PR
カレンダー
カテゴリ
New!
料理長53歳さん
New!
tetsu8672さん
New!
せつぶんまめさん
まっちゃんne.jpさん
熊野の男前さん
上段タローさんコメント新着
キーワードサーチ
定年間近の刑事・香西の心残りは
3か月前に時効を迎えた未解決の幼女誘拐殺人事件。
すでに主軸から外されている香西は、
失踪者・橋爪の足取りを単独で捜査中、
訪れた最新鋭のゴミ処理施設で
思いがけず"死"の匂いを嗅いでしまう。
その部屋の主は、
すべてを溶かす水ー亜臨界水の若き研究者・真崎。
彼の過去を知ったとき、香西は...。
参りました
夢中で読んでしまいました
普通に
警察小説だと思って読んでいったのは
油断でした
事件を扱った小説でありながら
主題は
人の心
特殊な能力を持ち
孤独にさいなまれ
追い詰められた
元刑事の男
警察小説部分に
気持ちを据えて読んでいた私は
ど、ど、ど、どうなるんだ!?
と
途中でうろたえてしまいました...
おかげ様で
衝撃的なラストに
度肝を抜かれた次第です
もう一つ
気になったのは
映像が頭の中に浮かんでくること
とは言うものの
こんなの映像化できるもんか!
というのは
よっくわかっているのです
(理由は読んだらわかります)
わかっていても
頭の中で
映像化してしまうのは
作家さんの腕なのだと思う私でした~
朝倉かすみ『植物たち』【小説】 植物の… 2016年01月30日
堂場瞬一『killers』【小説】読みごたえあ… 2016年01月24日
誉田哲也『プラージュ』【小説】 ネタバ… 2016年01月14日