ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.04.23
XML
カテゴリ: 国際経済
大震災と世界経済(6)

日本国内に眼を転じると、夏場の電力需給を巡る楽観論もみかけるようになりました。また大企業中心に、被災企業の生産再開のニュースも相次いでいます。

一方で原発事故を巡っては、終息の見通しは全く立たない除隊が続いています。こうした状況で、夏場以降の日本経済の見通しはどうなのでしょうか。

震災と原発事故による減産は、夏場にかけて回復するのでしょうか。確かに一次補正だけでなく、二次三次の補正も行われるでしょうし、復興関係の特需が生じることは間違いないでしょう。しかし、一方でこれも確かなことですが、日本経済の強さの背景には、一握りの大企業や準大企業の翳に、多数の中小零細企業の存在があることを、見落とすわけには行きません。

その数、全事業所の95%近くに達します。資金力の乏しい、中小零細企業の再建は、容易なことではありません。そう簡単に、東日本太平洋岸の各地で、経済の毛細血管にまで及ぶ、生産が再開されるわけではありません。 そして、こうした毛細血管を構成する企業の中に、大企業が必要とする部品などを生み出している工場が、沢山あるのです。

日本企業が、各地でフル操業に戻り、3月11日以前の状態に戻るには、なおかなりの期間が必要なように思われます。

そしてまた、日本のサービス産業にとっては、原発事故の風評被害を含む被害が馬鹿になりません。現実に外国人観光客の姿は激減しています。広島のブロ友の話では、いつも外国人で賑やかな、原爆資料館や原爆ドームでおなじみの平和公園でも。外国人観光客の姿が、ほとんど見られなくなっているというのです。これは深刻です。
                            続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.23 21:28:18
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

「長い夜」 New! でぶじゅぺ理さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

公明党には、「国民… New! わからんtin1951さん

久しぶりの美容院。 New! naomin0203さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: