ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.07.12
XML
カテゴリ: 日本経済
経団連の…

経団連の米倉会長以下の幹部が、東電を擁護する発言を繰り返しています。そればかりか、原発の早期再開を促す発言を繰り返し、電力が不足するなら、海外に脱出することを考えざるをえないと、脅しに近い発言を繰り返しています。

海外の電力事情は、そんなに素晴らしいものでないことは、少し調べれば分かることです。それに政府の電力会社保護で、日本の電気料金が世界平均に比べて、極めて高いことも分かっています(何しろ、コスト低減は求めず、かかった経費に15%の利益を乗せた水準を、電力料金としているのですから)。ですから、コストに敏感な企業は、海外生産できる部分は、既に展開済みなのです。高い電力コストを負担しても、国内におかざるを得ない部門のみが、国内に残っているのが、今の姿です。

国内で頑張りたいのに、頑張れなくなるという発言は、まさに真っ赤な嘘だと、私は受け止めています。電力事情が不安定な国に出すわけに行かない部門。電力の安定供給が必要な部門だけが、高い電気料金を我慢して、残っているのですね。

米倉氏や他の経団連幹部の発言は、東電を初め、電力各社が、日本の財界で占める地位を示しています。子会社、関連会社を含めて電力各社から出る仕事に群がる企業が、どれだけあるか。この影響力で、電力各社は、現在も財界で大きな顔をしているのですね。

ここに風穴を開けていくことが、原発の縮小、時間をかけての廃止に追い込んでいく上で、欠かせないように思います。

原発賛成論をぶつ企業トップの会社製品を、ボイコットするくらいの気概が必要になるのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.12 20:40:46
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:経団連の…(07/12)  
kopanda06  さん
なぜ原子力なのか。
その理由は、おっしゃろうとしていることにあると思います。
まだ書かれることもありそうですから、あえてそれ以上はお申しませんが。

(2011.07.12 20:54:42)

Re:経団連の…(07/12)  
摂チャン  さん
この方はおかしい発言だと、twitterで批難されていました。
こんな人が会長をやっている経団連、今は化石だと話していた大学教授がいらっしゃいました。変なおじさんです。
(2011.07.12 21:52:24)

楽天の本音。  
山デジ  さん
利益市場主義。重厚産業で引っぱて来た事実。新産業には渡したくない体制維持。その為には国民を騙す。統一見解があやふやな政治を利用する事迄視野におく。国に迄脅しを掛ける動かす一流企業群。

楽天の経団連脱退。三木谷代表の本音が知りたい。


(2011.07.12 22:02:18)

海外からのあのコメントの繰返し・・・  
いくら目贔屓な発言とはいえ、あれでは日本の財界の質の悪さまで世界で吹き捲っているようで情けなさ過ぎますね。 (2011.07.12 22:24:07)

Re:経団連の…(07/12)  
こんばんは

今の状態では 色々な擁護論が

飛び出しますね 財界は常に 政府の庇護も

欲しいですから 余計かもしれないですね

軍需産業は政府のみの発注 天下りは当然

政府との 持たれ 持たれつ どっかで切らないと

赤字国債 増えるばかり  (2011.07.12 23:21:44)

Re:経団連の…(07/12)  
Mrs. Linda  さん
経団連ってそんなに偉いのですかねー。
ジーサンは黙ってろ! 原発なしでも日本はやっていけるそうじゃありませんか!

外国といってもピンからキリまで。 中国は慢性的な電力不足。 インドなんかもっとひどい。 デリーで仕事してた人が言ってました。 日に12回停電した。
だから小型発電機が必要で、水道水は茶色で沸騰させてから濾過。 頭痛が取れなかった。 (2011.07.13 14:41:40)

Re:経団連の…(07/12)  
まだまだ奥が深そうですね。
電力の民営化は難しい話なのでしょうね…

電力不足と言っていた東電、なんだか西日本に電力供給するとか聞きましたが…
(2011.07.13 23:34:34)

Re[1]:経団連の…(07/12)  
ザビ神父  さん
kopanda06さん
>なぜ原子力なのか。
>その理由は、おっしゃろうとしていることにあると思います。
>まだ書かれることもありそうですから、あえてそれ以上はお申しませんが。
-----
原発リスクは分かっただろうと考えるのは甘いようですね。
新設は無理でも、今ある原発を使い続ければ、続けるだけ利益が出る。そこで、タップリ政治献金がもらえる人たちと、研究費を寄付してもらえる「研究者」が、この期に及んで、なお安全神話を吹聴している図が、透けて見えます。
                   ザビ
(2011.07.14 00:57:26)

Re[1]:経団連の…(07/12)  
ザビ神父  さん
摂チャンさん
>この方はおかしい発言だと、twitterで批難されていました。
>こんな人が会長をやっている経団連、今は化石だと話していた大学教授がいらっしゃいました。変なおじさんです。
-----
化石には毒はありません。彼は毒を垂れ流しているのですから、化石より始末が悪いです。
                  ザビ (2011.07.14 00:59:15)

Re:楽天の本音。(07/12)  
ザビ神父  さん
山デジさん
>利益市場主義。重厚産業で引っぱて来た事実。新産業には渡したくない体制維持。その為には国民を騙す。統一見解があやふやな政治を利用する事迄視野におく。国に迄脅しを掛ける動かす一流企業群。

>楽天の経団連脱退。三木谷代表の本音が知りたい。
-----
政治家は、東電の政治献金に篭絡されているのでしょう。企業は仕事をもらい、「研究者」は、研究費の寄付で、手名付けられているようです。
                      ザビ
(2011.07.14 01:01:37)

Re:海外からのあのコメントの繰返し・・・(07/12)  
ザビ神父  さん
でぶじゅぺ理さん
>いくら目贔屓な発言とはいえ、あれでは日本の財界の質の悪さまで世界で吹き捲っているようで情けなさ過ぎますね。
-----
その通りですね。
首相もですが、財界総理も落ちましたね。哲学を語れない財界総理は初めてでしょう。出来の悪さに呆れています。
                    ザビ (2011.07.14 01:03:45)

Re[1]:経団連の…(07/12)  
ザビ神父  さん
トンカツ1188さん
>こんばんは
>今の状態では 色々な擁護論が
>飛び出しますね 財界は常に 政府の庇護も
>欲しいですから 余計かもしれないですね

>軍需産業は政府のみの発注 天下りは当然

>政府との 持たれ 持たれつ どっかで切らないと
>赤字国債 増えるばかり 
-----
日本の政・官の悪い所が、全て出た感じですね。
さて、これからどうなるか、見ものです。
                      ザビ (2011.07.14 01:09:20)

Re[1]:経団連の…(07/12)  
ザビ神父  さん
Mrs. Lindaさん
>経団連ってそんなに偉いのですかねー。
>ジーサンは黙ってろ! 原発なしでも日本はやっていけるそうじゃありませんか!

>外国といってもピンからキリまで。 中国は慢性的な電力不足。 インドなんかもっとひどい。 デリーで仕事してた人が言ってました。 日に12回停電した。
>だから小型発電機が必要で、水道水は茶色で沸騰させてから濾過。 頭痛が取れなかった。
-----
かつて、財界総理といえば、単なる企業人でなく、みな哲学を語るだけの勉強をしていました。
それが、ココまで小粒になるとは…
                      ザビ (2011.07.14 01:14:59)

Re[1]:経団連の…(07/12)  
ザビ神父  さん
音屋でおじゃるさん
>まだまだ奥が深そうですね。
>電力の民営化は難しい話なのでしょうね…

>電力不足と言っていた東電、なんだか西日本に電力供給するとか聞きましたが…
-----
発電と送電を分離すると、東電の力は削がれます。同時に発電部門は、自由化可能になります。
                    ザビ
(2011.07.14 01:18:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

アメリカでの免許証… New! あみ3008さん

知事の鈴木を北海道… New! 歩世亜さん

☂雨に託して? New! G. babaさん

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

「年末掃除」 New! でぶじゅぺ理さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: