やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

鯛の姿焼きではなく… New! 料理長53歳さん

年金 (加給)・熊野 New! 熊野の男前さん

地鎮祭 New! tetsu8672さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

フォールアウト・シ… せつぶんまめさん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 三重大学は生物資源学部内に海洋生物資源…
せつぶんまめ @ Re:三重大学カレー(11/17) こんばんは 大学なのに結構立派な船舶を…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月05日
XML

日本の神話 2【1000円以上送料無料】日本の神話 2/西野綾子

ヤマタノオロチは、

八つの頭に八つの尾をもつおそろしい大蛇。

ヤマタノオロチにたちむかう、

ゆうかんなスサノオのものがたり。

日本の神話の中で

うちの子が一番に興味を持ったのが

ヤマタノオロチ

スサノウの命のことは知らなかったけど

ヤマタノオロチは知っていた

なので

少々無理やり気味に読ませてみると...

ハマりました

なんといっても

この本だけを読むと

正義の味方が恐ろしい怪獣を倒す物語

ハマるのも当然です(笑)

古代の日本人の

空想力は

現代の特撮番組などに受け継がれているのだ!

などと

私も考えてみたりして...

しかし

昔の古い刀のおもちゃに

草薙の剣

名付けるのは

大変おそれおおいので

やめてくれないだろうか...

文字は大きめ

イラストたくさん

漢字はちょぴりでふりがな付きです


にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月07日 07時43分36秒
コメントを書く
[絵本(物語系・小学校低学年~)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: