もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

がんばってる。じぶ… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… New! ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.12.10
XML
カテゴリ: JIN-仁-
第4話『運命と悲劇の再会』



(参) 第9話レビュー

野風と仁の出逢いも今回。
仁と吉原との関わりが始まったのも今回。


最初は、西洋医学所での講義

先回書き忘れたけど、物を書くシーンが二回繰り返されて
一回目は現代から持って行ったペン(鉛筆?)、二回目は筆…というところに
今居る時代で頑張っていこうという仁の決意が表れていて面白いと思った。

その筆で書いた字が、あんまり上手そうに見えなかったのもまた「らしく」て良かったし
今回、咲に習字を習ってりうところから始まったのが何とも微笑ましかった。

そして始まった講義では、医学生ばかりでなく、洪庵や女性の咲が加わっているところが

誰よりも一番熱心なのが洪庵というのが尚更。

こうして医学の針が進んでいく。


そんな中、咲が心を込めて揚げ出し豆腐を作っている時に、
仁が龍馬に連れて行かれたのは吉原。

野風が到着した時、仁が龍馬に組み敷かれている状態にあったから
てっきり2人を恋人同士だと勘違いするんじゃないかと期待したんだけど>ぇ
そこには何のリアクションもなかったので残念>こらこら


野風を見た時、仁が「未来…」と呟くんじゃないかと期待したのだけど
それだと、敏感な野風が最初から仁に恋人がいることに気付いてしまうだろうから
次の展開のために無言でいさせたのだろうな。
でも、ただ口をポカンと空けたままだと、単に野風の美貌んび見惚れてたと解釈されそう。

別にどーでも良いことなんだけど、ちょっと気になってしまった(笑)

客を選べる花魁とはいえ、アカンベーをするのはイカガナモノカ…と思ったけど
それで仁が、彼女が貧血だと気付くところには笑ってしまった>こらこら


鈴屋の手術をするところは、いつものパターン。

最初は血腫に行き当たらず、2つ目の穴を開ける羽目になるのがハラハラどころ。

でも、視聴者は龍馬と同じくらい(?)仁を信頼しているので落ち着いたもの。
その間に野風が龍馬に語った子供時代の話が興味深かった。

鈴屋は商売道具としてだけでなく、女郎達のプライドまで考えてくれてるのね。
気が強く頭の良い野風は、逃れられない運命に悲しく翻弄されるだけでなく
出来る範囲で自分の意志と意地を貫いてきたのね。

こういう人情(?)が実際にあったかどうかは知らないけど、
こういう考え方は、ひとつの救いだよね。


ああ、これが彼女が仁に心を許した瞬間なのね…

龍馬がちょっと気の毒だけど(笑)

でも、「浅葱裏」と言われたことに怒ったと思ったら
自分はもっと下だと言っちゃうところが 龍馬の人間の大きさ&ユーモア感覚


そして、またもや変化する未来の写真。
右手のVサインが左手に変わったと思ったら、また元に戻っていて
今度は服装と場所がガラッと変わった。
病院ではなく、どちらかの部屋の中で、普段着で、
飲みたくて飲めなかったビールを手にして微笑む未来。

これは未来が病気にならずに済む未来?  ←文字に書くとヤヤコシイ

大きな意味での歴史がどうなるのかは分からないけど、
未来個人に関しては、やはり野風が大きな鍵となるらしい。


ということで、再び吉原で病人を診ることになる仁。

今度は咲も一緒で、
仁は吉原で遊ぶことはなく「揚げ出し豆腐」のために帰ったと聞き喜ぶところや
お嬢様だからと入るのを止められて「助手ですから」とキッパリ言うところなど
やはり咲はカワイイなあ と思う。  ←アブナイ?


第7話→第1話→第8話→第2話→第9話→第3話→第4話
と、観てきましたぜよ



クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気ブログランキングへ 人気映画・TVBLOG

『JIN-仁-』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります

やっくんち

JIN(第3巻)

土屋アンナ/さくらん


吉原花魁人形誕生です。第1弾はちょっと悪魔的です。花魁人形「蘭」【おもちゃ★送料無料祭】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.10 22:47:01
コメント(2) | コメントを書く
[JIN-仁-] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: