編み物にはまった子育てママブログ

編み物にはまった子育てママブログ

PR

プロフィール

chokochokola

chokochokola

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日常

(23)

育児

(14)

旅行

(2)

かぎ針編み

(5)

英語

(9)

コメント新着

お節料理@ Re:オムツ選び(10/12) お節料理の知りたいことは、0896244450 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.25
XML
カテゴリ: 英語




実は、先日


それまでも何回か目にしたことはあったんですが、どうせぼったくりだろうと思って気にしていなかったんです。

なのに、その時はなぜか、あれよあれよと話が進み、アドバイザーの方が家に来ることに。

そして、英語を習わせたいという気持ちがあったのと、ずっと習わせてお金を払い続けることを考えれば、ディズニー英語をやってみてもいいのではないかと次第に心が傾き始めていたのです。

しかも、アウトプットできる場があってイベントに参加したり、電話で先生と話ができるという点にも魅力を感じました。

これもいい機会だと思った私は、もうやる気満々…笑

夫はいい顔してなかったけど、その時の私には断るという選択肢はありませんでした。

値段は確かに半端なく高かったけど…その場で契約することに。

どうせ悩んで、後日契約するのなら、無料体験当日に契約して、いろんなプレゼントをもらいたいと思ったのでした。




そして、後から少しずつ冷静さを取り戻した私。


契約したことは後悔していなかったのですが、金額のことがどうしても頭から離れませんでした。

しかも、ちゃんと考えずに、まさかのリボ払いを選択。

冷静になったおかげで、30万もの無駄金を払うことに気づいたのです。

モヤモヤした私は、契約した次の日すぐにアドバイザーに連絡を取り、支払い方法の変更をお願いしました。 

アドバイザーがいい人で本当によかった。商品が発送されるまでに、支払えば大丈夫との返答でした。

クレジットカードで一括払い。これが1番お得!!

支払いボタンを押すときには手が震えてなかなか押せたなかったけど、子どもへの投資だと思い、後悔せず、有効活用していくと心に決めたのです。


話を聞いて、ディズニー英語は親がいかに、子どもが上手く使えるようにしてあげるかにかかっているのかなぁと感じました。

ディズニー英語に関しては賛否あると思うのですが、自分が経験したり感じたことをお伝えしながら、時間はかかるだろうけど、3年後どうなってるのか楽しみに、ゆる~くやっていこうと思います。



最後までご覧いただき、ありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.25 14:21:11 コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: