☆Hello,Hello,Hello☆

☆Hello,Hello,Hello☆

2006年06月01日
XML
カテゴリ: 映画
さっそくすぐに、サントラCDを購入してしまいました

【CD】RENT/レント / サントラ

「Seasons of Love」やっぱり良いです
この曲の中で、ソロで歌っているふたり、
ジョアンヌ役とコリンズ役の方が、やっぱり歌がすごく上手い!声がすごく良いし

そしてもうひとつ、聴きたかった曲「no day but today」の歌詞が入っている曲はというと・・・、
意外にも映画の中では何度もそのフレーズが出てきて、とても印象深かったのに、
「Fainal B」という形で、最後の方にしか入ってないのでした・・・ちょっと残念。


でもでも・・・どの曲も、それぞれ個性的で、映画のワンシーンが浮かんでくるし、


つまり、曲を聞けば聞くほど・・・・もう1度観たい!!


で、行ってきてしまいました。2回目。

今回は映画の日ということもあり、満席。
(前回も平日午前の会にしては、席がだいぶ埋まってましたが。)


1回目はほとんどストーリーの予備知識なしで行ったので、
今回の方が、話の展開はよく飲み込めました。
ストーリーを知ってみている分ちょっと余裕があって、
前回より歌や踊り、笑えるところなどなど、楽しめたかも

特にマークがおもしろかった
ジョアンヌとのタンゴのシーン。あの会話のシーンの中で、すっごいステキ(?)な表情してるとことか。

モーリーンとジョアンヌのプロポーズのシーンを、後ろで聞いてるあたりとか・・・。




やっぱり観てきて、満足
俳優さんガラミとかではなく、これだけハマった作品は久しぶり。


もともとの作品からなのかもしれませんが、
監督のクリス・コロンバスの、ホロっと心が温かくなるシーンの描き方は、
「ハリーポッター」や「ホーム・アローン」と共通してるところがあるような気がします。



公演初日の前日に、若くして突然亡くなってしまったというのだから・・・。

ロジャーの歌う、「One Song Glory」。
「死ぬ前に、世の中に残る1曲を作りたい・・・」という歌詞が、
ラーソンさん自身とも重なっているようで、悲しい

しっかり世の中に残る作品を作りましたよね・・・!




※今日はなんだか文章がメチャクチャ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月02日 01時54分30秒 コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: