うにうに日和

うにうに日和

2024.07.25
XML
カテゴリ: 家電、日用品
うに~。

夏場、屋外での仕事もちょこちょこある仕事の私は近年の酷暑...いや猛暑に怯える日々。
暑さ対策が身を守る術として大きな課題・・・と感じた私は眠れない熱帯夜にXで見かけた夏季イベについての投稿に背中を押され、今使っている雑誌の付録の保冷バッグよりももう少し容量が多いものが欲しいな、と思い新しい保冷バッグを買うに至りました。

購入品

【SALE/30%OFF】Afternoon Tea LIVING フルールリヨンスタンド保冷バッグS アフタヌーンティー・リビング バッグ エコバッグ・サブバッグ ネイビー

ルクアイーレで ​30%OFFのお手頃価格​ 、カラーは ​​​ 水色に黄色い小花柄​ ​​ ​ネイビーに青と白の小花柄​ の2種類。
好みの色合いは前者ですが、仕事でも使用するということで 落ち着いた後者 に軍配があがりました。

詳細

​特筆すべきはこのマチと縦の空間でしょうか。​
​500~600ml程度のペットボトルなら2本余裕​ で入ります。
以前使用していたものは2本だとチャックが締まりきらなかったので嬉しいですね。
720mlのステンレスボトルはチャックが閉まりません でした。


小さなメッシュポケット もあり、 ​保冷剤を入れて保冷力をUP​ したり、 アイススプーンを入れておく ことができますね。
また、2段のお弁当箱ならしっかり収まりますがその場合ペットボトルは横向きに入れることになるかなと思います。
コンビニ弁当含む 横比率が長いものは難しい ですね。

​​ アイス ​​ ​​スーパーカップやサクレ系は ​​ 4つ ​​​​ でちょうどいい。 ガリガリ君系なら ​6本​​
最寄駅から家まで、ポケモンGOしながらのんびり歩いて帰りましたが、若干表面が柔らかな食べごろになりました。
『簡易保冷』とタグにも記載があったので、 しっかり保冷したいなら保冷剤をプラスするかバッグ自体を冷蔵 する、とか対策した方がいいですね。



個人的には チャックの開け閉めがしづらい と感じました。

この点に関しては前に使っていた保冷バッグの方が良かったです。

しかし軽くて可愛く容量も理想的なので、これから仕事に限らず、おでかけにもバンバン利用したいと思います!ウィンク
それでは~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.25 20:38:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: