2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1

今日のテニスはいい天気でいい汗かいたよ。テニスの後はかつはなでかきロース定食だったよ。全豪の男子決勝はフェデラーが勝ったよ。なんでこんなに強いのかな~。
2010.01.31
コメント(4)
いつのまにか決勝になっていたよ。フェデラーは今回も強いな~。マレーとの決勝戦見たいけどネットで確認です。マレーってまだグランドスラム取ったことないですよね。マレーがんばれ~。女子はあまり興味のない決勝戦。でも実際に見ると迫力があるんだろうな~。
2010.01.30
コメント(0)

とうとう今日が卒業式でした。式の後はみんなでロイヤルホストでお食事会。これから仕事見つけなきゃ。
2010.01.29
コメント(0)

いよいよ明日が卒業式です。3ヶ月長いようで短かったこの訓練校。まだまだPC使えるっていえないけどこれからもスキルアップしていきたいものです。
2010.01.28
コメント(4)

今日は職業訓練校のプレゼンがあったよ。人前で話すのは苦手なので緊張しました。バリのいいところが伝わったかな~。
2010.01.27
コメント(8)

今日は晴天で気持ちよくテニスできたよ。テニスの後はおなじみグランシェフでスパゲティーです。ちょっと飽きてきたよ。
2010.01.24
コメント(6)

卒業作品ができました。ほとんどオートシェイプで作りました。会社を退職してから今までの訓練校の出来事をまとめてみました。オートシェイプで画像が取り込めるなんて知らなかった~。
2010.01.23
コメント(4)
訓練校で最後にパワーポイントでプレゼンするんだって。僕は作品のテーマを「バリ」にしたのですがあまりにも漠然としているのでまとめにくい。覚えた機能を駆使してまとめるのって難しいものです。ネットや写真、雑誌から情報を得ているのですがセンスが問われるな~。中には本当にプレゼンぽい作品を作っている人もいるんです。僕も明日は作戦を練って仕上げていきたいと思います。
2010.01.21
コメント(4)
今のビジネスパソコン基礎科の職業訓練は今月の29日で終了するのですが今週はその卒業作品を作るらしい。ワードかエクセル、パワーポイントのいずれかを使用するとの事。どんな作品を作るかな~。この3ヶ月の一大事はやっぱり絢香ちゃんのラストコンサートだろうな~。そんなことも題材にして卒業作品を作ります。絢香ちゃんは今頃ゆっくり休養しているんだろうな~。ゆっくり静養して復活を待っているよ~。
2010.01.19
コメント(6)
いよいよ全豪オープンテニスが始まりました。いつもならWOWOWを契約するのですが今回は節約のためネットで結果を知るだけにします。もうシャラポア負けちゃった~。女子は混戦模様です。しいてあげれば、まだグランドスラムの優勝がないサフィーナに勝ってほしいかな。男子はロディックに優勝してほしいけど、これも難しそう。明日は日本勢で伊達さん、あゆみちゃんが出場です。これも一回戦突破は難しいだそうな~。
2010.01.18
コメント(4)

今日のテニスは天気がよかったけど寒かったな~。テニスの後はまたきんぽで五目えびラーメンでした。半額なので440円でした。
2010.01.17
コメント(8)

今日はMOSのエクセルの試験でした。前回、ワードを合格してエクセルも最低でも8割はできると思ったらなんとぎりぎりの合格でした。たぶん1問か2問間違っていたら不合格でしょうね。こんな低い合格点とは予想していなかったです。これじゃエクセルできるなんていえないな~。奥深いエクセルでした。
2010.01.16
コメント(4)

今日は遅い初詣をかねて伊勢崎初市(だるま市)に行って来たよ。伊勢崎神社では大きな焼き饅頭を作っていたよ。なんと1個5キロだから全部で20キロ。ミスひまわりは巫女さんをやっていたよ。気品があってかわいかったです。出来上がりはみんなに分け合い。僕はミスひまわりに夢中で食べられませんでした。
2010.01.11
コメント(6)

今日のテニスは寒かった~。テンスの後はまた金鳳でお食事でした。
2010.01.10
コメント(2)

何人かで新年会をやるかと思ったら都合か付かず結局二人で新年会だったよ。久しぶりに元職場の近況や昔の話題で盛り上がりました。入籍した人もいたり課長も変わったり半年足らずでいろいろ変わっているようです。
2010.01.09
コメント(6)
去年勤めていた(出向先)の人から新年会をやらないかとお誘いのメールが届いていたよ。もともと人間関係はよかったので久しぶりに会うのは楽しみです。今、PCの勉強をするきっかけも前の職場であまり使えこなせていなかったのが理由でもあるんです。この年で肉体労働ってのもきついしできればデスクワークのほうがいいからね。残るパワーポイントもしっかり習得して自身もって就職活動に励みたい。
2010.01.07
コメント(2)
今日から訓練校がスタートしたよ。今月からパワーポイントの授業がはじまったよ。これもビジネスパソコンでは大事なスキル。何かとパワーポイントでプレゼンしたがる昨今。しっかり習得したいがMOS検定は受検しないだろうな。今週中にはエクセルの受験を申し込みして16日に試験だ。合格は間違いないと思うのでどれだけ高得点で受かるかですね。
2010.01.05
コメント(2)

東京ドームつながりで「ローリング・ストーンズ」について書いてみたいと思います。コンサートで東京ドームに何回か行っていますが、はっきり言って東京ドームの全席を魅了できるのは世界広しと言えども「THE ROLLING STONES」しかいないでしょうね。今世紀になって僕は2回ライブに入っています。もちろん東京ドームです。これは、幸せで貴重な体験でした。去年はマイケル・ジャクソン氏が逝去されて惜しまれつつも話題になりましたが、僕にとってはこの音楽シーンの最高峰がストーンズです。老け顔のミック、キースは今生きているのかな~。その時のライブもだいぶ老けていました。が、音はストーンズそのものでした。もう来日はないでしょうね。ただ、今なをロックの伝道師として受け継がれていくでしょうね。なんだか死んじゃったみたい。ロックって黒人の作ったブルースから生まれたものなんです。ジョンリー・フッカーなどを聞くとかなりリズムが効いていて心地いい。そんなブルースを聞いてストーンズやビートルズはロックを生みだしたのですよ。ビートルズが優等性的なイメージがありますが実は音楽に対する姿勢はストーンズの方が真剣に音楽作りしていたらしいですよ。それはこれまでのアルバムやライブ映像のサウンドを聞くと明らかです。そんなことを思いつつ昔のレイザーディスクを引っ張りだしてライブを見ています。
2010.01.04
コメント(0)
昨日、久しぶりに幼馴染の子から電話がきたんです。今は東京でタクシーの運転手をやっていて野球観戦好きなんです。そこでじゃあ今度東京ドームに野球をみに行こうという話しになりました。そういえば僕は東京ドームにライブでは何回かいっているのですが、野球で東京ドームにいったことってないんです。もともと野球場として作られたのだらら本来の野球を見るのを体験するのもいいかもしれないですね。そして何よりビールがうまい。どうやら生産直後のビールらしい。800円と高いけどビールを飲みながら野球観戦は昭和っぽくていい感じ。
2010.01.04
コメント(2)

昨日はテニス仲間に誘われてボーリングにいってきたよ。4人で入ったのですがその中の2人は本格的でマイボールを持っているんです。スコアも150アップは当たり前、最高200超えしてました。僕は3ゲームやって110,118,148でした。これ平均的ですよね。ハンディー50つけてもらいました。ボーリングの後はステーキセットでした。正月から贅沢してます。腹ごしらえして今度は映画「釣りバカ日誌」を見ました。三國連太郎さんはこれが最後の映画になるんでしょうかね。
2010.01.03
コメント(6)

テルマちゃんから年賀状が届いたよ。ファンクラブに入っているとはいえ嬉しいことです。今年は今までの様にライブにいけないでしょうけどテルマちゃんのライブには行きたいですね。後は「いきものがかり」のライブに行って見たい。イベントでは見たことあるのですがワンマンライブは行った事ないんです。全国ツアーをやるということなのでもちろん群馬にもきます。全国ツアーとなるとご当地のMCになると思うのでそれも楽しみなんです。群馬の方言や名産物なと調べてくるでしょうね。このやり取りが楽しい。絢香ちゃんは群馬に来たことないですがヤイコは群馬に2回きています。高崎のカッパピア(昔あった遊園地)に行って見たいって言っていたな~。愛ちんは群馬には来ることないでしょうが是非群馬にも来てほしい。カエラちゃんは高崎のライブハウスに来ているのでえらいですね。紅白ではmisomoがゲストと出ていましたがバラエティーよりも本業の歌でツアーをやってほしいですね。
2010.01.02
コメント(4)

あけましておめでとうございます。今日は天気がよく寒いですが自転車でニューイヤー駅伝の一番近いコースまで応援にいってきました。テレビでみるとず~っと先頭が見れますがいざ目の前でみるとあっという間に先頭から最終ランナーまで通り過ぎてしまいました。僕の見たところは4区で有名なところででは佐藤敦之選手が走っていました。元日からすばらしい走りをみると縁起がいい感じです。さてどこのチームが優勝するでしょうかね~。写真は佐藤敦之じゃありません。
2010.01.01
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


