ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.07.23
XML
カテゴリ: 日本史
黒船来航(39)

日本の幸運の第1は、その地理的位置にありました。日本は西欧列強から最も遠い極東の島国でした。西欧人にとっては、日本に至るまでに、豊かな自然に恵まれた魅力的な島々が各地にありました。インド然り、マラッカ然り、現在のインドネシア然り、インドシナ半島然り、そして中国です。

私は、もし日本の地理的位置が、もっと南に下がっていたら、どうだったろうかと考えると慄然とします。幕末の日本及び日本人にとっても、仰ぎ見る大国であった隣国中国が、1840年~42年にかけてのアヘン戦争で、逢えなく大敗したことを目の当たりにした日本人のショックは、実に大きかったのです。

ペリーの艦隊に中国語の通詞として加わった羅森が、黒船を訪問した日本の教養ある人々の間で、一番人気だった事実は、以前指摘しました。この事実は、アヘン戦争以後の幕末の段階でも、多くの日本人にとって、中国がなお憧れの対象だったことを、はっきりと示しています。

その中国を、簡単に打ち負かす西欧列強の軍事力。これは戦って勝てる相手ではない。中国敗北のショックが大きいだけに、時の支配者である徳川幕府は、そのことをしっかりと学習し、もし開国を迫られた場合は、戦わずに交渉によって道を開くことを、申し合わせる時間的余裕を持つことが出来たのです。

まさしく、日本はその地理的位置によって、西欧列強への対応の仕方を学習する時間を、確保することが出来たのです。
                               続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.23 21:42:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

【二宮尊徳】 下り坂… New! kopanda06さん

中国には強く毅然と… New! 歩世亜さん

はちみつで温まって New! G. babaさん

形に残る物 New! nik-oさん

アメリカ2日目 New! あみ3008さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: