定価並で購入した日記 (天空の城)

定価並で購入した日記 (天空の城)

全て | カテゴリ未分類 | 焼酎 | その他 | ブログ練習 | なかむら | 赤霧島 | 魔王 | 村尾・薩摩茶屋 | 日南娘・日南娘黒麹 | 三岳・屋久の石楠花 など | 森伊蔵 | 佐藤黒・佐藤白 | 兼八・極み香・宇佐むぎ | 伊佐美 | 萬膳・萬膳庵・真鶴 | 月の中・くらら・妻・三段しこみ | 八幡・田倉・ろかせず・古八幡 | 焼酎2 | さつま寿・桜・旬 | 梅酒・ワイン・日本酒など | かごしま一直線 | 雑記帳 | 村尾・むんのら・薩摩茶屋 | 百年の孤独 | 米焼酎 | 十四代 | 飛露喜 | 日本酒 | 旅行 | 旅行・観光 | 而今 | 健康管理 | ふるさと納税 | ゆるキャラ | ワカコ酒 | ディズニー | 新政 No.6 亜麻猫 陽乃鳥 ラピス etc. | 酒米(酒造好適米) | お買い物 | DIY/ハウスメンテナンス | 酒xチョコ・スイーツ | 酒肴・レシピ・お取り寄せ | いつかやってみたいこと | 新政酒造限定酒 | 酒場放浪記 | 健康・フィットネス | 新政ナマフェス | 新政アーカイブ | 酒器、イエノミ | ウィスキー
2022年12月05日
XML
カテゴリ: 新政酒造限定酒


新政酒造の恒例「新年純米しぼりたて」は、人気の干支ボトルです。

年の瀬から大晦日にかけて搾った酒に、 大平山三吉神社 でご祈祷していただいた絵馬をかけて、元旦に出荷するという縁起のよいお酒です。


(新政酒造 新年純米しぼりたて)

2023年の干支は卯(ウサギ)で、蔵元のツイッターで待ち受け画面としてデザインが発表されました。
アイヌの神話と紋様がテーマのようで、3匹のウサギの姿がみえます。(ほかにもいるのかな)




(新政酒造 干支ボトル)

今年(寅)、発売された「ETERNAL TIGER」のデザインではトラの姿がみえませんでした。
(遠目に見れば、トラだったのでしょうか?)

今回は、デザインに干支のウサギの姿がみえてホッとしました。

「イソポカムイ」とは、年老いたウサギの神様の物語です。
若い頃を思い出し、久しぶりに大自然のなかをとびまわってみると、思いもかけない出来事に次々と出会う。そんなお話のようです。 イソポカムイ【電子書籍】[ 藤村久和 ]



他の蔵元の干支ボトルのように12月中に発売されて、元旦に開栓できる方がおめでたいと思っていますが、今年も年明けにリリースされるのでしょうか。

昨年、新政干支ボトルの干支が一周する3年後に、コンセプトを変えて(分離して)、 元旦に飲めるお酒に変更してほしい とつぶやいやことを思い出しました。


(新政酒造 イソポカムイ) 蔵元Twitterより引用


(新政酒造 イソポカムイ)

【関連記事】 干支ボトル
3年後の 新政酒造「新年純米しぼりたて」にむけた前向きな個人提案
 正月にしぼるお酒から、正月に飲むお酒へ
新政酒造の限定酒「新年純米しぼりたて」などを購入する方法 (一例)
新政酒造「新年純米しぼりたて 2022」ARAMASA NEW YEAR'S DAY SPECIAL BREW2022
干支ボトル「寅」 今年は何が買えるかな
新政「新年純米しぼりたて(元旦しぼり)」が買えるお店
新政 2021 NEW YEAR DAY SPECIAL BREW(新年純米しぼりたて)
鳩正宗 干支ボトル を購入しました(純米吟醸 生酒)
美味しいお酒に、猪突猛進。 田酒 干支ラベル





(秋田県 太平山三吉神社)


(秋田県 民俗芸能伝承館)


(「赤神神社五社堂」と「999段の石段」)


(秋田県 亀田城)


(秋田県 龍門寺)

#新年純米しぼりたて
#新政元旦しぼり
#新政干支ラベル
#新政干支ボトル
#太平山三吉神社


わたしのROOM

日記の別館へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 酒ブログ 焼酎・泡盛へ
(よろしければクリックお願いします。)






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 14時04分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: