PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゼロイージー

ゼロイージー

Favorite Blog

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
ジェダイの声2 arkystrさん

Comments

長崎ママより@ 尊敬しています。 梅沢富雄様いつもミヤネでのお話をされて…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/epbcu43/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hcc9bb-/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005.07.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、私の人生の中でとてもお世話になっている方に諭されてしまいました。


こう見えても(と言うかイラストから推察してくださいね)結構性格激しいんですよ、私。



普段は気をつけているんですけれども、自分の考えを伝えるときや話し合いをする時に、相手から少しでも否定的なことを言われるとついエキサイトしてしまうんです。



今日も初めのうちはできるだけ「こころ静か」に話しているつもりだったのが、途中から興奮してしまったみたいです。




「あなた、今興奮して自分を見失っているわよ」



そんな一言で「ハッ」としました。








以前ならそんな風に言われたら逆に



「あんたのせいだよ!」



なんて言い返していたんだと思うんです。





でも、今は不思議と冷静に自分の反応を見ることができるんです。










一つのことに一所懸命になればなるほど、逆に大きな方向を見失ってしまうことがよくあります。


そんな時に客観的なアドバイスを聞くことができなかったんですね。以前は。


だから、いつも突っ走った先は身動きができなくなることばかりでした。




今は、そのアドバイスをいったん冷静に聞くことが(少しは)出来るようになったみたいです。



「ムッ」とはします。

だって、『説教するのは好きだけど、されるのは大嫌い』な人間ですから、私(汗)




でも、そんな時に思うんです。


「なんだかありがたいなぁ」


私に敢えてそういう事を言ってくれる人は、やはりとても大切な存在ですよね。



そんな人たちに助けられて、私の『なにがあってもだいじょうぶ』な人生があるんですね。





私の住んでいるこの街がこんなに花いっぱいだったなんて気がつけたのも、実はそんな『こころのゆとり』ができたからかな、と思う今日この頃です。

花いっぱいの街0703





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.04 00:15:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: