2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今年の紅白歌合戦に絢香ちゃんが復活の様です。楽しみ。来年tourしてくれるかな~。結局、今回の沖縄旅行では三線体験はできませんでした。CDだけ買ったのですが、次回は是非三線体験したいです。来年の3月にでも。
2011.11.30
コメント(0)

美ら海のおきちゃん劇場ではイルカちゃんが凄い演技をしています。水族館より好きです。
2011.11.29
コメント(6)

今回の一番の目的であった「ひめゆりの塔」。この下に壕があって、そこに毒ガスを投げ込まれて何十人の女子生徒がなくなわれたそうです。話を聞いただけでも地上戦があった沖縄は可哀そうです。それでも、国際通りが活気があって、もっとリゾートとして発展して欲しいですね。
2011.11.28
コメント(4)
家に帰ってきましたが、今はすっかり沖縄ムードです。久米仙飲んで、三線のCD(もちろん安里屋ゆんた)を聞いて、島らっきょう、生めんの沖縄そばを食べ、シーサーの壺焼きを眺め、次回の沖縄計画を決めています。沖縄って明治12年に日本になってアメリカの統治27年を除くと105年しか経ってないんですね。400年あまり琉球王国でしたから。本当、日本語が通じる外国って感じです。
2011.11.26
コメント(2)

沖縄到着ホテルについたらいきなり、沖縄そばとおにぎりにサービスです。目の前のカウンターには海ぶどうが。部屋に戻ってスーパーで買った泡盛を飲んでます。後は、大浴場に入ってねるでだけ。明日はひめゆりの塔の観光バスです。那覇はめちゃくちゃWiMAX調子がいいです。
2011.11.23
コメント(4)
何回も言っているのに伝わらないから、掲示板に書いているのそれでも、口頭って書かれるし。本当、派遣に仕事させて社員は対応してくれない。最低な会社。こんな会社が経営されているのがおかしい。明日は沖縄。こんな、群馬県嫌だねよ。中曽根が議員だからね。議員が県民栄誉賞なんて県はないよね。議員は先生じゃないでしょう。僕の汗水流した給料からピンはねしたお金が議員のお給料ですから。
2011.11.22
コメント(2)
この週末は云ったって、普通です。でも、昨日は急に寒気がしておかしかったです。豆炭で部屋の暖房をしたせいなのか。一酸化炭素中毒になってしまいそう。できるだけ電気を使わない生活をしようと思っているのですが、今だけ、電気を依存しているので、もはや無理。暖房をしようとしてエアコンをつけたら全然暖まらなかった。14年物ですから買い替え時ですね。そして今日はいきなり暖かかったです。チャリで行きつけのお店で味噌ラーメンと餃子、665円なり。そして明日明後日行けば、沖縄旅行です。今回はマイルなので気合いを入れないで、観光バスを利用します。ひめゆりの塔、首里城方面です。沖縄は数回行ってますが、首里城行ってません。ひめゆりの塔は今回の一番の目的にしています。次に水族館。次に三線ライブです。王道の沖縄観光をしてきます。
2011.11.20
コメント(4)
いつもいつもむかつく会社なんですが、今日は久しぶりの作業で尾坂の爺に半日はかかる仕事を5分でやれっ言われたよ。お前、土曜出勤で3日休んだだろう。何時間無駄にしてるんだ。まあ必要のない人ですけどね。っていうか邪魔な人なんですが。今の世の中、口だけの人間は死んでくれ。
2011.11.18
コメント(2)
この冬始めて灯油を買いました。20リットルで1600円でした。去年の終わりより安くなってました。
2011.11.15
コメント(2)
エアチェックって古い言葉みたいですね。最近、オークションでミニコンポを落札してMDにエアチェックできるようになったのです。もともとFMのアンテナは屋根につけていたのでチューナーで聞いていました。山下達郎さんのサンソンや福山雅治さんのトーキングFMなどを日曜日に聞くのが習慣ですが、用事あると聞けません。なので予約録音をしたかったのです。そうなると、MD付のミニコンポしか考えられなかったです。でも、MDでさえも消滅しつつあります。最新の機器で、車でも自転車でも歩いてでも家でも聞けるエアチェックしたFM音源を聞ける方法がMD以外にあるのでしょか?
2011.11.13
コメント(4)
こんな寒くなっても蚊がいるんです。おかしいでしょう。昨日は3匹はたきました。
2011.11.11
コメント(2)
1位 大阪2位 北海道3位 高地4位 福岡5位 京都43位 石川44位 長野45位 岐阜46位 福井47位 富山生活保護者が200万人もいるってどうなの?その支給額が国民年金額より多いっていうのもおかしいね。今、土木事務所から電話があって家の近くの交差点の道路工事をやってくれるって。税金を払っていて良かったよ。
2011.11.09
コメント(0)

華蔵寺公園遊園地にあったSL C61が改修されて伊勢崎に戻ってきました。僕は走るSLを見たのは初めてでした。汽笛はとても感動しました。まずは、ELに引かれてバックで伊勢崎にそしてチャリで伊勢崎駅に移動。セレモニーがあって混雑で大変でした。またチャリで移動。来た来た、わくわく。まじかで大迫力でした。これ日だけじゃなく定期的運行して欲しい。感動ものでした。
2011.11.03
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()