全32件 (32件中 1-32件目)
1
先日9月27日に新発売!となった商品で・・・3個500円の・・・新スイーツなんだそうです!!販売しているのは・・ロッテリア!ハンバーガーとともに売られてる!ってのがいいねえ~~挟まれてるチョコも、あのチョコメーカーのメリーチョコっていうのだから期待が高まる!!3個セットも、全部味が違ってて、アールグレイとか抹茶とかココアとか・・詳しくは こちら参照!ロッテリアHPはここうわ!読んでたら!!!書いてたら!!!食べたくて仕方くなってきた!!どこどこ!!??岡山県北からだとどこのロッテリアが近いの!???げっ!岡山県てば岡山市に2店舗、倉敷に1店舗の3店舗しかないや!!・・・・・イトーヨーカドーが一番近いのかな??
2010年09月30日
コメント(6)

実家DE発掘シリーズともいいます。(過去の昭和レトロシリーズはクリック♪→ ◎ ☆ ★)普段からこういったおもちゃとか・・全くと言ってよいほど買ってもらえなかったのですが、この時ばかりは、もう、欲しくて欲しくて、半年近くにわたるやかましいくらいのおねだりに根負けした母が、誕生日にしぶしぶ買ってくれました。ママとわたしのうでくらべ おえかきデスク ミスまんが家 キャンディキャンディパッケージボロボロ。セロテープで補修するも、劣化してはがれて落ちてるし。気になる中身は・・お手本を敷いて上から書き写す・・・トレス台。ほかに、お手本が14枚、いがらしゆみこ氏のカラーイラストを白黒印刷したもの2枚こんな感じで、キャンディにいろんなおしゃれを楽しんだり、背景付きのイラストを楽しんだり!使い方説明はカラー♪こんなコンテスト募集のお知らせが入ってた・・・・。でも、まんがを描こうって・・これ・・お絵かきしよう!!・・・だよね!!さすがに、付属していた、鉛筆やら消しゴム、マグネットはもう紛失。けっこう使ってたからね~~でも、スイッチ入れたら電気はつくので、その気になれば・・現役で使えますよ~~(・・て、使う??)↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月29日
コメント(2)

下の子、プロデュース。制作、母。マーサ・スチュワートのボーダーパンチやらなにやらいろいろと。朝の忙しい時間に、「あれで」「これで」と指示されて。はいはい。させていただきます。そして、いそいそと保育園にもって行きました。・・・・って・・・何に使うのだろう???
2010年09月28日
コメント(2)

「たま」って知ってる??私・・むかしむかし、とってもハマっていました。狂おしいほどに!2003年に解散して、今はそれぞれがそれぞれで活動しているのですが・・その結成、メンバー脱退、解散などなど、そしてその後!今!を本人たちをリアルに追うことで描く映画が製作されたそうです。その名も「たまの映画」なんがベタ・・クリスマスに公開されるのですが・・こっちには来ないもんねいまんとこ東京で、それも一部でのみ。さびしいなあ・・・!!今、予告編が公開されていますが・・なんか、みんな年取ったなあ~~ってのが実感。石川さんはあんまり変わらないけど。そりゃ、私が年取った分、彼らにも同じように歳月は流れているんだから当然なのだけど。やっぱ、わたしの記憶の中では、彼らの時はストップしたまま。(田舎にいると・・子供がいると・・ライブなんて優先順位は無いようなもんだ!)アルバムとかひっぱりだして聞いたら、また、再燃しそうだから・・ 聞かないよ!でも、たまに、思い出すと・・泣きたくなる。↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月27日
コメント(0)

8月。スコップより小さな背丈で可愛げに咲いていた朝顔も、猛暑を越えたとたんぐいぐい育ち、今ではこんなに立派になりました。 いや、あの、ミニチュア感が良かったんだけど…根元にはしっかり種ができつつあり………ら、来年が、た、楽しみ??↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月27日
コメント(0)

先日のお花のカタヌキたちこうなりました。はじめて作りました。試作品。いろいろ、ごまかしてます。ピンの向きが反対だったり、子供用に・・と思ってるのに、大きすぎたり・・・・・おかしいところいっぱい!!ほんとは完成度高まるまでブログに出さないでおこうと思ったけど、出しちゃいました!!これもご愛敬!ってことにしておいて~~~↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月26日
コメント(2)

今日は保育園の運動会でした。天気予報でも最高気温が27度とかなってたんで、気軽に出掛けたら、とんでもなく寒かった!!風は強いし、時折、雨が混ざるし。上の子…ダウン!私も昼から寒気が。急遽、こたつを引っ張りだし、篭りました。夕方、病院で親子薬をもらいました。上の子、扁桃腺がかなり腫れてるようです。月曜日までに復活出来ると良いのですが!↑↑↑↑ランキング参加中♪ 画像は入場門のオブジェ(?)今年の運動会のテーマ「海賊」な感じ。先生方の力作です!
2010年09月25日
コメント(4)

明日は、保育園最後の運動会です!来年は小学校だもんね~不思議ぢゃ!ちゃんと一年生になれるの!?写真は先週の小学校運動会で演技した鼓隊姿♪いい思い出になりますように!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月24日
コメント(2)

1dayイベント!ちゃこtamaCafeへ行って来ました~~今回はスイーツ!!クレープとパウンドケーキ!! 各テーブルにはかわいいカードが!!テーブルごとにちがうデザインで、とっても素敵なカード!!私の座ったテーブルには苺がデザインされていました♪ぱくつくうちの子たち!!今回、ちょこさんと同席させてもらって、楽しく過ごしました。でも・・・結局うちの子の相手をさせてしまいました・・・落ち着かなかったでしょ・・・・いつもテンション高いんですうちの子。兄弟そろうと人数の×2や3になってる気がする!!ごめんね今日、うちの子になったのはこの子たちです!下の子の一目ぼれ!!消しゴムハンコ!帰宅後、さっそくスタンピング~~~色鉛筆で塗りぬりして、シール作成中!明日、保育園のお友達にあげるんだそうです。私は「のほほん雑記帳」で、チェックしていたホシゾラノートのレトロなリアルな消しゴムハンコセット!ゲット!!あと、ヒロさんのハロウィンおばけの消しハンも欲しかったけど・・・マッチ箱セットもかなり悩んだけど!ちょっとお財布的に・・・・先日、かわいい「ぞうさんハンコ」をゲットしたばかりなので今回は・・・・我慢(涙)↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月23日
コメント(4)
ちょこっと時間が出来たので、くるくるっとカタヌキしました。 お花! 子供が昔着ていたデニムのオールインワンや百均のフェルト、あと、英字新聞!! 何が出来るかなっ!! さ~て、今日はお友達のイベントへお出かけなんで早めにお昼を済ませなきゃ。 なので、まだ早いけど、これから昼食の用意だよん♪ イベント→ちゃこtamaCafe 本日のみの1DAYイベント♪ 津山市沼の無印良品の近くの喫茶ニカにて! 雑貨好きさん!!見に行こう~よ~ 今回は特別企画!なんか当たるかも?があるらしいよ~
2010年09月23日
コメント(0)

ちょっと前から腰痛と足の痛みに悩まされている、AyaAyaです。昨日、かかりつけの病院で診てもらってきました。そしたらば・・・・・なんと・・・「坐骨神経痛」!???痛み止めとシップを1週間分もらいました。とりあえずは、おとなしくしているのが一番のようです。(でも、明日の ちゃこtamaCAFE へは行っちゃうけど!!雨が気がかりだわ~~)ママ友に話したら、「私も!!」という人がいました。症状を聞けばどんぴしゃ!!うふふふ・・・坐骨仲間。妊娠中になって、出産したら治る!ち言われてのに、まだ時々いたくなるんだそうです。そういえば・・私も、妊娠中にあおむけに寝転がると、動こうとすると腰に激痛が走って身動きとれなくなってた!!確かにあの時の痛みに似ている!!ああ!私・・・・坐骨神経痛予備軍だったのね痛みが治まったら・・腰の筋肉きたえないとだめだよな~~↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月22日
コメント(0)

変身ベルト仮面武器すべて自作です。成りきってます。因みに、この間始まったオーズの、味方の仮面ライダーなのだそうです。もうすぐ出番が来るらしい……下の子の脳内キャラクター↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月21日
コメント(0)

「ガラスの仮面」言わずと知れた・・あの演劇バイブル!!もう数十年連載し、いまだ進行中の大作!!なんと、今ネットで話題になっているってことで・・見てきました。驚愕のポスターキャンペーンマツコさんが月影先生を!三浦さんが北島マヤを!大久保さんが亜弓さんを!!すごいです。いろんな意味で!キャンペーンは9月(【予約】 ガラスの仮面(45))10月末(【予約】 ガラスの仮面(46巻))の単行本発売に合わせてのものなので、このサイトもたぶん期間限定。早めに見に行ってみてください!!ガラスの仮面をしっている人は見るべし!!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月20日
コメント(2)

またまた、つくり始めました。新聞バッグです。でも、まだ本体ばかり。取手つけ待ちです。これ、地域のバザーに出す予定。でもこれだけじゃ、インパクト弱いので、何かと抱き合わせにしたいなあ!と考えてます。ただ・・・対象となる相手のメインが40歳代後半~70歳台位なので、ほかにどんなものを一緒にすればよいのやら・・ほんと手探り状態。結構、困ってます(汗)↑↑↑↑ランキング参加中♪ だれか~~アイディア希望~~ちなみに、かけられる費用は1000円くらいで、50円で販売できるものを15個用意しなければならないの・・
2010年09月20日
コメント(0)
やってくれました。 下の子! なんかね… 夕方、寝室覗いたら、臭いの。 おねしょとか、してなかったはずなのに!! とりあえず、下の子、発熱で寝かせないと駄目な状況で。 明日ゆっくり布団チェックしようと思い、そのまま寝てもらいました。 そしたら そしたら! 兄が臭いの元を見つけてくれました。 ごみ箱が! ごみ箱があ~ なぜ? なぜなのぉ~
2010年09月19日
コメント(2)
今日、小学校運動会でした。 下の子の鼓隊も無事終わり、ホッとする間もなく、遊びたい下の子に振り回され、上の子の写真もなかなか撮れず、大変でした。 保護者競技も旦那にでてもらい、心配した痛みも、さほどでず、いい気になって、最後の片付けで机を運んだらてきめん! 痛み振り返し。 大人しくしておけばよかった。 さあ、6日後は保育園運動会。 それまでに復活出来るといいなあ!!
2010年09月19日
コメント(2)
おうちでじっとしている分には、痛みもほとんどなく過ごせています。 でも、動くと駄目だわ(汗) 明日の運動会がこわいなあ~~ とりあえず、今日も早々と就寝するつもり!なのでした。
2010年09月18日
コメント(0)
先日から、腰と左足のつけねが痛む。 寝起きは良いけど、動くうちにだんだんひどくなる。 今日はとうとう、後ろに反れないので、前屈みのへんな歩き方。 あさって小学校の運動会なのに! どうしよ~~ 原因がわかればいいのに、なんでなったか不明…
2010年09月17日
コメント(3)

昨日、頼まれ事で、ケーキを買いに行きました。ラ・プロバンス のケーキ!!買ってたら、やっぱり自分でも食べたくて…自分ちの分も買ってしまいました。 あ!家族の人数より、数が多い!むふふふふ・・・美味しゅうございました!!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月16日
コメント(2)

今日は楽しみにしていたスクラップブッキングの講習会でした。事前に希望の文字をお願いできるということで・・いろいろ悩んだ挙句、シンプルに「enjoy」をおねがいしていました。素敵なスタンプもあったので、以前教えてもらった汚すような感じの加工に挑戦!!帰宅してから・・ジャーナルをちょこっと足して・・そのちょこっとが、もすごく時間がかかってしまいました。手持ちの材料とかひっくり返したり・・全体像。この夏、コンベックス岡山であったおばけ屋敷博覧会での一日です。下のブルーの紙はブックタイプになっていて、ぺらりとめくると・・・・・さらにもう一ページ!!たくさんの写真を一度に使える思い出の一枚ができました!!合計8枚使ってます。その気になれば、もう数枚行けそうな、とってもお得感いっぱいの作品です。お得感???↑↑自分でも意味不明~~夢中で何かに取り組むってものすごく楽しいです。ヒーコさん!次回もまたよろしく♪↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月15日
コメント(4)
さてさて、9月に入って・・・そろそろ・・考え始めるのが・・来年の年賀状の用意!!ここのところの恒例子供の干支企画。来年のウサギを只今チェック中!!たとえば・・・こんなの!こんなの!! こういうのとか!babyなら、かわいいものがもっといっぱいあるのに!!キッズ向けの少ないことちなみに大人は・・・やっぱ、バニーガール!??・・・・でも・・・20代前半の若さがないと・・・おわらいになっちゃう~~~↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月14日
コメント(2)

なんと、なんと!あの、カフェで!!毎月一度開催されている・・雑貨カフェ!!このたび、半年記念企画が開催されるそうです。ほんと・・・続けるって、口で言うのはたやすいけど、実行していくのは、すごくエネルギーの必要なこと。いつもにこやかな笑顔でお迎えしてくれる ちゃこたまカフェ!裏ではいろんな苦労があるのだろうけど・・全然そんなところを見せることなく・・もてなしてくれます。毎回毎回、美味しいランチやスイーツを腕によりよりで給仕してくれて、毎回毎回、素敵なハンドメイド雑貨を紹介してくれて!!そんな素敵なちゃこtamaCAFEも今回で6回目なんですね~~~~~・・で、そんなアニバーサリーの企画で・・・雑貨購入、またはスイーツプレートを食べられた方に、感謝の気持ちプレゼント!!をするそうです。なんと!!ハンドメイド作家さんがこの企画のために作成した雑貨!!!プレゼント♪とはいえ、もれなく・・というわけにはいかなくて・・さすがに抽選となるそうなのですが・・・ここだけの話・・・かなり高確率で当たるかも!!ってほんとか嘘か???でもこのアニバーサリ感謝プレゼント企画は本当よ!!スイーツプレートは、座席の関係上予約が必要だけど、雑貨はフラッと立ち寄り大歓迎!だそうです。ああ!素敵なアニバーサリー企画じゃ~~場所は「喫茶ニカ」ここを毎月1DAYだけ借り切って開催されてます。詳しくは ちゃこさんのブログで!! ↑↑↑↑ランキング参加中♪ ちなみにこれ・・ちゃこさん取り扱いの雑貨で・・ダブルガーゼのハンカチ!!一目ぼれで購入しました~~とっても肌触りがよくてお気に入りです♪
2010年09月13日
コメント(0)

この間のスクラップブッキング教室で・・作れなかった私。もらっていた材料(6インチの無地ペーパーとパターンペーパー、そしてhappyの文字)で、今日・・・作りました。手持ちの、100均のブラッズと100均の携帯デコ用キラキラをひっぱり出してきて!!マスキングテープもペタペタ♪あれれ!!??2007年??そう・・・ねずみ年(2008年)向け年賀状用の撮影会での一こま!!なぜか昔の写真ばかり使う私!!!全体像↓↓玄関に飾っていた6インチを交換!現在はこんなスペースになってますハロウィンカードもかわいいでしょ!!・・ヒーコさんにおねだりして・・もらってしまいました。すっごく素敵なんですよ~~~!!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月12日
コメント(4)

先日お友達と食べてきました。ずっと気になっていた・・・シュルプリーズのランチ。豆腐ハンバーグのランチセットと悩んだのだけど、カレーに決定♪家だと子供メインな超甘口仕様しか食べられないのでね!!「今日のライスは押し麦入りですよ」とお店の人。きゃ~懐かしい~~!米飯給食って、必ずこれだったよね!そして、カレーを堪能♪ああ!ほんと久しぶり!こんなカレー♪ところで・・こんな風になって出てくるカレーってどうやってだべる??ご飯にかける??ご飯をスプーンにのせて、カレーをつけて食べる?いろいろと話に花を咲かせながら、楽しく頂きました。ゴーヤの炒め物の苦みが癖になりそう!ごちそうさま~~~~!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月11日
コメント(6)

今日は・・・役員をしている会のママさんたちに!!・・・は・じ・め・て・・の体験!!してもらいました。それは!!スクラップブッキング♪知ってる人は知っている・・知らない人は全然知らない・・歴史自体はまだそんな深くないもの で、一言で言うと・・「写真を台紙にデコレーション!」「デコレーションしたアルバムの一ページ作り」かな??済みません・・!あんまり正しくないかも!!詳しい方!!フォローよろしくお願いします今回、津山を中心に活躍しているヒーコ先生をお招きしてのスクラップブッキング体験講習会をしました。・・で、ここで、講習の様子とか、作成中の作品とか・・の写真を紹介できると一番よいのですが・・今回、私、写真撮れてません。唯一、一枚撮ったのも、親から離れて遊ぶお子ちゃまたちの図・・なので・・みなさん想像して読んでくださいませ十数人のママさんに取り囲まれるヒーコ先生!ボーダーパンチの説明をされるヒーコ先生!!好きな文字を配置したスタンプをためし押しするママさん!!!ああでもない、こうでもないとパーツをいろいろ移動させて悩むママさん!!!!そんなママの足元をはいはいするベビーちゃん♪ほんとあっという間にみんな・・これで初めて!??というくらいの作品ができていました。さすがです!!ヒーコ先生!!気づけば、もう終了する時間!!??というくらい、充実した時間をすごせました。とっても楽しかった♪の声がいっぱいありました。今日はヒーコ先生ありがとうございました! そして参加してくれたママさん方~~参加ありがとう!!また、会を企画したら是非参加してね!!え!!私の作品ですか~~??実は・・・今回は材料だけ戴いて・・・まだ手つかずなの近いうちにまた♪↑↑↑↑ランキング参加中♪ ヒーコ先生にスクラップブッキング教えてもらいたい方は・・・津山の雑貨カフェ「シーズハウス」さんでの講習(なんと、ドリンクとケーキ付なのよ!!)と、リージョンセンターでほぼ定期的に開催される講習会へどうぞ♪定員があるので、申し込まれる方はお早めに!!
2010年09月09日
コメント(8)

先日の昭和なアルバムに続いて、昭和な思い出。実家から発掘してきました!! 「なかよし」とか「りぼん」の付録についてる台紙のような、タグのようなそんな部分だけを切り取ったものです。あと、グリコのチョコのパッケージの一部と封入おまけのしおり。ちょうどベルサイユのバラのアニメをやってた頃のだと思う・・・そして・・りぼんの・・昭和58年のものには・・アイドルものの付録が付いていたみたい。ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・・・・この二人・・・誰だかわかるかい???そして・・30年前の・・わんころべえこのころの付録には必ずわんころべえシリーズの台紙が付いていたような気がするんだけど・・さすがに小さなころなので記憶になし。実家のニ階にはこんなものがまだまだ隠されている・・・はず?↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月07日
コメント(1)

夏休みも明けて、久々に羽のばしっ!・・で、お友達のちゃこさんのお家にお出かけしました。いろんな話に花を咲かせながら・・手元は・・・チクチクと!!普段縫物をしない不器用さんぶりが、ものの見事にその縫い目に現れていて・・なんとは恥ずかしい!!ゴムがうつってないけど、これ、ヘアゴムです。かわいいマトリョーシカ。持って行った針の穴が小さすぎて、本当はもっと茶色の太めの糸でブランケットステッチなるものをするらしいんだけど・・糸が通らなくて。手持ちの細ーい糸で縫うことにしました。↑これが・・・携帯用ソーイングセットに入ってる糸だったんで、短くてすぐに足らなくなって、次の糸に変えて・・をくりかえしてます。だから・・何色も使ってしまうという見栄えの悪いものになってしまった・・・。あ、これわたしだけね・・ちゃこさんはちゃんと正しい糸で、正しくチクチク!素敵に出来上がっていました。もう夢中でチクチク。でもおしゃべりはしっかりと!!楽しみました。話して話して話し倒して~~~一息ついたら・・アイスクリーム戴きました。美味しそうでしょ!!きな粉の雪に黒蜜のソース!!ちょっとしたミニちゃこtamaCAFEです。もうこの取り合わせサイコーこの美味しさの感動をあじわいたい人は是非本当の ちゃこtamaCAFEへどうぞいっぱい楽しい時間をありがとう。楽しすぎて、帰る時間を一時間オーバーしてしまうハプニングもありつつ、帰宅したのでした。↑↑↑↑ランキング参加中♪ ・・で、このヘアゴム・・玄関にかざってます♪お客さんからはちょうど縫い目の粗さが目立たない位置!前に作ったSBとも相性よさそう!!
2010年09月06日
コメント(6)

数年前に、出会ってすごい衝撃を受けたアニメーション。「電車かもしれない」もともと、この歌のユニットに狂っていた時期のある私。今は解散してバラバラになってて、もうすっかり心の片隅に追いやってたんです。そんな中、久々に歌を聴いて、その上に・・・この近藤聡乃さんの動画。すごいでしょ!!!ものすごい世界観にくらくらきたのを覚えています。もっと良い画像で欲しいと思って、製作者の公式HPへいったら・・・ありました。販売されていました!!(あ、今はもう販売されていないみたいです。)でも!!でも、高くて手が出なかった~~~好き嫌いのはっきりする歌と動画。皆さんはこういうのって、どうですか?↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月05日
コメント(2)

旦那様の車はかなり長い間を走ってきました。私との付き合いよりも、ずっと長い間一緒にいた車です。今日、その車とお別れしました。自宅から車屋さんへ向かって出発した途端、エンスト。そしてエンジンがかからなくなりました。なんどか、エンジンスタートを試みましたが、まるでかからなくて……「悟ったのかもしれないね~」ってそんなトラブルもほとんどない良い子だったから、ここでお役御免!力が抜けて本当に壊れたかも??呟いてたら、エンジンかかりました。そして、そのあとはエンストする事もなく、無事、車屋さんへ渡してきました。この時は、ばたばたしてたんで、そんな気にも留めなかったけど。……今、考えたら、ちょっとせつない……↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月04日
コメント(0)

えへへ買っちゃった!かわいいものいっぱい詰まってます♪ワックスペーパー苺柄ペーパーナプキン朱色ペーパーボックス苺柄クッキーカッター星アイアンバスケット・ホワイト切手風エコシールタイルシール豌豆柄カルトナージュ紙シール以上8点♪これ・・・シーズハウスの「キッチンお試しセット♪」とくにこの組み合わせは・・色見や柄を合わせてくれたとしか思えない!!いい感じで使えそう!!すでに私も持ってる切手風シールやカルトナージュテープ、そしてワックスペーパーともうまい具合に柄も重ならずラッキー♪♪さてさて、どんなふうに使うかな~~それはまたのお楽しみ♪雑貨といえば・・・先月末に行くことができず涙をのんだ・・雑貨カフェ。今月もあります。今度こそいくぞ~~↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ちゃこtama CAFE 9月23日(木)祝日 津山市沼 喫茶ニカにて(無印の近くです) 11:00~ 13:00~ 15:00~↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑今回はスイーツだそうですよ~~カフェ利用は予約制ですが、雑貨を見たり買ったりはフラッと立ち寄りOK!!ほんと!かわいい素敵ハンドメイド雑貨がたくさん並んでます。↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月03日
コメント(0)

今日、実家でみつけたもの。鉄筆でがりがり削りながらかいて、版をつくり、一枚づつ手で刷る・・・ガリ版刷りのイラスト。色鉛筆で塗ってるのは・・当時のわたし。これ・・・・私が保育園を卒園した時のしおりやアルバム。「ガリ版」ってわかる人いるのかなあ・・・なんて!!こんなブログ書いてると、オブラートに包んで隠してる私の歳が・・ばれちゃう!??「おもいで」の中には卒園生たちの将来なりたいものと、当時の時代を彷彿とさせるイラスト・・そんで、わたしが何を夢見ていたかというと・・・歯磨きが嫌いなわたしに、歯磨きさせようとして・・「虫歯があるとなれない」と母が言ったのを機に、その夢を、サラッと捨てました(大笑)何じゃい!それ!!「おもいで」後表紙の、このニワトリ親子が、今の私に、すごくツボ!!なイラストです。とぼけた顔がいい~~~~!!・・・・・ちなみに、アルバムの中の一ページ♪モ、モノクロ!!??って、ひかないでね~~昭和なレトロ・・・↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月02日
コメント(8)

上の子は、2学期が始まりました。昨日のうち大きいものや重いものは学校へ持って行ってたので、本人は身軽に登校!!久々に給食も食べて気分は上々で帰ってきました。初日だし、宿題もあんまり多くなく、ゆったりとすごしていました。さあ!!あしたからは学校の日常です。運動会の練習も始まるねぇ・・早くリズムが戻ればいいけど!!がんばれ~~息子~~~~↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年09月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
