星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

星影の魔術師 @ Re[1]:ブログアクセスが異常です(11/25) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:ブログアクセスが異常です(11/25) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
和活喜 @ Re:ブログアクセスが異常です(11/25) New!  お早うございます。火曜日です。福岡宗…
誤算丸子 @ Re:ブログアクセスが異常です(11/25) New! いつもポチっと応援感謝します。 アクセス…
星影の魔術師 @ Re[1]:MUFG カード Global POINT(11/24) 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
2017.10.15
XML
カテゴリ: ソフトウェア
魔術師です。

先日バージョンアップされた Acronis True Image 2018 ですが

Acronis True Image 2018 出ました
https://plaza.rakuten.co.jp/wizardofstarlite/diary/201709260000/

バージョンアップしたはいいけど年間サブスクリプション契約の更新期限を迎えるタイミングだったので更新期限を越えたらどうなるか放置していました。
更新日に旧楽天カード (退会したモノ) のままで登録を更新していませんでしたから、
引き落としが出来ない旨のメールが届きました。

期限切れライセンスだと起動時にライセンスチェックが入って起動できません。
レスキューメディアとライセンスキー投入が出来るだけの画面になってしまいました。
通常のライセンスとは違って、やはり締めるところは締めていますね。




昨年は単体永続ライセンス版とサブスクリプション版では値段が一緒でクラウドストレージが無料で付いていました。
今付いているのは 500GB ですが、最初は少なかったような気がして確か 50GB の記憶があります。
だったらサブスクリプション版でいいかと契約したけど
契約が切れると使えないとは・・・、少々誤算でした。

今年は単体永続ライセンス版とサブスクリプション版で価格差が出ました。
アクロニスの更新ページから値段を見るとサブスクリプション版がかなり高く感じました。
クラウドストレージ 500GB 付きの ADVANCE版の契約は更に +2200円と書いてあるし

サブスクリプション契約させて逃げられないようにして値段を上げる形だったので納得が行かない。

今日落ち着いて通知や更新画面をよく見てみると去年の契約時の金額のままのようでした。
だったら許容範囲なので単体永続ライセンス版の値段で更新できました。

クラウドストレージ分オトクと言う話ですけど、多少はサブスクリプションのメリットがないとね。

速度が遅いし
ただそのための転送速度制限機能は付いているようですけど使っていません。
骨までしゃぶるためには使った方がいいのでしょうけどね。



Acronis Acronis True Image 2018 1 Computer(対応OS:その他)(TIHOB2JPS) 目安在庫=○


トップ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.15 18:07:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: