PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゼロイージー

ゼロイージー

Favorite Blog

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
theネタ帳☆ ぞっこんボスさん
ジェダイの声2 arkystrさん

Comments

長崎ママより@ 尊敬しています。 梅沢富雄様いつもミヤネでのお話をされて…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/epbcu43/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hcc9bb-/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2005.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ご近所のおばさんに”葉っぱ”をたくさんいただきました。


(そろそろ新鮮な野菜が食べたいなぁ)


そんな時に「おばさ~ん、○○さんに持っていってあげるお野菜ないかね?」


そんな風にして、訪問リハビリにお伺いしているおばあちゃんをダシにして(!)季節のお野菜をたくさんいただくんです。


このおばさんもわきまえたもので、このおばあちゃん宅では食べきれないくらい(だってお年寄り二人だけの生活ですから)のお野菜をたくさんくれるんです。



今日もたっくさんのプチトマトと袋てんこ盛りの”葉っぱ”(実際のところ名前を知らない)をいただきまして、もちろんおばあちゃん宅で「こんなにあっても食べきれないでしょ?少しもらっていくからね」と言いながら山分けしてきました。


おじいちゃん、おばあちゃんもニコニコとしています。

(そのほかにも手作りのシソジュースとかフキの煮たのとかいろいろあったけれどもそれらは全部置いてきましたから)



最近、こういうお付き合いが楽しいんです。




(どちらかと言うと、会ってもあいさつもしないくらいだったりして)



この地方の小さな街で開業した当初は、なかなかご近所付き合いに馴染めなかったんです。



ある時に「この街で精一杯やってみよう」 と腹をくくってからですね、そんなお付き合いが楽しくなってきたのわ。



ごちゃごちゃと言い訳せずに、自分の足元をしっかりと見つめる。


そして今、目の前にあるご縁を大切にして精一杯できることをしてみる。



そんな風に生きてみると毎日が楽しくなるものです。

(新鮮なお野菜も食べられるし)

(畑を見たらきれいにおナスが植えてありました。次回の獲物は決まりだな。。。)

(ちなみに秋口にはイチジクもたくさん実るんですよね。これだって買えば高いんだから)



◇◇◇◇◇◇今日のだいじょうぶ◇◇◇◇◇◇

ご近所づきあいは大切にしましょう。そうすれば季節のお野菜はだいじょうぶ!







そんなお付き合いでいただいた名も知らぬ”葉っぱ”です。

葉っぱー724


よく葉っぱの裏まで水洗いしないと小さな虫が付いているんです。

(何しろ無農薬ですから)


ざるいっぱいの葉っぱをお味噌汁に煮込んでいただきます。


まだまだたくさんあるのでしばらくはお味噌汁の具は ”だいじょうぶ”





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.24 22:51:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: