こころとこころの対話

こころとこころの対話

PR

プロフィール

ゴムニュオグマ

ゴムニュオグマ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009.01.16
XML
テーマ: 心の病(7312)
カテゴリ: 心の病
さっきまで、教育テレビで統合失調症の番組を見ていた。

いろんな言葉を家中に貼り、今、漫画を書いている。
そんな彼女の話だった。
自分も2年前、統合失調症になった。
中学校の講師をしていて途中から担任を持ち、それが激務だった。
そして講師をやめ、家に引きこもった。
しかし、母が不動尊の道場に無理やり連れて行き、病状はこじれた。
幻聴が聞こえ、一人で外に出られなかった。

その間も病院に通い続けた。
そして郵便局の短期のバイトも始めた。
フリースクールのボランティアもしたが、長続きしなかった。
そして去年の3月、病気になった中学校の卒業式に行き、その生徒に、「先生の授業受けられて良かった。」と言われ、再び講師を目指すも枠がなく、郵便局のバイトを始めた。
しかしそのバイトがきつくてからががたがたになった。
そしてやめて鬱々としていた。
そして沖縄の久米島へ行った。
良かった、一生住んでもいいと思った。
猫のメリーが病気になり、弟と毎日病院の日々。
そんな時、前の学校の信頼していた先生から、中学校で講師をしてみないかの電話。
高校へ行きたかったので迷ったが行った。

年末、ある先生から私の悪いところを指摘され、悩んだ。
でも、親友との再会、教え子との忘年会、大学時代のラグビー部の忘年会。
いろんなことがあり、自分で去年の日記をまとめ、自分なりに今年の方針を出した。
真面目にいこう、とシンプルに決めた。
そして今年生徒と接している。

まだまだだが、自分に表情が出てきた。
とにかく少しずつ元気になってきた。
仕事をしていてしんどいこともあるが、何とか立ち向かえる。
今日も久しぶりに、若い先生達と馬鹿話をした。
こんなこと前の学校以来のことである。
でも焦らずボチボチいこう、信念を持って。
統合失調症は必ず克服できる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.16 21:42:22
コメント(4) | コメントを書く
[心の病] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

ああ、お金が飛んで… New! G. babaさん

通勤ラン 岡田@隊長さん

辻井伸行さん es8-おさんぽさん

髭おやじブログ TK-FMさん
今の幸せに感謝して サラ^^さん

コメント新着

ゴムニュオグマ @ Re[1]:英検と仕事(06/03) es8-おさんぽさんへありがとうございます…
es8-おさんぽ @ Re:英検と仕事(06/03) お仕事始められて良かったですね。 無理せ…
ゴムニュオグマ @ Re[1]:「658km、陽子の旅」と同窓会(08/15) es8-おさんぽさんへ, ありがとうございま…
es8-おさんぽ @ Re:「658km、陽子の旅」と同窓会(08/15) こんにちは、同窓会で懐かしい方々とお会…
ひまわりともこ @ Re:2週間の企業実習(05/27) 夫婦ともにうつ病です。 私たちはガヤトリ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: