字、脱字で何度も修正しています。 掲示板への書き込んでもらった、お礼の書き込みも 同様に間違えたり、迷惑かけっぱなしです。すみません。 5つのページを簡単に作ろうと思いましたが、なかなかできません。以下の項目作成で、第一弾 完成予定です。一口馬主・・・血統、選んだ理由、近況を追加予定。中日ドラゴンズ・・・本日手持ちプロ野球カード画像UPしました。(画像提供は、タッチさん)南の島・・・数枚画像UP後 コメント追加予定音楽・・・聴いているCDの画像UP予定SKI・・・今まで印象に残ったSKI場の画像UP、コメント予定しかし、スキャナー(ハードの方)の調子が悪い!!時間がある時に分解、修理予定このため画像の取り込みが進みません。
2002.09.20
コメント(1)
過去の一口愛馬2頭は未勝利で終わりました。この世代が勝ちあがらないと一口を辞めるか、クラブ替えと以前日記書きましたが、恥ずかしながら出資理由、期待&希望(妄想)です。【ソニックサーパス】父 タイキシャトル 母 レヴェランス (母父ヌレイエフ) 《出資理由》 会員プレゼントであたりました。新種牡馬のタイキシャトル(ヘイルトゥリーズン系)と母父ヌレイエフ(ノーザンダンサー系)の血統も良く、スピード馬と思われます。渡辺栄厩舎には、当時フジキセキ、ジャングルポケットの活躍に惹かれたのも応募の理由。その後、金銭的に出資しないと、愛情が湧かないかもと思い1口出資しました。《期待&希望》 過度な期待(妄想)はしていませんが、脚元が丈夫なら未勝利で終らないはず。スピードがあり、マイル前後で芝、ダート不問の活躍。他の出資馬同様、コンスタントに飼い葉代を稼せぐ親孝行馬になると思います。 【パワーホール】父 Woodman 母 Mersey 《出資理由》 馬券で少々儲け、一口馬主未勝利の焦りから マル外、秋頃の写真、コメントで、衝動買い。(もう一頭同様にペガサス@@関西馬父タイキシャトル牡馬も衝動買いもこちらは、キャンセルしました。)松元茂樹厩舎も○。私にとって父 Woodmanの産駒は、ヘクタープロテクター、ヒシアケボノ、スピードワールドのイメージ があります。母は、仏国の重勝馬で母父クリスタルパレスとくれば早熟スプリターを期待して出資しました。《期待&希望》 2歳時に一口初勝利プレゼントを希望。古馬になっても1000万クラスで短距離ダート&芝不問で掲示板を外さない堅実な活躍を期待。 母までの活躍は期待はしていませんが・・・。【アルフェッカ】父 ダンシングブレーヴ 母 タケショウティアラ(母父 ニホンピロウイナー) 《出資理由》 父ダンシングブレーヴ×母父ニホンピロウイナーで快速牝馬期待。馬体もカタログの印象が良く気に入りました。入厩予定の勢司先生は、評判も良く決め手の一つとなりました。初の関東馬に出資、初めて妥協無く欲しいと思った馬を選ぶことができた1頭。この世代では1番期待しています。《期待&希望》 桜花賞トライアル出走を期待、夢です(笑)母似になるとスプリンターかな?気性次第ですがマイルくらいこなして欲しいです。5歳時には、準オープンの身でローカルオープンor牝馬限定重賞に出走が目標(妄想)。 【クロニカ】父Broad Brush母父Private Account《出資理由》馬体、血統もカタログを見て気になった1頭。ヒムヤー系の非主流派の血統構成で、アウトブリードしやすく、いい母馬になりそうです。↑デビュー前からこんなこと考えないほうが・・・(笑)ただ、1口馬主に晩成血統は致命的、馬体が大きくなりそうな雰囲気もあり 迷っていました。年明け後、育成所の評判が良く、満口に近くなりアルフェッカの追加出資を見送り出資となりました。《期待&希望》晩成らしく3歳夏に勝ち上がる。(笑)その後、1000万クラスでの芝ダート不問の活躍で掲示板を外さない堅実な活躍を期待。牝馬では異例の延長。明け7歳まで走る。(笑)見る目の無さ、怪我、故障等もあり、現実的には期待&希望通り上手くいかないと思います。最近のユニオンの勝ち上がり率からいけば1、2頭勝ちあがれば十分ですが・・・。1頭でも期待&希望通りになれば過去の失敗も報われるかな?後からこの日記を読むと汗が出ると思います。(苦笑)
2002.09.19
コメント(0)
一時期アメリカンTOP40系を、聴いていましたが ブレイク前のGUNS N’ ROSESのビデオクリップ Welcome To The Jungle LIVEシーンを見てからは、ハード・ロック系が好きになりました。その当時は、、HITチャート系でのロック、ハード・ロック、へヴィメタルは聴いていましたが、それからは、流行っている、流行っていないは、関係なく 自分の好きなロックを聴いています。好きなBANDが、日本へ来てLIVEだと時々行きます。この1、2年間では、SG5,WiLDHEARTS,BUCKCHERRY 、BACKYARD BABEIS 、ビューティフル・クリ-チャ-ズといってきました。LIVEでは、アドレナリンでまくり状態になり、ストレスが目茶苦茶発散できます。(あとから疲れがドッときますが・・・) 今年は1月から LIVEいっていません 誰か早くこかないかな ~ 有名、BIGなBANDだと、来日してもコンサートになり、マイナーすぎると日本に来ない。日本でLIVEというクラスの絶妙なBAND、それも 私が好きというのが なかなかないのがネックです。
2002.09.18
コメント(2)
ベスト・ヒット・USA懐かしいな~あの頃は、この番組は必ず見ていました。あとは、アメリカンTOP40系のFMラジオも欠かさず聴いていましたし、SONY MusicTVは、ビデオに録画していました。あの頃は、これから 流行りそうなのをよく、探していました。madmax16さんの、2日間に続いたあの日記の時ミュージシャンすべて覚えてますよ。madmax16さんの日記の『こうして書いているといろんなミュージシャンのことが思い出されますね~。当時ヒットしていたミュージシャンと言えば,マドンナ、プリンス、ブロンディ、ベリンダ・カーライル、シーナ・イーストン、キム・カーンズ、パット・ベネター、ウルトラヴォックス、キム・ワイルド、ビリー・スクワイアー、ポーラ・アブドゥル、R.E.M、カルチャー・クラブ、スパンダー・バレエ、デュラン・デュラン、トーマス・ドルビー、ティアーズ・フォー・ティアーズ、ダイアー・ストレイツ、ポリース、TOTO、マイケル・センベロ、フランキー・ゴーズ・ツー・ハリウッド、ブライアン・アダムス、J・ガイルスバンド、クリストファー・クロス、シンディー・ローパー、ホール&オーツ、ジャーニー、R.E.O.スピードワゴン、エイジア、メン・アット・ワーク、トナルド・フェイゲン、ワム!、スタイル・カウンシル、SADE、ボン・ジョビ、U2、ペット・ショップ・ボーイズ、ボズ・スギャッグス、エア・サプライ、ヴァン・ヘイレン、ケニー・ロギンス、レイ・パーカーJr.、イエス、ブルース・スプリングスティーン、カーズ、クール&ギャングス、キッド・クレオール&ココナッツ、ユーリズミックス、シーラ・E、ライオネル・リッチー、ヒュー・ルイス&ザ・ニュース、ジョン・キャファティ&ザ・ビーバーブラウンバンド、ポインター・シスターズ、バナナラマ、トンプソン・ツインズ、ボブ・シーガー、ELO、ルパート・ホルムズ、プリテンダーズ、アラン・パーソン・プロジェクト、メリサ・マンチェスター、フォリナー、カンサス、ブルー・オイスター・カルテット、J・D・サウザー、カーラ・ボノフ、サバイバー、サード・ワールド、ヴァンゲリス、トム・トム・クラブ、トーキング・ヘッズ、クウォーター・フラッシュ、スティーヴ・ミラー・バンド、フリートウッド・マック、サンタナ、ジョン・クーガー・メレンキャンプ、スティーヴ・ウィンウッド、カジャグーグー、リマール、カトリーナ&ザ・ウェイヴス・・・・』という 日記の後に 私も、思わずそれに、ネーナ、ストベリー・スイッチブレード、ハワード・ジョーンズ、USA for africa、フィルコリンズ、デットオアライブ、UB40、バンドエイド、デビットボウーイ&ミック・ジャガー、ボニー・タイラー、マイケル・ジャクソン&ポールマッカートニー、ロッドスチュワート、ビリージョエル、ニック・カーショウ、RUN DMC、ヨーロッパ、スティックス、ティナ・ターナー、スティビー、・ワンダー、ポール・ヤング、ミスター・ミスター、ピーター・ガブリエル、バングルス、ハート、デニース・ウイリアムス、パワー・ステーション、.......誰か止めて~!!!!とmadmax16さんのようになってしまいます。明日へ続く・・・
2002.09.17
コメント(2)
9/15の阪神11R ローズステークスの予想【結果】外れファインモーションは、やはり強かった!阪神向きと思ったユウキャラットが、案外だらしがなかった。やはり先手をとらないとダメなようだ。予想の3点は、1着、10着、2着1着、10着、12着1着、10着、6着 という結果でした。
2002.09.16
コメント(4)
草野球も趣味のひとつです。これも、下手の横好きというやつです。(SKI,競馬も左に同じ)野球を中学時代やめてから?年経った後に友達が作ったチームに入れてもらいました。さすがに体がついてきませんが、チームレベルも高くなく楽しくやっています。中学生の時は、練習も厳しく、野球をやらされてるという気がしましたが 野球はPLAYするものだな~と改めて思いました。今日、試合を長良川球場でやりました。年に1,2度中日ドラゴンズが、プロ野球公式戦をおこなうグランドです。電光掲示板に名前ものり アナウンスつきでとても気分よくできました。普段試合おこなうグランドと雲泥の差です。私は、外野守ることが多いのですが、芝生の絨毯という感じでクッションがよくイレギュラーとか気になりません。普段おこなう場所は、夏だと雑草が20cm以上生えていたりしていて 本当の【草野球】という感じです。今は、疲れて非常に眠いです。
2002.09.15
コメント(0)
9/15の阪神11R ローズステークスが、勝負レースです。ファインモーションは、ジャパンカップ、海外を視野にいれている器との事。(デビュー前にオークスは出れない為 ダービーへという発言も)外すことは考えないほうがいいかも。今回は、3連複で勝負(馬連、馬単では、おいしくない)ファインモーション、ユウキャラットを、2点固定でサクラヴィクトリア、マイネミモーゼ、ブルーリッジリバーへの3点です。
2002.09.14
コメント(0)
私の過去行った、海外旅行は、全てレジャー(滞在型)です。南の島系かSKIでしか行った事がありません。体が動かなくなったら観光派になるかもしれませんが・・・南の島は、日によってのんびり、シュノーケリング、いろいろなオプショナルツアーがメインです。過去行った中では、アクティブに遊ぶには、オーストラリアのケアンズがおすすめです。グレートバリアリーフへのいろいろな島にも近いですし、各種オプショナルツアーも充実しています。(スカイダイビングも意外と安いですよ)SKIは、滑るのがメインですが、人も少なく広いのでショートターン(できてないって話もありますが)をすると疲れますので 直滑降状態です。SKI場でのお奨めは,フランスのバルディゼール/ティニュ(1992オリンピック会場)です。バルディゼールは、ティーニュまでリフト乗り継いでいくと往復で1日かかります。標高差1000mを 5分位で標高差1000m一気に登る電車があったり、コース総延長350km、オフピステは、さらにコースの10倍エリアでとにかくスケールが大きいです。最近行っていないので こういうことを書いてると南の島、SKI 又行きたくなるな~
2002.09.13
コメント(1)
一口馬主しています。過去2頭は、未勝利引退でした。現在、5頭いますが(00産駒4頭、01産駒1頭)です。この中で一頭も勝ち上がらないと一口馬主をやめる予定です。過去の2頭は、1/100だったので私の予算からは、毎年買う(維持費もネック)事が出来ず、やめようと思った矢先(クラブ替え)に、会員プレゼントに当たり継続しています。現在所有の馬は、1/500 or 2/500で、賞金は期待できませんが、今は、お金より勝利です。もう少し早くインターネットで一口馬主の情報を知っていれば、ユニオンオーナーズクラブでは無かったかな?この5頭の中には、当たり(?)はいると思い込みたいです。
2002.09.12
コメント(1)
ホームページの内容を一口馬主1本にするか、自分の趣味いろいろ書くか迷っています。一口馬主の世界は、結構奥深く いろいろな一口馬主関連のHPにいくと自分の知識レベルの低さ、軍師金の少なさを痛感しています。
2002.09.10
コメント(0)
インターネットは、自宅では、週末に1時間ぐらい接続料無料で通話料金のみというのをしています。プロバイダー契約していません。メインは、ネットカフェですが、2店舗とも客が帰ると設定すべてリセットされます。短い昼休みにいつも行くホームページへの検索が結構時間がかかります。その時間短縮のためです。このページだけでも検索出来れば後は、お気に入りを見るだけで全てOKという状態にしたいです。後は、リンクの許可を徐々にしていきたいと思います。ネットカフェは、飯が本当にまずい!何とかならないのかな~
2002.09.09
コメント(0)
いつ完成するかわかりませんが、徐々にやっていくつもりです。
2002.09.06
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1