やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

お気に入りブログ

映画「ハウス・オブ… New! tetsu8672さん

ハッピーセット (… New! せつぶんまめさん

本日もごはんものフ… New! 料理長53歳さん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

病院の駐車場・介護… 熊野の男前さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

銀河鉄道999 エター… 上段タローさん

令和7年度三重動物学… MZSさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ ラーメンに白菜は奈良県に有名な天理ラー…
せつぶんまめ @ Re:三重県のご当地ラーメン『あじへい』(11/12) こんばんは ラーメンに白菜が入っている…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ お勧めです 緊張感半端ないです
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、まさにホラー映画並みです 1回だけ…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 凄い2時間ですね!! どうぞリンクしてく…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ そう、そうなんですよ 見ている途中で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月07日
XML
カテゴリ:

三重県で作られている

東京納豆

東京納豆

松阪市で作られてます

奥野食品

東京納豆

若かりし頃の奥野の大おばあちゃんが

東京の親戚の納豆屋さんから納豆づくりを教わり

松阪の地で納豆をつくり、

地元松阪、伊勢、津と納豆の行商に歩いたのが始まり

当時

この納豆はとても珍しく

また

美味しく

東京の納豆ということで

ついた名前が

東京納豆

遺伝子組み替えをしていない安全な純国産大豆だけで作られ、

水は身体に良いといわれる津市の赤塚FFC元始活性水を使用。

タレが化学調味料、保存料無添加

いうことで

今では

通販で

関東圏からの取り寄せも増えているとか

三重で作られた

東京納豆

東京で食される

そんな現象が起こっているようです

【国産大豆】地元松阪では、お馴染みの松阪市にある納豆屋だけど東京納豆です。東京納豆 サンパック

【国産大豆】地元スーパーでも人気の小粒納豆3800円(税込)以上で送料無料小粒納豆です。【まとめて20個入り】東京納豆サンパック


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月12日 01時41分09秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: