PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゼロイージー

ゼロイージー

Favorite Blog

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
ジェダイの声2 arkystrさん

Comments

長崎ママより@ 尊敬しています。 梅沢富雄様いつもミヤネでのお話をされて…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/epbcu43/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hcc9bb-/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一昨日の日記で出てきた紫陽花君。

枯れそうな紫陽花


鉢を大きくして、土もホームセンターのお姉さんに聞いて足したりしたのだけれども、なんだかいっこうに元気になる気配なし。


「なんでだろう?」と一抹の不安。。。





今日来院された、ちょっとガーデニングに詳しい(うるさい?)奥様に聞いてみました。



私>「大きな鉢に植え替えたんだけど全然元気にならないんですよ。なんででしょうね?」


奥様>「もう、あそこまで枯れちゃうと駄目ね。上の二つくらいつぼみ残して他は切っちゃえばまた来年見れるわよ」


私>「ガ~ン!!そ、そうなんですか!もう、駄目なんですか?」


奥様>「もう駄目ね(キッパリ)」




と言うわけで、紫陽花君たちは全然だいじょうぶじゃありませんでした(涙)。






私にはどうしても「植物を枯らしてしまう」と言うセルフイメージがあったのですが、今回よーく分かりました。


だって、植物のこと、全然知らなかったんだもん!

そりゃ、枯らして当たり前だよね。。。。


ペットでも植物でも分からないことは、やっぱりちゃんと調べないといけませんね。


よーし、こうなったら来年こそ、この紫陽花君達を見事に咲かせて見せるぞ!!


(ってもう来年の話してるし。。。)


☆☆☆今日のだいじょうぶ☆☆☆(いつから始まったんだろうか?)
お花も大切ないのちです。
育てるときはちゃんと育て方を勉強しよう。
そうすればきれいなお花を咲かせてくれます。
これで(きっと) だいじょうぶ


なんだかあまりに当たり前すぎるし。。。。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.29 01:15:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: