2010.01.23
XML
カテゴリ: サイト紹介
品質は折り紙付だけど、それ以上に高価なルロワのワイン(赤キャップ)。
その高値は有名で、2004など造りに失敗(?)して見合う品質にないということで、グランクリュのワインも皆村名クラスとしてリリースしたけど、価格はそれ程下げず、2万円以上もして驚いたものです。

2007ヴィンテージは、総体的に出来が悪いと言われ、出来が良いと言われているドメーヌでも、円高もあり値が下がっています。
ところが、ルロワだけは何故かかなり値が上がっています。(下記のショップの価格を見てビックリ!!!びっくり 村名G.C.が4万円。2004の再来、いや、それ以上)
何か理由があるのでしょうか? 今年でマダム・ルロワ(ラルー・ビーズ=ルロワ)が引退するとか、...

   ウメムラ ⇒ 新着 ドメーヌ・ルロワ2007

何か理由をご存知の方がいたら教えて!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.23 09:32:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Echezeaux14

Echezeaux14

お気に入りブログ

「東京シティガイド… New! shuz1127さん

2025年1月に飲んだワ… yonemuさん

年末年始に飲んだワ… busuka-sanさん

旨いお酒をもとめて… あちらこちら旨いお酒さん
広瀬一峰のお買い物… ショッピングソムリエ・広瀬一峰さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: