うさこの森のパニック生活

うさこの森のパニック生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うさこの森

うさこの森

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/c2adc78/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

2007.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々の更新であります
前回のブログから一ヶ月か・・・。
とにかく日々、変化。日々、経験の毎日で気持ちがまとまらなかったのが
更新しなかった理由です。
何から書いたらいいのかな~

色々ありました・・・この一ヶ月。
GWには主人の祖父が亡くなり、葬式で大きな発作起こしたり。。
毎年、GWの早朝は主人の会社の仕事を手伝っているんですが、ここでも毎日発作。。

友人に彼氏ができて遊んでくれる人が減ってなかなか進めない日々ですが

長い。。正直長いです
もうちょっと早くスイッチオフにできると思ってました。
でも、先生曰く『つかめないのには、つかめない理由があるんだから』とのこと。
その通りですね。前に進んでいないようで、進んでいるんですよね。
思えば発作は止まらないまでも勉強できたことが本当に多くて。
経験はお金では買えませんから

そうそう 私、沖縄旅行に行ってきます
関東地域に住む私は羽田から
6月の中旬頃、主人と二人で一週間
脱日常 にはコレくらいの時間は必要でしょ~。

今年だって治ってないし(本当は治してから行きたかったけど・・・)
発作は起きるでしょう。

でも、今の私は発作自体をそんなに恐れてはいないんですよ
苦しいですよ。死にそうですよ。その時は。
でも死なないし必ず止まる。
「倒れちゃえばいいや」 ってこと

まだ抜け切れない私はいます。だから発作は起きる。
「倒れたくない」と思う私がいるから。
でも私は少しづつですが変わり始めています。
もうスイッチはなんとなくだけどわかる。。。
ただ、切る勇気が少し足りない。これで29年生きてきちゃったからね~

沖縄旅行まで、あと半月ばかり。
ダイエット頑張らなきゃ~
実はブートキャンプ入隊中なんだよね。でも、ヘコタレ気味





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 16:18:35 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: