Hallo!

Hallo!

PR

Calendar

Profile

つもこ

つもこ

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/jt9qvsq/ ちょ…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…
ゆいな@ こめしわふぁだふぁああん ぴゃーーー!!!!!!!!! たまたま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 18, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ステちゃんは、いつの頃からか、きっと日本に9ヶ月いたあたりから、わたしのことをツモとは呼ばず、つもちゃん、といつもちゃんづけで呼び始めた。どんな時でもどこでもそう。別にいいんだけどさ。人はきっとわたしのことを中国人だと思っていることでしょう。

ドイツ語で、何か小さいもの、かわいいもののことを、その単語にヒェンをつけることがある。
例えばー、小川。川はフルス。小川はフルスヒェン、とも言える。赤ずきんちゃんは、ロートカプヒェン。赤い、ずきん、ちゃん。ってなんか説明になってない気もするけどそうなんす。

そんで、日本にいた時みんながつもちゃん、だの、けいちゃん、だの、あっちゃん、だの言っていて、ちゃんってなあに?って話になり、ヒェンみたなもんだよ、って言ったらそこからずーーーっとつもちゃん、になっちゃった。

まあ、そんなことは結構どうでもいいんだけども。

そんなステちゃんは今、夏休み中の課題?で、近所の個人クリニックで実習してます。毎日。小さいクリニックとはいえ、やっぱり大変みたい。2時頃帰ってきて大体ふにゃーっとしてる。

いたわってあげよう、と私は今週(今週だけか?)ちゃんと毎日昼飯を作っている。素晴らしいぢゃないですか、わたし。節約もかねて、具は大体毎日同じだけど、パスタ、カレー、チャーハンとか頑張ってるの。ふふ。
晩飯も軽く、しかしそれなりに工夫してやってるの。ふふふ。

今日は、そんな彼が今練習中の、

ジェル塗って内臓とか赤ちゃんとか見るアレ。
それの練習台になってきました。初!ちょっとどきどき。

クリニックは、ひじょーに小さく、見逃しそうになった。
普通の家じゃん。あ、でもDrの看板がありました。
木曜日は遅開きの日だそうで、開院の10時半まで自由に練習していいよ、とのこと。わたしはずーっとジェルの冷たさに耐え、言われるままに、息吸ったりはいたりして、自分の心臓やら腎臓やら動脈やら、言われないとわかりません図をただじーっと見てましたよ。

前日に、パボー(友達)のママ特製ピクルスを食べ過ぎたせいか、ガスがたまりまくって、それがなんとエコーで見えるんですな。ガスが影を作っているせいで、動脈を追えないぞ!とか言われて、ああどうもすいません、そういえば昨日からおならがとまらない、ってそんな話は別にいいか。

エコーっていうのは練習を積んで、慣れないと見定めができないらしく、来週も練習台になってね。って約束させられちゃった。
我慢しすぎて満杯になった膀胱の写真を取って今日はおしまい。
でも、そりゃ勉強しているとはいえ、よくわかるなーと感心。
白黒のもやっとした映像で、なんだか海の中みたいだった。

その後やっとトイレに行ける!と思い、

そういう時に限って誰かがいるのね。
しかもそれは先生の妻だったりするのね。
寝そべってたから髪は乱れてるし、ジェルがまだついてるからシャツもちょっと半開き、歩き方もぎこちなく、焦って言葉もおぼつかなかったあたし。

後ろからステが、妻です。と紹介してくれるも、彼女の目は普通ではなかった。

次に会う時はしっかりきれいな格好するからごめんね!(誰に?)


痩せてる人の方が見やすいんだよね・・・ってぽそっと言うな!旦那!
失礼しちゃうわー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 19, 2005 04:29:50 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: