全18件 (18件中 1-18件目)
1
2002年に観た、聴いた、興奮した!個人的によかったもの独断と偏見?のBEST3(3位以内は、順位なし)【映画】☆へドウィグ・アンド・アングリーインチ 監督:ジョン・キャメロン・ミッチェル☆活きる 監督:チャン・イーモウ☆バスを待ちながら 監督:ミヒャエル・ハネケ【音楽】☆「ORIGINAL SCANDINAVIAN SUPERDUDES」 PSYCHOPUNCH☆「Riff After Riff After Motherfucker Riff」 WiLDHEARTS☆「BASEMENT APES」 GLUECIFER【興奮】☆WiLDHEARTSのLIVE☆ビューティフルクリーチャーズのLIVE☆ワールドカップ 日本VSロシア (TV観戦)飲み会→AM4:30SKIの為時間がない!コメントなくてごめんなさい。本当はBEST10をやりたかった・・・
2002.12.30
コメント(1)
★この日記に書いた競馬予想の結果です。 予想は的中率が低過ぎて2勝15敗(的中率12%)参考にならにと思いますがスワンSのおかげで回収率は687.8% 途中大きく回収率が上がったので後は的中率をUPさせようとして 自分らしくない弱気の予想がダメでした。⇒詳細★Club A-PATで調べた、PATの成績競馬場別、開催別、騎手別、配当分類等細かいデータがはっきりわかり怖い!確実に負けているとわかる人は、見ないほうがよいかも!的中率31.2%(34/109)、回収率129.1%とまあまあでした。高額配当はもちろんスワンSの三連複55,750円!1年間でPATでの万馬券は9本でした。(少し少なかったかな?)Wins&競馬場での詳細は少し不明ですが、今年はほとんどがPATで勝負していました。競馬仲間と有馬記念の日にPATの今年のプラス分(残高)ほとんどを持って勝負しに行きました。その日に残ったのは、最終の12Rの辛うじて当たった馬連が今年の最終決算でした。今年は、スワンSの馬券に助けられた1年でしたが、損をしなかっただけでも良しとしよう!
2002.12.28
コメント(2)
一口馬主の愛馬近況を更新しました。【順調組】と、【一進一退組】と分かれてきました。(詳細は、愛馬紹介のページで)まず、嬉しい【順調組】★アルフェッカ入厩当初、調教のメニューについていけるか?と心配されるくらいの体質でしたが順調に消化。予定では 1/11 中山の新馬戦1600mでデビュー予定。当日は応援に行く予定です。オグリキャップのオールカマー以来(汗)の中山遠征で楽しみです。★パワーホール日本にくる直前に一頓挫あり、一番心配していた馬が今は順調。そして、とうとうデビューの話がでました。1/6 京都新馬戦 3R 1400mダート(向山J)でデビューの予定。少し前にアルフェッカとダブルブッキングになりそうになりました。本当に重なる日程になったらパワーホールのデビュー戦を見送ろうとしていただけに嬉しいです。こちらも応援予定です。そして期待はしていますが不安が・・・【一進一退組】★クロニカ2歳直後では一番動きのよかった同馬。現在は、もともとの晩成、540kgの体重による?足元の負担がかかり、骨膜・ウォーキング→良好・キャンター→骨膜・ウォーキングの繰り返しです。夏でいいので無事入厩、デビューし、晩成の血に賭けたい!★ソニックサーパスそろそろ入厩という話があると、ユニオン事務所の人が言っていましたが、球節部分に疲れが溜まって熱っぽくなるという症状が又でました。春先入厩か?名前の由来のように音速超えをしなくてもいいので(笑)マイルを94秒くらいで走って1勝して欲しい。デビューしたら、観戦記書きたいと思います。
2002.12.26
コメント(1)

クリスマス・イヴと日記のタイトルを書きながら私には何も関係ありません。とりあえず今日の日記、NO.1のタイトルを使いました(笑)少し前に白馬から帰ってきて疲れています。 12/22の有馬記念の追加日記、12/23の誤字脱字を修正で今日は終了です。 突然出来てビックリ! ↑とりあえず捕獲しました。
2002.12.24
コメント(3)
今朝から1泊2日(火曜日は代休)ですが男3、女1のメンバーで白馬へSKIに行ってきます。有馬記念の宴会後、敗戦も重なり疲れてはいますが、頑張って行って来ます。又、往復運転することは、間違いないので帰ってきてからの疲れが出発前から心配です。メンバーは、私以外の男2→【2人共たぶん一生、縁の切れないと思う私を慕ってくれる奴】女1→【もと彼女・・・】でペンションに泊まります。そこでの食事が1番楽しみです。
2002.12.23
コメント(2)
競馬予想 中山 9R 有馬記念 【結果】 はずれシンボリクリスエスは、強かった!来年は、海外で活躍を期待しています。当日は朝から競馬三昧でした。途中資金が無くなるといけないので、8R位で前日から予想した有馬記念を含む中京11R、阪神11R、12Rまで全て買っておきました。途中、生ビールを数杯飲み気分良くなり始めたころに中山8R馬単2850円、中京9R三連複1万8580円、中京10R馬単1700円が当たり大きくプラス!そして、儲かった金額全てを、有馬記念と今年最後の阪神12RのファイナルSに追加投資!当たれば高額になる3連複、馬単を中心に買い足しました。しかし(当然?)、見事日記の内容通り有馬記念撃沈。阪神12Rは、追加した大金の馬単が表裏のはずれ、辛うじて最初に買ってあった小額の馬連が当たったのみ・・・手持ちに残ったのは12Rの馬連のお金と、帰りの切符のみ(悲)しかし、先輩が他のレースで30万プラス儲かった為夜の宴会では奢ってもらいました。来年は奢る立場になってみたい(願望)
2002.12.22
コメント(1)
今週の勝負レースは、当然中山 9R 有馬記念です。いろいろ悩みましたが3連複は前日の予想の通りジャングルポケットの軸固定で印への5頭、3連複BOX(10点)です。シンボリクリスエス、ファインモーションは、馬券的におさえ。穴なら前残りの×タップダンスシチー。◎ ジャングルポケット ○ シンボリクリスエス ▲ ヒシミラクル △ ファインモーション △ エアシャカール × タップダンスシチー馬単もジャングルポケットから以下表裏を含め8点ジャングルポケット=シンボリクリスエスジャングルポケット=ヒシミラクル ジャングルポケット=ファインモーション ジャングルポケット→エアシャカール ジャングルポケット→タップダンスシチー当日は、競馬仲間10人位で朝から勝負しますので、その他のレース(特に阪神11R、12R)が気になります。明日は、『終わりよければすべて良し』という結果にして、夜は、おいしいお酒を飲みたい!
2002.12.21
コメント(4)
有馬記念の予想が日々変わってきてますね(笑)週初めはジャングルポケットからシンボリクリスエスへの馬単1点に大きく勝負のつもりでした。現時点では、ジャングルポケット本命は変わらないですが馬連では、配当を見込めないためジャングルポケット軸固定の印の3連複BOX(10点)を考えています。シンボリクリスエス、ファインモーションは、馬券的におさえ。◎ ジャングルポケット ○ シンボリクリスエス ▲ ヒシミラクル △ ファインモーション △ エアシャカール × ノーリーズン 多分オッズを見て予想が変わると思います。最終的に勝負の予想を書いても当日は、競馬仲間10人位と一緒に朝から勝負している為、勝っている場合は、追加投資。負けている場合は、お金の関係上買い目は変わるかもしれません。
2002.12.20
コメント(1)
ハノイ・ロックスのアルバムを目当てに、その他CDを4枚買ってきました。☆ HANOIROCKS 【 Twelve Shots On The Rocks 】ハノイ復活ではなく、再生!との事。待っていました!マイケル・モンローは、やはりHANOIROCKSでやっている方がカッコイイ!☆ THE DEADBEATSスウエーデンのロックンロールバンド。A-BOMS系?☆ FOO FIGHTERS 【 ONE BY ONE 】元ニルヴァーナのドラマーDAVE GROHL のBAND 4作目☆ NIRVANA 【 FROM THE MUDDY BANKS OF THE WISHKAH 】 レア音源の海賊版を買ったつもりが、間違って持っていた物を・・・ぼけっ!(悲)ジャケツトよく見ろ!☆ KISS 【 KISS~リマスター・グレイテスト・ヒッツ 】昔、LP(古っ!)地獄の~~等を数枚持っていましたが、今更すべて購入はできない。デジタルリマスターのベスト版購入。懐かしい!1曲目の『デトロイトロックシティ』と同名の映画を以前観ました。KISSのコンサートをどうしても見たいという少年達(4人)の物語。最後にはKISSがでてきますが、結構バカバカしくて笑えます。
2002.12.17
コメント(2)
中京 11R G2 CBC賞【結果】 はずれゴールデンロドリゴ鼻差4着により馬連、3連複はずれ。ゴールデンロドリゴ2着か3着なら 大きな有馬記念の資金になるところだったのに・・・気を取り直して『さあ、有馬だ!』終わりよければ全て良しにしたい(願望)
2002.12.16
コメント(2)
本日の勝負レースは、中京 11R G2 CBC賞です。混戦?ゴールデンロドリゴ の一発期待!◎ ゴールデンロドリゴ ○ サニングデール ▲ サーガノーベル △ カフェボストニアン △ ブルーショットガン × ブレイクタイム 馬連でゴールデンロドリゴ から印へ5点3連複でゴールデンロドリゴを固定して印、5頭のBOXの10点そろそろ、当てなければ・・・
2002.12.15
コメント(0)
日帰りですが、今シーズンSKI初滑りに行ってきました。夜には一緒に行ったメンバーとの忘年会の為、半日券(13:00)で滑りました。天気も快晴、久しぶりのSKIは、気持ち良かったです。足慣らしには、ゲレンデの緩やかな斜面が多く、滑る時間は、丁度よかったです。しかし、年々思ったように滑れない&体力が続かないので年を感じました・・・ほとんど寝なくてSKIに飲み会、ハードな一日でした(疲)次回は、12/23,12/24に白馬に滑りに行く予定です。
2002.12.14
コメント(0)
LIVEに行ったのは、1月のビューティフルクリーチャーズ以来。ワイルドハーツのLIVEを行くのは1年半ぶり、今回は5年ぶりの新作もあり、楽しみにしていました.初めて頭を茶髪にして(笑)気合をいれてワイルドハーツのLIVE参戦しました。始まる前にスタッフかからの大事なお知らせというこでダイブ(モッシュ)は、バンドの意向で禁止。前日それでもダイブしたらしくジンジャーはぶちキレて中断したらしい。それは、ネットで知っていた為『ジンジャーが今日はいません』と言うのではなかったので一安心。そして登場、みんなの大歓声!LIVE1曲目は 定番曲『I Wanna Go Where The People Go 』で大絶叫&縦ノリで凄い盛り上がり、拳を突き上げ早くも全開。ジンジャーが観客にダイブ!!バンドの意向で禁止といいながら本人がダイブ(笑)前の方にいた私はジンジャーの頭を触る。たぶん、前日の皮肉を込めてダイブしたと思われる。以下曲順の記憶曖昧ですが・・・2曲目はTv tan3曲目に新曲stormy in the north,karma in the north結構LIVE映えして盛り上がる。その後T-REXの20th Century boyジャムってギターの調子をみる。おぉージンジャーはご機嫌だ!4曲目sick of the drugs 定番ナンバーで声全開で歌う!5曲目suckerpunchで飛び跳ね過ぎてわき腹痛くなる。これでは、体が最後まで持たないぞー!my baby is headf@ckのイントロが流れジンジャーが観客に耳を出す。『I`m just mess!』と反応する。o.c.d これも新曲。CDで聴くよりいい!caffine bomb 高速ナンバーみんな弾ける!the miles away girl 体を揺らすだけで、少し休憩。nita nitro途中YOYO’SやJELLYSの曲をジャムッたりしてメンバーもご機嫌。プレゼントと言って前にいたカオリという女の子?にTシャツ&KISS 他の女の子やきもちの声響く。capriceweekend みんなで大合唱させといて、飲み物取りに行くジンジャー。everlone 『everlone』と叫ぶlove til 何やらジンジャーの機嫌が悪くなってきた。ライトの強い光に文句を言っているぞ。さよなら!と言って帰ってしまう。アンコールで再登場。vanilla radio 本日3曲目の新曲これもいい!!LIVE定番になりそう!そして、アンコール2曲目は、『29 x The Pain 』FANの中でも人気のある曲で大盛り上がり!あぁ~終わってしまうと思いながら終了。久しぶりに大騒ぎでき ストレスが解消され、大満足のLIVEでした。ジーンズも下着も汗でずっしり重くなり、階段の脇で裸になり全て着替えました。心地よい疲労感の中、家に帰って、明日の朝までに黒髪に戻さなければと考え始めてから急に現実に引き戻されました。
2002.12.10
コメント(3)
競馬予想 朝日杯フューチュリティS 【結果】 はずれ 武豊騎手(サイレントディール)は、機先を制しての逃げ。ペリエ騎手(マイネルモルゲン)も楽に行かせない。しかし、マイネルモルゲンはかかり気味に追走。互いに下げる気配はなく、2歳戦の1600mではまずありえない1000m56.9秒のハイペース。 このペースで残るのはまず無理、1000m通過時点でサイレントディールの馬単勝負は終わったーと思いました。そして予想通りの失速。私が前日8勝の武豊騎手に賭けるとこうなる(悲) 後は おさえのテイエムリキサンとサクラプレジデントの馬連が馬券の対象と観ていましたが、結局2着、3着(悲)相変わらず、おしい!馬券が続く。 勝ったのは、エイシンチャンプ。(馬券の対象に考えていましたが使い過ぎ?と思ってはずしました)前半57.4-後半36.1秒でまとめ、1分33秒5のグラスワンダーの記録を更新するレコードで乗り切っている。タフで丈夫、この馬の強さの秘める可能性は認めていいと思います。最初のコーナーで不利がありながら追い込んだテイエムリキサンと出遅れて猛然と追い込んだサクラプレジデント。この2頭はエイシンチャンプに並んで資質を認めます。
2002.12.09
コメント(0)
今週の勝負レースは、中山11R G1 朝日杯FSです。上位混戦時は騎手からの買いが正解か?武豊騎手は前日、一日8勝の新記録。今年8勝未満の騎手が東西で100人もいるのに流石としかいいようがない!◎サイレンディール○テイエムリキサン▲マイネルモルゲン×サクラプレジデント△コスモインペリアル△タイガーモーション△シンボリデビル勝負は、サイレンディールからの馬単で相手は印の6点おさえで、◎○▲×の馬連BOXで6点↑少し買いすぎか?
2002.12.08
コメント(1)
有力候補のシルクブラボーが回避し、混戦の度合いが強くなった。展開面で気になる15番エイシンブーンが取り消し。エイシンブーンのハイペースの逃げでレースをつくる可能性が高かっただけに、平均、平均以下の流れで好位差しタイプの馬が来るか?今のところ下の4頭に絞ってますがどう買うかは決めていません。サクラプレジデントテイエムリキサンサイレントディールマイネルモルゲンオッズと相談して、気が変わるかもしれませんが(笑)全て決定後、日記に書きます。パワーホール(愛馬)がここに出走なら、総流しという馬券で悩まずに済んだのにな~・・・
2002.12.06
コメント(5)
競馬予想 阪神11R G1 阪神ジュベイナルF【結果】 はずれピースオブワールドは、やはり強かった。無傷で2歳牝馬NO.1、これで桜花賞まで決まったか?(オークスは、アドマイヤグルーヴかもしれないが)結局予想は1、着3着、4着で はずれました。買い方としては◎、○、▲、×のBOX、◎から△、△になっています。結構当てに行ったつもりなのに毎回惜しい!と書くのは飽きました。しかし、予想とは別にお遊びでヤマカツリリー(*注)の応援馬券で◎、○、▲、×印の馬と100円ですが3連複BOX買っていた為 実際はプラスになりました。(3連複配当19720円)これなら、予想に書けばよかったかな(笑)(*注)ヤマカツリリーの母はリンデンリリーで現役のとき好きな馬でした。でも、3着までかなと思っていたのに2着とは・・・2着と3着が入れ替われば馬連もあたりだったのに。
2002.12.02
コメント(2)
岐阜基地の航空祭を見てきました。去年は、NYのテロで中止の為 2年ぶり開催で楽しみにしていました。F15の凄まじい轟音、異機種大編隊、ブルーインパルスの曲芸飛行など、久しぶりに童心にかえりました。来年も是非行きたいです。PS日記阪神ジュベイナルFのビデオで見ました。予想はハズレ予想連敗止まらず・・・しかし、応援馬券で少々プラス。(リンデンリリーの娘応援馬券の3連複100円GET)近日中に結果反省します・・・
2002.12.01
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1