∋(。・"・)_†:*.;".*。彼方野まりあ、世界中で愛を叫ぶ!◆

2011/03/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スーパーでおばあさん達の会話が聞こえてきた。

『分かってる』
「かわいそうだけどね。応援してあげたいけど。でもこれはね。」

関連地域の生産者のことや生産量を考えると
理論的にまったく大丈夫だし問題ない
という話は分かる。
しかし、産地が分かっていて避けられるものは
避けたが無難と思うのは人間の感情としてしょうがない。

かなりの農薬してあってもただちに健康に影響はないとか
そういう基準で食品選んでないから。

今後、産地の分からない外食や加工食品で
しらずに摂取する可能性もあるし、
得に外食の野菜とかは洗浄不足とかあるし、
行政の対応次第ではただ同然で仕入れて産地偽装販売とかも出てきそうだし、
放射能測定はサンプル値だから、場所によっては測るともっと多いものもあるだろうし、
情報が正確かどうかも分からない、
とにかく分かる範囲では避けたが無難だという気持ちになる。
選べる状況なら選ぶでしょう。

生産者の不安や経済への影響は大きいがそれは

今後に影響してくる。
野菜11品目などから国基準値の164倍の放射性物質検出
でも安全です、300年食べても大丈夫といわれても
そういう国の食品ってどうよって思うもの。

自分がヨーロッパの一般人だったらどう感じるか?

と普通になるだろうな。
『これは日本だけど鹿児島だから安全です。長崎だから安全です。」
とか言われても世界地図で見ると小さな島国日本の微々たる距離
鹿児島どこかよく分からないし、被災地との距離感や
影響の地理的感覚とかもないだろうしね。

外国のスーパーでの買い物客の会話が聞こえてきそう。
「日本産でないのを選んでね」
『分かってる』
「かわいそうだけどね。応援したいけど。でもこれはね。」
風評を愚かだとか、いわれに値する根拠はないとか批判してもしかたない。
どれだけ健康に影響はでないから大丈夫だといっても難しい。

食べてしまった人に大丈夫という内容ならいいけれど
今後も食べてもただちに影響はないなんてふれまわっているようでは
風評影響は世界に確実に拡大する。
仮にも基準値があるのなら、たとえ大丈夫であってもそれを大事にしないと。
国民や消費者の健康を守るという過大なまでの姿勢がないと
まったくもっと一切何の影響のないものも日本製というだけで
風評被害がとめどなく広がりそうではないか。

風評は今は一部の人に影を落としているようだが
これは対処が悪ければ日本の国全体の問題になる。

風評を止めるには大丈夫だなんていっても効果ない。
国基準値の164倍の放射性物質検出でも安全ですなんてのは逆効果。
姿勢を甘くして大丈夫だなんて言ってるような国は心配。
風評を止めるには安全を徹底的に重要視する姿勢と徹底する体制を
とれるか、これしかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/24 03:32:54 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

★彼方野 まりあ★。

★彼方野 まりあ★。

Calendar

Favorite Blog

秋の農繁期が終わら… 天野北斗さん

きよべや こにきよさん
夢は大金持ちで~す 夢は大金持ちさん
club bebe☆.。.:* bebe♪さん
三文小説 mizu-sinさん

Comments

★彼方野 まりあ★。 @ Re[1]:25年かかって分かった・・・(07/20) GawRikuさんへ 久しぶりにログインしまし…
GawRiku @ Re:25年かかって分かった・・・(07/20) 久し振りに読みいってしまいました。。。 …
腹が立つとは@ Re:生き残った理由?(09/18) 自分がその立場、当事者になれば、いやで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: