もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

変なところでつづく… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.11
XML
カテゴリ: 韓国映画
草なぎ 剛

パッケージは勿論、日本版予告編にもチラリとも出てこないのは何故?
映画ではエンドクレジットのところで真っ先に「チョナン・カン(草なぎ 剛)」と出るし
韓国本国では寧ろ売りにしていたんじゃないかと思えるけど
ままままさか日本では黒歴史扱い?

草なぎ君の役は主人公ドングが通う高校の日本語教師。
そしてドングの片思いの相手。

流暢な韓国語で、まんま韓国人の役なのかと思う程だけど、
ドングに告白され動揺のあまり日本語になるのが笑える。

そう、ドングは女性になりたいと願っている男の子。


足が大きいのでストッキングもハイヒールも似合わないと悩んでいる。
生理が来た夢を見て喜び、夢精していることに気付いて下着を洗いながら泣く。

憧れのマドンナとは程遠い。

そんな彼が性転換手術の費用欲しさにシルム(韓国相撲)部に入部し大会を目指す。
一生懸命で、どんどん可愛く見えてくる。
ダンスも上手いしね。

演じているのは 『My Son~あふれる想い~』 で好演していた リュ・ドックァン 君。
凄いイケメンでは決してないけど、何ともいえない良い雰囲気を持っていると思う。
そして、なかなかの演技派。


コメディだし全体に明るい作りになっているのだけれど、
ドングの道は険しいのが分かるから、ただ軽く笑ってはいられない。

草なぎ君の応対は「それって、あんまりじゃん…」と思えるものなんだけど
それが世間一般の見方を表していて、何ともほろ苦い。

シルム部でのアレコレは『シコふんじゃった』を彷彿とさせる。
もしかしたら、あの作品にインスパイアされたのかも?
それ故の種目かもしれないし。



『ウッチャッサ』でお馴染みのコメディアン@ムン・セユンら3人組との
トボケた交流が楽しい。

挫折感に苦しんでいる主将との関係は、ややシリアス。
やはり挫折を経験している父親との関係とも重なるものがある。
どっちも、ちょいベタではあるんだけど(笑)
ただ軽い笑いだけではないというところが韓国映画らしくて良いと思う。

いかにも現代高校生って感じの親友ジュンマンとの対照も面白かった。

決勝戦での「何ちゃ、それ」な顛末は、ハグラカシとかフザケスギと感じる人もいるかも?
私的には、シリアスに描いたら却って不自然だと思われるので、あれでOKかな。
バカバカしいとは言えるけど(笑)

ラストシーンは現実とも妄想とも取れる。
ムン・セユンが感涙にむせんでいたし、これがドングの幸福な結末だと信じたいけどね。

性同一性障害とか、そんな彼が上半身裸で取っ組み合うシルムに挑戦するとか、
派手な要素を盛り込んではいるけれど…
これは瑞々しい青春映画だと言える。

誰かの基準に従うのではなく、自分の人生は自分で切り開いていく…
という真っ当なメッセージが残る。


★       ★       ★       ★       ★       ★       ★


『天下壮士マドンナ/Like A Virgin』
2006年/韓国
監督/脚本:イ・ヘヨン、イ・へジュン
撮影:チョ・ヨンギュ
照明:チュ・インシク
音楽:キム・ホンジプ
受賞歴:2006年第5回大韓民国映画賞・監督賞
    2006年第27回青龍賞・新人監督賞、脚本賞、新人男優賞(リュ・ドックァン)
    2006年第7回釜山映画評論家協会・新人監督賞、新人男優賞(リュ・ドックァン)
    2006年第9回Director’s cut・今年の新人演技者賞(リュ・ドックァン)
    2007年第43回百想芸術大賞・シナリオ賞
    2007年第44回大鐘賞映画祭・新人男優賞(リュ・ドックァン)
    2007年第20回シンガポール国際映画祭・アジア映画振興協会審査員賞
出演:リュ・ドックァン(ドング)、ペク・ユンシク(監督)、キム・ユンソク(父)
    イ・サンア(母)、パク・ヨンソ(ジュンマン)、イ・オン(主将)
    ムン・セユン(図体1)、キム・ヨンフン(図体2)、ユン・ウォンソク(図体3)
    チョナン・カン/草なぎ 剛(日本語教師) 




クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)

にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ 人気ブログランキングへ 人気映画・TVBLOG

ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります

やっくんち

【20%OFF!】ヨコヅナ・マドンナ(DVD)


【韓国食品・韓国お菓子】おこげ飴 (ヌルンジサタン) 110g【小】

Madonna マドンナ / Like A Virgin 輸入盤 【CD】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.11 21:59:10
コメント(0) | コメントを書く
[韓国映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: