飛騨の社労士 矢島社労士事務所

飛騨の社労士 矢島社労士事務所

2008年04月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日と金曜日は来週からスタートする年金特別便相談員の訓練日。

先に相談員となって頑張っている社労士さんと一緒に相談者と面談。

ウインドマシンでデータを確認して統合を進める作業を体験しました。

臨時職員として扱われる相談員の待遇について、思うことはあるのですが、

こうして社会保険庁のコンピュータに触れる機会を得たことは貴重だと感じます。ウィンク

今日、私が受けた相談は平成9年の基礎年金番号導入時に他の年金番号を統合しなかったケースが大半。

現在被保険者の方の相談は、こうした話が多いそうで、難しい話は出てこないとか。

様々な種類の年金や旧法の案件に対応できるかどうか…かなり不安に思っていましたが、



なお、システムや業務の詳細は、ここには書けませんのでご容赦を…(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月02日 20時35分22秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:年金特別便相談員…初日(04/02)  
社保庁のPCは気になりますね~
(2008年04月02日 21時21分41秒)

Re[1]:年金特別便相談員…初日(04/02)  
yajima-sr  さん
歌う未社労士さん
>社保庁のPCは気になりますね~
-----
コメントありがとうございます。
私の配属所では、ウィンドウズベースが稼動しています。
ただし、ソフトはオリジナルのようで画面は昔のDOSのような黒色です。
Tabを使って移動し、入力コードを入力します。
巨大なシステムなのにレスポンスは早いですよ。
(2008年04月03日 08時39分54秒)

Re:年金特別便相談員…初日(04/02)  
 こんにちは。年金特別相談員お疲れ様です。ご多忙な中、半日を費やすのは、大変かもしれませんが、ご健闘ください(笑)。 (2008年04月03日 11時47分14秒)

Re[1]:年金特別便相談員…初日(04/02)  
yajima-sr  さん
みのっち4864さん
> こんにちは。年金特別相談員お疲れ様です。ご多忙な中、半日を費やすのは、大変かもしれませんが、ご健闘ください(笑)。
-----
ありがとうございます。
慣れない仕事なので結構疲れます。
わからないところも、たくさんありますしね。
細かなところをいちいち質問するのもねぇ…
でも支部社労士の代表ですから、頑張って応対します。 (2008年04月03日 22時35分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yajima-sr

yajima-sr

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

大手事務所はクオリ… New! SRきんさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
『cocoRococo』から… HikaLOUさん
工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん
特定社会保険労務士… sr-ta3さん
社会保険労務士で開… しょうちゃん285さん
広島の社労士・ふく… ふくちゃん6710さん

コメント新着

たまごちゃん@ Re:今年のテーマ(01/06) 私も飛躍できるようにがんばります!

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: