March 22, 2005
XML
「オープンソースを使う会」主催 第一回セミナー「オープンソースを使おう」が無事終わり、その後の飲み会から帰ってきたところです。

とても、内容的にボリュームがあり、私には、前半のオープンソースの歴史のことや考え方がとても勉強になりました。それに、もっとあれこれ具体的に知りたいと思える内容がいっぱいありました。

Windowsを安全に使うために具体的には、ブラウザとしてFirefoxを、メーラーはThunderbirdを使いましょうという提案でした。OpenOfficeのお話しなど広く浅く紹介と言う感じで、これから具体的に突っ込んだ内容のセミナーになっていくと思います。

実は、このセミナーの中で、「私のリナックス体験」と題して発表依頼があったのです。リナックスは好きだけど、技術的には全くお粗末な私が引き受けてもいいものだろうかという葛藤もありました。しかし、私にとっては、いい経験になり勉強になるかと思い発表を引き受けました。そして、本番の今日、せっかく作ったファイルを忘れたりのトラブルもあったりで、お騒がせしたりしましたが、それでも、なんとかとんちんかんなことを言いながらも自分なりにはどうにかこうにか出来たと思います。耳を傾けてくださった会場に来ていただいた方々には感謝してます。

私にとっては、前へ踏み出すことがとても重要でした。チャンスを下さった杉村ご夫妻に感謝しています。

これから、どんどん「オープンソースを使う会」が大きく広がっていくよう、これからの活動が楽しみでもあります。そうなんです。コンピュータのことならなんでも興味が尽きない私なんですよ(^^)

Have a Good Typing!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2005 08:26:45 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

タイピングセラピスト

タイピングセラピスト

Comments

大阪市内のたかし@ イータイピング 自分もこの400台ですが、 ランクの壁…
大阪市内のたかし@ 大阪市内のたかしです。 <small> <a href="http://homepage1.nift…
SHK21 @ Re:大きく変化する生活環境、懸念される身体への影響、電磁波(09/24) ケータイは凄いことになってきますね。欧…
タイピングセラピスト @ Re:【さつまブロ】からのお願いです(03/22) 【さつまブロ】担当さんへ、 申し込み…
【さつまブロ】担当@ 【さつまブロ】からのお願いです (長文なため、分割して投稿します) …

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… New! 山田真哉さん

伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
フクメン英語塾(TOE… フクメン英語塾塾長さん
繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん
アメリカインフォビ… 福の神コバちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: