PR
カレンダー
カテゴリ
New!
料理長53歳さん
New!
tetsu8672さん
New!
せつぶんまめさん
まっちゃんne.jpさん
熊野の男前さん
上段タローさんコメント新着
キーワードサーチ
三重県立博物館では
三重のくらしを物語る古い写真
大募集中
集まった写真は
三重を伝える県民の財産として資料保存
新県立博物館の展示やデータベースなどで紹介されます
《募集する写真》
明治時代から昭和40年代までの間に
三重県内で撮影されたもの。
・地域の風景写真
(町並みや商店街、街道、橋、鉄道、公共施設、田園風景など)
・地域や家庭のくらしぶりが伝わる写真
(人々の服装、食卓、すまい、生業、伝統行事、
子どもの遊びの様子など)
《募集期間》
平成24年11月1日(木曜日)
~平成25年3月8日(金曜日)
《写真の提供方法》
まずは三重県立博物館までご連絡ください。
みえミュージアム活性化事業実行委員会事務局
【三重県環境生活部新博物館整備推進プロジェクトチーム(三重県立博物館)】
514-0006 三重県津市広明町147-2 三重県立博物館内
TEL 059-228-2283 FAX 059-229-8310
E-mail: shinhaku@pref.mie.jp
博物館ホームページ http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/haku
《その他》
・写真は、プリント(アルバム)・フィルム・デジタルデータ
いずれでも結構です。
・ご提供いただいた写真は、複製をとり返却いたします。
・写真をご所蔵の方がみえるなどの情報についても、
お教えいただければ幸いです。
三重県外の方でも
旅行の時などの写真がありましたら
是非!
どうぞ
よろしくお願いいたします
三重県民手帳2026年版 2025年11月13日
だいぶ前の「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」… 2025年10月09日
四日市市の記録的豪雨 車が水没したら…… 2025年09月20日