PR

Profile

coron2003

coron2003

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

丹波田圃綺麗作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

青森ハマカレー八戸… New! hinachan8119さん

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

清水寺の仁王門から… Traveler Kazuさん

こんなところにさざ… ブラックオパール5815さん

血圧 酸素飽和度 体… 婆裟羅大将さん

Rutile Cat The Twin Rutile-Catさん
日本に京都があって… “おいない”さん

Comments

coron2003 @ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) hinachan8119さんへ お久しぶりです。 ご…
coron2003 @ Re[1]:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) らむ115さんへ お久しぶりです。 ご返事…
hinachan8119 @ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは 独りで食べるにには多すぎで…
らむ115 @ Re:「エッグスンシングズ」でパンケーキ朝食(11/20) こんにちは♪ すごく美味しそうな朝ごはん…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2015年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あついので、お寺を早々に出て、
タクシーで中華街へ向かいました。
45バーツで到着です。

781.JPG

中華街でフルーツ店やランチを探しました。
通りから奥に入ったところには
多くのローカル店が立ち並び、活気がありました。
お茶彩、魚彩、肉や、雑貨や、なんでもあり。
ここで安価なドリアンクッキー1ケ10バーツを3ケ購入。
こんなに安い土産も初めてです。

しかも食べ物で日持ちのするもの、
そう考えると、クッキーが一番手ごろでどこでも売っているのです。
しかも味がまずいクッキーはほとんどありません。
重くもありません。
相手の心に負担もありません。
それにしてもこんなに安いのは記録的です。

770.JPG


帰りにドリアンの路上売りを見つけて、
1KG120バーツを半分だからと60バーツで購入、
その場で食べました。
相棒はこれが大好物です。
さすがにホテルにはもってかえれませんよね。


779.JPG

その後先に見つけていたランチの安いお店をさがし、
ようやく見つけて中に入りました。
冷房が利いて快適。
チャーハンとヌードルをいただく。
ヌードルは出されたのがなんとつゆなし。

つゆを入れてくれとたのんで入れてもらいました。
味は普通においしかったです。

その後、ファランボーンのMRT駅に向かって歩くがかなりある。
ようやくたどり着いて、シーロムに向かいました。
ここファランボーンは実はタイ国鉄のバンコク駅になっています。
つまりここがバンコクの顔でもあるのです。
そして昔のバンコクの中心が実は中華街の付近だそうです。
アジアのどこでも古来から中国の影響は絶大だと、
いまさらながら感じます。

そして今のバンコクの繁栄の中心はシーロムです。
シーロムから歩いてBTSサラデーン付近でモールに入りました。
日本の新宿などと何も変わりません。
ここで洋服などみながら時間をつぶし、
夕食はイタリアンでいただきました。
予算が限られているので、
周りの人たちより質素に、ラザニア、ピザとビール。すべてシェア。
ラザニアは私の大好物です。
最近海外でいつも食べてます。

824.JPG

825.JPG

828.JPG
まだ足りないのでパスタを追加注文。味は良かったです。
そして時間が来たのでホテルにむかいました。


ホテルでスーツケースを受け取り、送迎車を待ちました。
渋滞にそれほど合わずに空港へ到着、空港で着換えて、
残金で抹茶キットカットをかってから乗り込み。

839.JPG
空港に展示されていたアンコールワットの、
レリーフのモチーフの立体版「乳海撹拌」です。
超壮大な物語です。
またアンコールワットに行きたくなりました。

843.JPG

b787で快適に成田に戻ってきました。
317朝予定通りに到着。

次の旅行はどこでしょう?
旅はいつでも楽しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月13日 09時11分50秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バンコクの中華街(04/29)  
hinachan8119  さん
おはようございます。

中華街、歩いて見て食べて。楽しいですよね。メニューを見ると、何でも食べてみたくなる。でもおなかの余裕は一つだけ。どれを選ぶかは、真剣になります。イタリアンがお好きなようですね。私もラザニアとか大好きですが・・・旅の時は、現地の食べ物に固執してしまいます。とんでもないハズレも、思い出になるかな。 (2015年06月15日 06時24分31秒)

Re[1]:バンコクの中華街(04/29)  
coron2003  さん
hinachan8119さん
>おはようございます。

>中華街、歩いて見て食べて。楽しいですよね。メニューを見ると、何でも食べてみたくなる。でもおなかの余裕は一つだけ。どれを選ぶかは、真剣になります。イタリアンがお好きなようですね。私もラザニアとか大好きですが・・・旅の時は、現地の食べ物に固執してしまいます。とんでもないハズレも、思い出になるかな。
-----
中華やベトナム料理やイタリアンは結構どこでもあって、
味も比較的安心です。
そのほかは癖があったりして、苦手な場合が多いです。
だから最近はそれほど現地にこだわらないですね。
でも外れも思い出、これはその通りですね。
そういう方が記憶に残って楽しいということも確かにあります。 (2015年06月18日 07時44分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: