もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

がんばってる。じぶ… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… New! ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.27
XML
【正太郎ちゃんSP:ゲゲゲの総括】



  浪岡正太郎でございます。
  ゲストは相変わらずショボくて申し訳ありませんが、ひじゅに様でございます。

ひ:こんにちは、ひじゅにです。
  …って、ショボくて悪かったですね。
  終わったばかりなのに、もう総括?
  『歴代朝ドラ寸評モドキ』の方はどうしたの?

し:そちらは総集編放送を待ってからと思いまして。
  『つばさ』でも総括をかました…じゃなくて、書かれたひじゅに様ですから


ひ:『つばさ』は批判の嵐の中、数少ない擁護派として何か書いておきたかったんだけど
  『ゲゲゲ』は概ね好評だったからなあ…視聴率も高かったらしいし。
  『ファイト』から観始めた私としては、これって初めての経験ですよ。

し:視聴率に表れているであろう一般的評価とネット上の評価とが真逆なのが
  これまでの朝ドラの常識みたいなものでございましたよね。

ひ:ハッキリ言っちゃうと、質と視聴率が反比例していましたよね。

し:そそそんなハッキリと…
  ですが、まあ、その通りでございましたね。

ひ:何しろ『ちりとて』や『芋たこ』が低く、『どんど』や『きらり』が高いなんて
  世の中どうかしてる、としか思えなかったもの(笑)
  『だんだん』も高い方だったんでしょ?



ひ:で、『ゲゲゲ』で上がったと。
  じゃあ、これでもう何も言うことないなあ。

し:そそそそうおっしゃらず…
  過去作と比較して、どの様な点がよろしかったのでございましょう?

ひ:『芋たこ』はドラマはとても面白かったのに

  『どんど』はヒロインは美しかったけどドラマとしてはダメダメだったでしょ?
  『ゲゲゲ』は両方兼ね備えていたのが良かったんじゃない?
   ヒロインだけでなく相手役も女性受けするルックスだったし。

し:そそそそれをおっしゃられたら実も蓋も…

ひ:真面目に言えば、
  マンガやマンガ業界を扱うことで、ある種のヲタクを惹き付け
  夫婦愛や家庭内の出来事を描くことで、一般受けもしたってことかな。

し:ああ、それは大いにありますでございますね。

ひ:水木しげるという実在かつ有名かつ馴染みある人物を中心に据えて
  歴史的面白さとワイドショー的面白さを融合させたこと、
  尚且つ女房の視点で描くことで分かりやすく共感を得やすくしたこともあるかも。

し:また、それによって非凡な水木しげる様の周囲の平凡な人々の人生を
  暖かく優しく描いてもいましたでございますよね。

ひ:水木しげるならではの妖怪登場が嬉しかったですよね。
  タイトルバックの鬼太郎達を初めて見た時はマジで涙が出たし
  最終回でドラマ内に出てきた時は嬉しかったなあ。

し:ファンタジーになっておりましたですよね。

ひ:実写の貧乏神も味があったし、猫や小豆洗いも素敵でしたねえ。

し:昭和の雰囲気も魅力的でございましたね。
  小道具も凝っていましたですし。
  昭和が受ける=今はもう昭和ではない、ということでもありますけれども…

ひ:あ、それって面白い発想ですね。

し:時代の変遷と共に皆様がお求めになられる事柄が微妙に変化してきている、
  ということでございますよね。
  ヒロイン像にしましても、
  昔は女性の社会進出が現実にはまだ難しかったでございましょうから
  夢に向かって頑張るヒロインが受けたのかもしれません。
  でも現在は、あまり元気一杯で力が入り過ぎているヒロインを毎朝観るのは
  疲れしまわれる方の方が多いのではないでしょうか…

ひ:加えてヒロインの変質もあるかも。
  昔の朝ドラはよく知らないけど、多分爽やかな明るさを描いていたんでしょう。
  でも、最近は無駄な明るさというか(笑)
  お節介とお説教を得意技とする無神経なヒロイン…
  というヘンテコな現象に陥ってしまってる(笑)

し:『ファイト』はそうしたヒロイン像とは逆のタイプにしたのが斬新でしたが
  視聴率のせいか圧力のせいか後半は元の木阿弥になってしまいましたですね。
  『ちりとて』は最後まで一貫して、真逆のヒロインを描くことには成功しましたけれど
  アクが強かったのでございましょうか、一般受けはしませんでございました。

ひ:『ゲゲゲ』はある意味、『ちりとて』ヒロインを洗練させた姿だったのかも?
  「お母ちゃんの様になりたくない」から「お母ちゃん」になった後の姿というか。
  尖った部分がなくなって、丸く落ち着いた姿というか。

し:その代わり、「何もしない」とか「いてもいなくても良い」との声もございました。

ひ:「何もしない」のは仕事サボりまくり周囲の行為に甘えまくりのカメ子でしょ。
  「いてもいなくても良い」というのは『ゲゲゲ』の本質を捉えてないと思うなあ。
  布美枝がいなかったら、しげるも他の人々も今とは違っていたんじゃないでせうか。

し:つまり、スポットライトに当ることを夢見、当っている人を妬む気持ちを捨て
  人にスポットライトを当てることに喜びを見出した姿、でございますね。

ひ:そうそう。
  これは物凄く強い生き方だと思うなあ。

し:人にスポットライトを当てる=人の生き方を認め応援する、
  ということでもございますから、ヒロイン一人の価値感を押し付けるのではなく、
  全ての人物を受け入れるということでもございますね。

ひ:そうそう。
  だから『ゲゲゲ』は脇の人々が皆輝いていましたよね。

し:故にヒロインのドラマではなく脇役のドラマだと批判する人もいらっしゃいました。

ひ:ヒロイン中心の物語だったら今迄さんざんあったじゃん。
  『どんど』や『きらり』や『だんだん』や『かめ』を観てればよろしい(笑)
  『ちりとて』を良作としているのは、まさに脇も生きてるドラマだったからなのにね。

し:『つばさ』も脇の人々を深く描くドラマでございましたね。
  やはり朝ドラ・ヒロインというのは出しゃばるのではなく、
  狂言回し的な存在でいるのが最も効果的なのかもしれませんねえ。

ひ:アラがなかったわけでは決してないんだけれど、
  全体的には良かったし、朝ドラとして成功していると思いますよ。

し:あ、もうそろそろお時間でございます。
  総括とも言えない、とっ散らかった内容になってしまいましたでございますが
  いずれ書かれるであろう『歴代朝ドラ寸評モドキ』で補って頂くことに致しましょう。

ひ:あるいは『総括その2』があるかも?

し:あるのでございますか?

ひ:…気が向いたら…いや、やっぱないかも…

し:それでは皆様、御機嫌よう。
  浪岡正太郎でございました。




応援クリックも、よろしくお願い致しします


にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.27 19:20:21
コメント(13) | コメントを書く
[朝ドラについて考える] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: