全36件 (36件中 1-36件目)
1

WAKANAのハーフロールケーキもらってきたよ!先日のブログにも書いたとおり・・もれなくプレゼントのケーキです。このハーフサイズを家族4人で大きめにカット!ふわもちなスポンジに、甘さ控えめクリーム!何切れでも行けちゃいそう!夕食後だというのに・・この厚みでいただきましたが、ぺろり~~とおなかの中へ。さすがWAKANAのケーキです!!美味しかった~~~!!
2010年10月31日
コメント(2)

アルネにてハロウィーンバルーンすごい~!この後、すぐ隣での、もち投げ「小学生以下の回」に参加。・・が人数の多さに圧倒されて・・・まるで拾えず。その上・・半べそになりかけて戦線離脱。結局、何にも拾えませんでした。そんな子がいっぱい!う・・・ん・・小学生と未満児は分けたほうがよいかも・・。・・・でも、見かねた主催者側が何個か分けてくれて・・・。うちの子も・・ほんの少しもらえました。べそ書き前だったけど、とたんにルンルンに!良かった良かった!!そして、いっぱい試食をして満足の次男坊でした。え!?長男坊??彼は父と二人っきりでデートを満喫(?)してました!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月31日
コメント(2)
鏡野ドームの車屋さんのイベントにて。ASIMO子供達はくぎ付けでした!
2010年10月30日
コメント(2)

先日小学校へ地元TV局が取材に来たというのを子供から聞いて・・ドキドキしながら待った放送日。それが今日でした!!6時過ぎから放送されるというので・・・はやばやと夕食を終え、子供と一緒にテレビの前で!もちろんビデオも予約!!・・が、デジタルで録画できるのは私の実家なので、そこで予約・・自宅は・・・実は・・テレビこそデジタルだけど・・デッキはアナログなのよ・・アナログといえばさあ!最近電波弱くなってきたと思わない??きれいに映んないの!あ、ちなみにきれいに映るデジタル放送・・なぜか、このチャンネルだけ電波が悪いの。少し天気が悪くなっただけで・・四角い駒がかたかた動いて・・静止して・・真っ暗な画面になって・・「電波の状況が悪いか、放送を休止しています」みたいなメッセージが!何のためのデジタルだよ!!ってあ!話題がずれた!そういうわけで、自宅ビデオでの録画はあきらめたものの・・そうだ!!携帯があるじゃないか!!今度は家の中・・ワンセグの受信できる場所を求めて徘徊。田舎のはずれなもんだから・・もともと受信できる場所がほとんどないの・・・それでもわずかな電波探して右往左往。そしたら・・電池が少なくなってるし!!こんどは延長コードと充電器もってうろうろうろ・・・なんとか放映には間に合って・・ほっ!・・・・でも。でも。最後にクラスの子供たちがみんなで声をそろえて、画面に向かってテレビを観ている人に呼びかけるだけの登場でした!おかしいなあ・・・ああしたんで~~こうしたんで~~こんなとこ撮ったんで~~って聞いてたんだけど。なんて・・実は、小学校が取材のメインではなかったので・・ま、そんなもんでしょ!子供自身はちょこっと放送されただけでも、結構満足げ~~~~♪そんな、母が一人あたふたした・・・木曜日の夜でした。↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月28日
コメント(0)

昨日、お友達のちゃこさんちでのハンドメイキングなお茶会!美味しいケーキやコーヒーを戴きつつ・・いよいよメインの作成タイム!さてさて・・これ・・何してると思う??正解は・・・くるみボタン!これがまた簡単そうで・・なかなかうまくはまらない・・・・。わたし、手のひらに内出血作っちゃいました!水平に押し込まないといけないのだけど、これが斜めにばかりなってっ(涙)力任せに、えいや!!てばかりに抑え込んでました。でも、うまく入るときにはほとんど力もいらずにポコって感じではまってくれる。きっと、コツさえつかめば、、「ああん!こんなの簡単よ~」っていえるのだろうけど。くるみボタンに悪戦苦闘のところへ・・もう一つのお楽しみ♪いっぱいの材料を携えて、マダム登場です!!人生の大先輩!素敵なマダム~~下敷きから、絵具から、ペンチに至るまで痒いところに手が届くような準備!・・で、何を教えていただいたかというと・・・マカロン!!フェイクスイーツです!!初めてなのでドキドキぜんぜんうまくできないし(汗)マカロン失敗して、途中でデコレーションケーキにしたり~~~チョコソースがおいしそう!! 結局こんなに作ってしまいましたそのうちに、スイーツじゃなくて・・ウサギとか・・意味わかんないものとか(汗)こんなにいっぱい作ったのに!!それでも粘土があまり・・・家では子供が粘土遊びに興じました~~♪マダムありがとうございました♪ちゃこさんお邪魔しました~~♪↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月26日
コメント(4)

今日は久々にお友達のお家でハンドメイキングな「ちゃこカフェ」♪何をつくったかはまた後で!まずは、おいしいケーキ! ちゃこさんメイドのホットケーキ♪ハニー&チョコソースがとろ~り。 ふんわりほっこりあますぎないやさしい~おいしい!!以前にも、ちゃこTamaCafeで、素敵なスイーツプレートにパンケーキをいただきました!なんでこんなにおいしく出来るんだろ~~ちゃこさんが羨ましいです。わたしと同じ感動を受けたい方は次回イベントが11月20日にあるそうなので要チェキ!!今度はどんなランチ??どんなスイーツなんだろう!!・・で、もうワンプレート!!こっちは・・わたしの手土産。わたしもちゃこさんみたく、ぱぱって作れるといいのだけど・・無理無理!!!!・・で、市販品で失礼~~ホテルのバイキングなんかに使われたりする業務用を通販したもので、それを小分けして持っていきました。あま~いひと時に満足満足!そして・・ハンドメイキングな製作物も・・・実は実は・・・スイーツモチーフ!!??では、待て!次の更新!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月26日
コメント(4)

先日の新聞バッグに、同じ新聞で作ったお花をつけてみた。直接貼付け!つけはずし自由なウッドクリップバージョン!あれ?エコじゃ、なくなってる?↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月25日
コメント(4)

イオン津山で購入!来年用手帳カットクロス×2ボタンハロウィンのクロスやボタンは・・各98円にプライスダウン♪なんと、三分の一以下のお値段になってました。来年用に~ちょうどよいっす!!手帳は時間があったらちょこっとデコってみちゃおう!と目論んでます(笑)↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月24日
コメント(2)

ハロウィンなので・・・・バングルを作りました。 まずパンチ! クモの巣ボーダーとクモ。こんなクラフトパンチを使いました。ちなみにマーサスチュワートとEKサクセスです。・・で、クモの巣をくるりと丸めて、テープでぺた!止めたところを隠すようにして両面テープでクモをぺた!バングル完成!子供の手に装着!さすがにペーパー製。時間がたつと、ちょっと折れてきますが、尖りありのデザインなので、折れてくれるくらいのほうが安全です。さっそく百均の衣装に身を包みポーズ!蝙蝠帽子+エプロン+蝙蝠の羽 合計315円の安上がり衣装。フェルト感や不器用加減が手作りに見えたようで、結構「手作り?」と聞かれました。よーく見ると、胸元にも似たものをつけてます。ついでに毛糸でつなげたものをかけてます(笑)・・・で、今日、ハロウィンイベントへこの恰好のままお出かけしたのでした。↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月23日
コメント(6)

と いうわけで、というわけでもないのですが、久々にパンチ!!テーマはもちろん「ハロウィン」来週はいよいよ、ハロウィンな31日です!先日のリースもこのクラフトパンチを張り付けてます。ぱんちしたもの同士を組み合わせてみるのもかわいいかも~~個人的には、蝙蝠と鍵を組み合わせたものがお気に♪かぼちゃ×鍵もいい感じ!!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月23日
コメント(2)

じゃ じゃ~ん!!箱から取り出すと・・・うふふん!当分おやつに困らない!って、子供に見つかったら即無くなっちゃうので・・ないしょ~ないしょ~~この時期のお楽しみ♪明治製菓の株主優待品でした!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月22日
コメント(4)

ペーパークラフト。役員をしている会で、去年、未就園児たちやそのママたちと作ったの♪↓↓パーツを貼るだけの簡単工作そのサンプルです。ハロウィン!ってことで引っ張りだしてきて、ちょこっと飾ってます。サイズがわかりにくいけど、手前のカボチャバッグはヨーグルトのカップだよ~↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月20日
コメント(4)

久々の給食覚え書き♪保育園では、ひと月遅れで・・今日、お月見会でした。先生お手製のお月見ディスプレイ!素敵です!! ↑そして、給食!!&おやつ!!メニュー表 ↓タヌキもかわいい!!おやつのお月さま団子もかわいい!!ウサギさん・・・型抜きを使ってるのかと思ったら・・・一つ一つ手で・・粘土細工のようにして作ったんだそうです!え~~~!少人数保育園とはいえ、それでも50人以上はいるよ!!先生すごいです!!眼福!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月20日
コメント(0)

こんなになりました!子供の背を越えて~♪でもね・・・実はこの朝顔・・・超ミニサイズだったのに!大きく育ちました!添え木こそしましたが・・一昨年の朝顔の種がいつの間にか落ちていて、芽吹いた、野性味あふれる朝顔です!!暑い盛りはミニでかわいかったのに!!今じゃ寒くなる前に子孫を残すんじゃ~~~な勢いで毎日咲きまくっています。種もなり放題!どうしようどうしよう!!!来年・・ここ・・・朝顔まみれ??????↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月20日
コメント(2)

今日の作成ブツ新聞バッグ!作成中の机をちょっぴり公開&出来上がったバッグたち作りかけだったものも含め、7つ 作りました。来月のバザー用なんだけど、やっぱ、これがメインだと難しいよね~~おまけ的扱い……かなあ↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月19日
コメント(6)
今季初物!・・・なんていうと良さげに聞こえるけど、カメ子発見!壁に張り付いてました。ああ!洗濯物の取り込みにひと手間かかる季節到来です(涙)とくにあんな虫!写真で見たい人なんていないでしょ~~なので画像は載せません!ええ!載せませんとも!あ、フルネームいうのも腹立たしいので・・うちでは、呼び方だけでもかわいく「カメ子」にしてます。今日のところは早々にこちらのお力で昇天してもらいました。ああ~~~憂鬱!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月18日
コメント(9)

気付けば・・・あっという間にもう10月も半ば!!今月は・・・、貯めたヤフーポイントが月末で失効になっちゃう!!いそいで何かで消化しなきゃ!(1000pほどあるから・・全部消えたらもったいないのよ!)そうそう!来週23日にはお友達のイベントもあるのだよ・・。月イチいべんと!雑貨カフェ♪♪♪なのだ~~~今回は行けないんだけど・・・子供も楽しみにしているカフェです。素敵なハンドメイド雑貨とちゃこさんの作るおいしいスイーツやランチで迎えてくれます。カフェは毎月メニューが変わるので・・今、食さなきゃ、キットもう出会えない(笑)気になる方は、行ってみてね~~津山市沼の無印の近くだよ!詳しくは、ちゃこさんのHP見てね!今月のメニューはここだよ~~~ああ~~~~だれかレポしてね~~そして・・・そして来月から私にとってのうれしい(いや敵の!)ケーキ月間が2か月にわたってつづきます。下の子の誕生日でしょ~~私の誕生日でしょ~~そんで、上の子の誕生日でしょ~~あと、キリストさんのバースデーもあるし!ンふふふふふ・・・・下の子のはいつも通り、立体ケーキを予約しました。今年の子供のリクエストは何か!???ま、だいたい戦隊かライダーものか・・アニメか・・!ってところなのですが。それはまたそのころに報告いたしましょう!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月16日
コメント(2)

昨日は保育園の遠足でした。保育園生活で最初で最後の親子遠足。毎年その年の保護者達で行先を決めるのですが、ほとんど「おもちゃ王国」にいってます。今年も!おもちゃ王国!!おもちゃ王国は小さい子メインの遊園地だから、身長・年齢制限で乗れない!ってものがほとんどなくて、保護者が同乗しなくても良いものが多く、子供同士で楽しく「あれ乗ろう!」「次これがいい!」と楽しそう!親もいってらっしゃ~いと、送り出せるので、余分な乗り物券を使わなくていいです。うちの子は、コンボイという車の乗り物と、新しく出来た急流すべり(全然急流じゃないけど)に2回づつのりました。初めてのジェットコースターとか、メーリーゴーランドとか・・ものすごく暑くもなくて、お天気的にもとっても良かったです♪いい思い出になったよね!!あんなにたくさん移動したのに、帰りのバスの中でもとっても元気で・・絶対眠りこける!と踏んできたのに・・親が寝てしまいました・・・・(笑)↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月16日
コメント(4)
下の子の卒園遠足です。ながい保育園生活の中で、唯一の親子での遠足です。行先は・・・・秘密だよ~~
2010年10月14日
コメント(2)

さてさて!頭の体操はできましたかな!??何のことかわからない人は、ひとつ前の記事をみてね!!そして・・考えてみよう!!先に下の答えをみちゃいやん~~よ!!では こ た えほんとに考えた!?ちゃんち考えた!?先にこたえ見ちゃだめよ!!こたえは・・・ ここ!私も・・これを見て・・答えを納得したのでした!!お疲れ様でした~~~~~~♪↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月13日
コメント(0)
読売日曜日版に連載中の「あたしンち」先日・・10日掲載のお話の中にありました。 そのクイズ!それが、まあ・・なんと難しいの!わかる人いる??○問題○宣教師3人・怪人3人がいます。全員、川の向こうにわたりたいのですが、二人乗りのボートしかありません。でも・・・・宣教師より怪人の人数が多くなると、怪人は宣教師を食べてしまいます。 食べられないように、全員が渡るにはどうやってわたればいい!??注意:船に乗っている者もそれぞれの岸についたときに人数として数えられます。私はわからなかったです結構ネットでも話題になってるので、もう知ってる人は、知ってる???頭の柔軟運動!がんばってね!答えは・・・あした!!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月12日
コメント(0)

最近、ものすごく目にします!かまきり!見ない日がないくらい!あっちにこっちに今が・・・・・・シーズン!?↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月12日
コメント(2)

ちょっと前ですが、作ってみました。う~~不格好~~↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月12日
コメント(0)
この間から気になってる看板!石井食品HPさっき一生懸命書いてほとんどブログ・・書き上がってたのに・・・全部消えてしまった!意気消沈もう簡単アップですちなみに無料モツ鍋は先着200人らしい。この辺当日混みそうだなあ!
2010年10月10日
コメント(0)

今日はお祭りにお呼ばれで、手土産にケーキを持っていきました。WAKANAのケーキ♪全部違う種類にしてみました!そんで、私は・・これ!!かぼちゃのモンブラン!戴きました。美味しかった~~。底にキャラメルソースがこっそり隠れてて、サプライズ!!ああん!しあわせ~~~~。なぜケーキを食べると幸せになるのかしら・・・・!そしてそして・・素敵なチラシを発見!チラシはこれメルマガに登録すると・・ロールケーキがもらえちゃう!!よくある登録者の中から抽選で!ってのじゃなくて、もれなくプレゼント!マジ??太っ腹~~~!!!「加々美ロール」のハーフサイズ1本!!もらえちゃう。これからちょっくら、登録してきます!うしししし!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月10日
コメント(2)
デコふりうさみみ「デコふり」は、キャラ弁つくりに便利な、いろんな色をつくれるふりかけです。ピンク、緑、黄色、赤色、紫の5色セットと5色セットの中から特によく使う3色を多めの量で用意したセットずっと前にお友達のブログでみてから、気になっていた商品です。そのままかけても混ぜてもOKの使える子みたい!!105円で買えてうれしい!「うさみみ」見ての通り、ウサギの耳です。(この商品は百均リンクじゃないけど)↑こんなしっかりした出来じゃないけど、年賀状用に1,2時間使うなら、ま、いっか!っことで購入~~~。ネットで着ぐるみも手配中なので・・近いうちに自宅撮影会開催なのよん!↑↑↑↑ランキング参加中♪ あ、子供ね!わたしが着るんじゃないわよ!
2010年10月09日
コメント(0)
明日は小学校の行事。クラスの親子と先生が集まってレクリエーション!今年はユニホックするそうです。明日は寒そうだし・・・・・体を動かして、しっかり脂肪燃焼してきたいと思います。あ!!忘れてた!!私、やっと坐骨神経痛が治まったのに~~~本気になり過ぎて、ぶり返したりして・・・・・!!ドキドキドキ・・・・・・
2010年10月08日
コメント(0)
旦那さまの同僚が子供のために当たりを求めて~~当たりを3枚集めると中身は当たった人にだけ~な、仮面ライダーな秘密の缶がもらえるらしく、箱買い??~~で、また、おすそ分け(?)もらいました。おかげさまでおいしくご相伴させていただいてます。ただ、うちの子、その辺の事情が理解できてなくて、一生懸命当たりを確認してます。その一生懸命さが妙におかしい(笑)
2010年10月06日
コメント(2)
画像のとおり、待ちに待った新作!そう、津山瓦版でも以前紹介された服部先生の読み切り。ギャグが冴えてます!因みに表紙や口絵のかわいい女の子は、本編の登場人物ではないという辺りも……ギャグ?なんといってもチロルちゃんが最高です。ふふふふ・・・・名前に騙されてはいけないよ!真相は掲載雑誌をどうぞ!掲載されているのは現在発売中のジャンプSQ2010年11月号です。「少女きゅんきゅん」・・・タイトルだけ見たら、少年漫画ではないよね!さあ、さあ!!次は連載!??それとも今回の続編!??たのしみでする~~~↑↑↑↑ランキング参加中♪ 服部昇大さんのブログ服部昇大さんのツイッター掲載誌 ジャンプSQ HP・・・今なら(H22.10月現在)漫画の、のぞき見もできちゃう!
2010年10月06日
コメント(2)

今日は上の子の予防接種にいってきました。おたふくかぜ!・・・高かった・・・。病院によって違うのだろうけど・・・もう小学3年生だしね!男の子だし!!今日の注射代→5370円なみだが出ちゃう金額!下の子はちゃんとおたふくかぜになって、免疫つけてほしいものです。↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月06日
コメント(0)
私の欲しいものリスト実際に買うかどうかは・・・わからないけど!すいーつと雑貨の覚書! ↓単なる覚書なので・・スル~してねいろんなメディアで紹介されたスイーツわけありの濃厚チーズケーキバー3980円が1111円で!!4410円が1659円に!トーションレース合計22.5m分ものすごい勢いで売れている・・・神戸の魔法の壷プリン13500円が1659円に!ラッピンググッズの福袋5000円が1890円!何と嬉しいレシピ付き!コサージュが1個あたり120円で出来る福袋!こうやって探して、ながめててるだけで満足かも!??ってごまかしてます!
2010年10月05日
コメント(0)

最近、なんか物忘れが頻繁な気分のAyaAyaです。今日は・・「ぶんぼうぐ」と漢字で書こうとして「ぼう」の字がわからなくなりました。「亡」の字が浮かんでからは、もうその字以外おもいつかなくて!!旦那に声かけたら、「ぼうさい」の「防」とか言うし!!仕方ないので、携帯電話の辞書機能を使って!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふさ・・「房」でした。文房具!!ちょっとしたことが出てこない!!メモしてないと忘れちゃう!!ああ!!マジで健忘症始まってたりして・・ドキドキ・・・・やっぱ・・歳かなあ・・・↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月05日
コメント(2)

昨日、お出かけ先で「オズの魔法使い」の公演告知ポスターを見つけました。・・で、旦那に話しかけてたら、下の子がすごい食い付きで目をキラキラさせて、「オーズの魔法使い!!!???」・・・・いや、仮面ライダーじゃないから。↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月04日
コメント(2)

今日のお昼。パスタを茹でた。何を思ったのか・・・・一人分100グラムのはずなのに200グラムで計算して・・・・・800グラムのパスタを茹でてしまった。茹でてても気づかない私って!!お皿に盛りつけて、やっと気付く。何!??この量!!予定量の倍・・・でもソースはきっちり4人分。ミートソースが・・ソースどころじゃない!!責任感じて・・私二人分ちょっと食べました。晩御飯・・欲しくなかったです!!だって・・それでも残りを晩御飯にも戴きました・・ああ・・まだ苦しい!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月02日
コメント(0)

はじめはなんかめんどくさって感じで見始めたものの・・そのテンポのよさにぐいぐい引き込まれてしまいました!「千葉、佐賀、滋賀」お時間のある方は、是非観てください!!・・・・・・・・・・・・・・・だれぞの漫才を使ってんのかな???でも、たのし♪耳に残るちば!さが!しば!掛け合いさいこ~~~↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月01日
コメント(2)
最近というか・・ずいぶん前から、かなりのブームで、ものすごい種類の色や柄が出ているマスキングテープ。可愛すぎて目移りばかり!写真のマステはちょっと前に購入したもの♪Tim Holtz 氏デザインのものです。「Tissue Tape」なんて商品名なので、はじめ、これもマステなのだとは思いにもよりませんでした。さてさて、さっきメルマガをチェックしていたら・・なんと、キャス・キッドソンのマスキングテープ発売されていてびっくり!代名詞みたいになっているあのかわいいお花柄とドット柄、★柄の3点セット!かわいいの一言です。クリスマスに向けてかわいいデザインもそろってきているようで。心が躍ります!とはいえ・・・きりがないので、私はネットでウィンド~ショッピングだけです。眺めて「かわいい~~~!」と満足しております!でも、ほんとかわいい!!楽天内マスキングテープ一覧はここからチェック!!↑↑↑↑ランキング参加中♪
2010年10月01日
コメント(2)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


