もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

金曜ドラマ『笑うマ… New! レベル999さん

昨夜惜しかったんだ… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.21
XML
(平成20年)

里親制度 ヒップホップ

水と油の様な2つの題材を無理矢理詰め込んだので失敗した…という見方もある様ですが
私的には、この組み合わせ自体には不満も不自然さも感じなかったなあ…。
ヒップホップが朝ドラには不似合いだとは思わないし、
里親に関しては全く無知だったので、ドラマを通じて少しでも学べれば良いと思ったし。

ちゅーことで

里親制度とヒップホップで始まった『瞳』は、やはりダメダメな出来ではありましたが(^^;)
2つの要素が分離もしくは対立してしまったのが原因ではなく、
単に使いこなせてなかっただけ…という印象でした>言っちゃったよ


というパターンはしっかり踏襲した『瞳』でしたが
視聴率はAK>BK
というジンクスは見事に裏切ってくれたのでした。



とはいえ、ドラマ開始前の番宣で

ちょっと良い感じに見えたんですけどね…




第1話はヒロイン祖母のお葬式から始まりました。

ここは賛否両論かと思いますが、私的にはそこまでは別に気にならない…っていうか
こーいうのも「あり」かも?と受け取っていたのですが
ヒロイン母親@飯島直子さんが西田さんに蹴りを入れようとする姿はドン引きだったなあ…

後でインタビューを読んだところによると、飯島さんなりに役作りの結果らしいですが
何ちゅーか…
ああいうのが似合うというか許せるキャラっていると思うんですけど
残念なことに飯島さんは、そうではなかったというか、


西田さんも、白髪の鬘&バンダナで、最初の頃は必ずセミヌードを披露したりして
張り切ってるな…って感じはしたのだけれども…
だからって好感が持てるというわけでもなく…

何か、そんな風に、ほとんどの登場人物が悪い方向へズレてしまっていた様に思います。

あ、でも、ローズママ@篠井英介さんは好きでしたよ。
「オジサンなの?オバサンなの?」

という会話は良かったです。
ただ…それを台詞で何度も反芻して台無しにしてしまったのが惜しかったです。

あ、それから純子@満島ひかりさんと由香@田野アサミさんも好きでした。
実を言えば、満島ひかりさんを起用したところだけは『瞳』の快挙だと思っています。

後は…
そうそう、笹野高史さんは、出番も少なく扱いもトホホだったのに
ちゃんと役になりきって役の心情を表現していて、さすがだなと感心しました。



物語は、ひたすら薄かったなあ…

『ちりとてちん』で順ちゃんの結婚エピソードを1カット一気撮りにして
視聴者を驚かせ感動させてくれた、その記憶がまだ新しい内に
この『瞳』でも似た手法を披露してくれた回があったのですけど…
ナンダカナ…でしかなかったなあ…

後は本当に、言うこともないというか
「捨てキャラ」「捨てエピ」という言葉の意味を身をもって教えてくれたドラマって感じでした。

でもまあ、褒めるとすれば
純子&由香だけがプロデビューしヒロインである瞳が落とされる、という結末と
恋話も淡い淡いままハッキリした答も出ないまま、という終わり方は
悪くなかったんじゃないかな…。

榮倉さんのダンスが思ったより上達しなかったために脚本を変更した、という噂もあるけど
人気者のマキダイ@EXILE相手に恋の成就を描くのはファンが煩かっただけかもしれないけど
でも、成功譚ばかりが朝ドラじゃないし、淡々とした最後ってのは好みなのでOK。
ただ最近は、こういう傾向の方が多い様な気もするけどね。



終盤に差し掛かった頃、脚本家さんが率いる劇団のHPを覗いてみたら
掲示板が『瞳』の非難で炎上一歩手前という状態で、
やがて閉鎖されてしまったのでした>今は再開しているのかな?
劇団員さん達はお気の毒だと思います…。



あ、それで、肝心の 里親制度 ヒップホップ ですが―

前者はナレーターによる説明で簡単に片付けてしまったって感じ(^^;)
それでもね、少しは制度について知ることは出来たわけだから意義はあったかも?

後者はダンスそのものは楽しむことが出来たと思うので、まあまあ評価出来るかな。
まゆげ猫は、ちょっと気恥ずかしかったけど(^^;)



と言いつつ、当時は
ひじゅに劇場で暴れていたので、あまりエラソウなことは言えないのですが




『歴代朝ドラ寸評モドキ』
Part1  ここ
Part2  ここ
Part3  ここ
Part4  ここ
Part5  ここ
Part6  ここ
Part7  ここ




応援クリック、よろしくお願い致します



にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン

朝ドラ『ファイト』~『ゲゲゲの女房』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち

【23%OFF!】NHK連続テレビ小説 瞳 総集編(DVD)

【23%OFF!】NHK連続テレビ小説 瞳 総集編(DVD)

価格:7,599円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.22 13:00:35
コメント(12) | コメントを書く
[朝ドラについて考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: