もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

ビール🍺の苦味とシ… New! らぶりーたわ子さん

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.07.26
XML
カテゴリ: ドラマ-3-



何か凄いことになってきましたぜ(^^;)

今回はストーカー事件。
リアル世界で耳にしたばかりで、とっても怖い。
人の感情はエスカレートすることは、同じ人として分かるし。

まだ“事件”になる前なので警察ではマトモに扱ってくれない。
これもまたリアル世界で目にすることなので、とっても怖い。
キャリア第一主義というのは、警察だけに限ったことじゃないし。

だから今回、梅木は犯人と警察と双方に激昂する。
その背景には、彼もまた恋人をストーカーに殺されるという重い過去があると分かる。
設定としてはトンデモ刑事だけど、視聴者には彼が一番人間的に映る。


犯人の良心を信じ、理解し合うことは可能だと主張する…誠実さは、
本来だったら視聴者が最も支持して良いハズ。
なのに、彼には梅木以上にブラックなものが感じられる。



表情演技がなかなかのものだと今回知った。
底知れないような目付きをしてみせる。
声の出し方も。

その演技のおかげで、啓吾が所謂“正義漢”には見えない。
ストーカーを必死で説得する姿も「青臭い」と片付けることさえ出来ない。

彼は信じているのではなくて、信じたいのだろう。
犯人のためでなく、自分のためなのだろう。
自分の中の黒いものを必死で宥めたいと思っているのだろう。

そして、あえなく失敗する。
「自分の恋人も信じられないのに俺を信じられるって?」
「自分を曝け出すことが出来なければ本当の愛とは言えない」


それで啓吾がストーカーに飛び掛ったのは、もはや警察としてではなく、
裏切られたからでもなく、
まさに図星だったからだろうね。

彼の本質は、ストーカーと相反するようでしっかり重なり、重なるようで反発する。

重なるといえば、茉莉亜と梅木に重なる要素が多いのが面白い。

彼女も、啓吾のおかげで抑えていた“感情”を段々と表出させることになるのかな?

周囲の人々は、啓吾は梅木に似ていると口々に言う。
単純に考えれば、対照的と思われた2人は実は根底が似た者同士…とか
梅木に影響され、段々彼のようなトンデモ刑事になっていくのだろう…とか
よくある方向に流れていくと予想できるけど、
これってミスリードの匂いがするなあ。

それとも茉莉亜との件で梅木のような悲劇に直面し、
梅木のような執着を持つ男に変わっていくのかな?
でも、梅木自身はともかくも、啓吾の場合は
梅木のようになれたら、かえって救いなんじゃないかとさえ思う。

ストーカー事件の顛末よりも、啓吾の心が怖い。
もう、今にも彼のこめかみの辺りがブチッと切れて、怖い色をしたものが噴出しそうで…。

とはいえ、ストーカーの妻子が気の毒にはなったな。



クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ


ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります
やっくんち やっくんち


血の婚礼

私は猫ストーカー


【送料無料】愛知鶏三和 純鶏名古屋コーチン味噌鍋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.26 22:37:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: