もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

ビール🍺の苦味とシ… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.24
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ-2-

Lの面を被りL座りして月を迎えるニア―


私の中の登場人物達のイメージは、双方が微妙に入り混じっているみたい。
でも、月に関しては時々違うものを感じるなあ。
いや、どちらが良い悪いではなくて、単純に「違う」というだけ。

描き方によるものと、声優の演技によるものがあって
今回は、笑いをこらえる月に後者を強く感じた。
原作で同じ箇所を読んだ時、私の頭の中の月はあくまでもクールだった。
心の中では笑いつつも、その笑いそのものがクールというか冷酷に映った。
だけどアニメの方はもっと下品というか、イヤラシイというか(笑)
月の人間ならではの醜さや卑小な感じが滲み出ていたと思う。
それゆえにユーモアさえ漂わせていた。

どちらがどうと言うのでなくて、むしろどちらも月だなあ…と思えて面白かった(笑)
双方を合わせて立体的に描いている、と解釈すべきかもしれない。

まあ、それはともかく>ぇ

メロの事件があった後も、予定は変わることなく
月&日本捜査本部と、ニア&SPKが一箇所に集合。

いよいよ月とニアが対峙―

面を外した瞬間、不敵に微笑むニアに萌ユルス。

魅上の持つNOTEに細工するニア側と、
それを見越して―というより誘導して―最初から偽NOTEを準備していた月側。

こんなの全く思いつきも読めもしなかった私には頭脳戦は無理だなあ…
というのは最初から分かりきってることだけど>ぉ
頭だけでなく手先も器用でないとダメじゃん。
ていうか、Lかニアかメロか…ということよりも、
ジェバンニを部下にできたか否かという差にしか見えない気もする>こらこら

それにしても魅上…
月への狂信ぶりが外見にまで表れ、イケメンだったのが嘘のような姿に。
それでも、「削除!」の大袈裟なアクションは、そのままに。

やっぱ、動きが少ないから、こういう演出にせざるを得ないのかもね。

まあ、それもともかく>ぇ

「僕の勝ちだ」
ギリギリの時間まで待ってから勝利宣言する、どこまでも計算づくの月。
ああ、次回はいよいよ最終回!



おまけ
メロの本名=ミハエル・ケール(Mihael Keehl)





○『デスノ』review今迄の分は こちら  から

やっくんち やっくんち

人気映画・TVBLOG

DEATH NOTE Vol.7(初回仕様)(DVD) ◆20%OFF!
デスノートDEATH NOTE レプリカノートドッグタグ付属
デスノート リミテッドウォッチ Lメタルウォッチ(予約)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.24 22:11:07
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: