ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

2011.11.21
XML
カテゴリ: 社会風俗
クロニクル 三原山大噴火

1986(昭和61)年11月21日

ちょうど25年前のことです。この年11月15日に噴火し、その後小康を保っていた伊豆大島の三原山が、この日午後4時過ぎ、209年振りと言われる大噴火を起こしました。噴煙は3700メートル、火山弾は2000メートルまで噴き上げました。

流れ出た溶岩は、島の中心の元町地区に1キロメートルの地点まで迫り、全島民10,300人と、2000人の観光客に避難命令が出されました。避難する人々は、大島航路の客船、海上保安庁の巡視船、海上自衛隊の艦船などで、翌朝までかかって、東京や伊豆方面に脱出しました。

この模様は夜の各テレビ局の報道番組で報道されました。迫り来る溶岩の中で、子どもや高齢者、婦人達を優先的に乗船させる、島の人達のチームワークに心打たれたことが,今でも甦ってきます。こうして、しばらくの間、大島は島に残った保安要員を除くと、無人の島になりました。

避難の解除は、12月22日となったため、島の皆さんは、1ヶ月の避難生活を余儀なくされました。 でも、現時点で考えると、1ヶ月で帰村できて良かったですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.21 02:21:28
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

命とは「身体」その… New! G. babaさん

今年2回目の家族パー… New! nik-oさん

寒気と大地震が連動… New! 歩世亜さん

喉が痛い、イガイガ… New! 5sayoriさん

「長い夜」 New! でぶじゅぺ理さん

コメント新着

葉月 生 @ Re:ご無沙汰しました(08/15) 神父さま お帰りなさいませ。 1ヵ月に1回…
kopanda06 @ Re:石破辞任(09/09) お久しぶりです。 降雨の中、高見観音の…
吉祥天2260 @ Re:石破辞任(09/09) どの人見てもなんだかねぇ・・・ 国のこと…
わからんtin1951 @ Re:石破辞任(09/09) テレビを観ていると、総裁選のことばかり…
naomin0203 @ Re:石破辞任(09/09) 世論的には支持があった石破さん。 党内紛…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
2025.09
2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: