もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

虎に翼、、、色々起… らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.30
XML
カテゴリ: 八重の桜
第12話『蛤御門の戦い』


「元の姿に戻るのにどれだけの時がかかるか…」
by覚馬


タイトル通り蛤御門の戦いと
八重に遂に訪れた尚之助との縁談

両方とも覚馬が関わっていることで繋がっているわけなんだけど
雰囲気的には分離しちゃってたな。

え?いつものこと?

個人的には今迄は気にならなかった。
寧ろ、今は分離していて当然とさえ思っていたんだけど
今日はちょっと…だったなあ>私の心持の問題?


蛤御門の戦いの描写は


銃弾も矢も、ひょいと避けちゃう覚馬って…

彼だけ攻撃されなかったら変だけど(笑)
それを言うなら戦いの最中に突っ立ってるってどーよ?
ってことにもなっちゃうけど(^^;)

でもって、三度目の正直で倒れてしまう覚馬…

これが後の失明の原因か。
白内障だとも聞くけど、戦争による負傷の方がドラマには合ってるかも?


…なんてことはともかく


戦いそのものよりも
それが庶民に及ぼした害の方が強調されてた感じ。


まずはミッチー@桂小五郎が親とはぐれて泣き叫ぶ子供に寄り添い
自分もまた泣き崩れるシーン。

彼としては、暗殺された時の象山じゃないけど

敗北感や惨めさや人々への罪悪感や久坂への思いや…
諸々の感情が押し寄せてきたのだろうな。

それから、遺体の傍で茫然と座っているお婆さんの図。
ひじゅには年寄りっ子だから、こーいう絵には弱い。

そして、上記の覚馬の台詞。



やっぱ、 東日本大震災 を重ねてるだろ?

いや、重ねるのは良いけど
多分、それこそが前提なんだろうけど

ちょいアザトイ気がしなくもない…>スミマセンスミマセン


でも、これらで視点が会津から逸れてしまったので
覚馬が皆に責められ子供達から石を投げられることで
再び会津に焦点が戻ってきた上に
今後の展開への前振りみたいになっていて良かったかも。


ただ
その子供達が炊き出しの雑炊(?)を
あんまし、みしめて食ってないのが
えれえ気になっちまったんさー


↑群馬弁


「西洋の学問しても、町を焼かずに済む戦のやりようは分からんもんでっしゃろか?」
松方弘樹ったら、出てきたと思ったら、この台詞…





☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/992-a7150a12


☆クリックしてね♪(3つも多過ぎ?)☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ 人気BLOGRANK
にほんブログ村 人気ブログランキングへ 人気BLOGRANK

蛤御門でつかまえて ←凄いタイトル(笑)


久坂玄瑞 家紋ストラップ


大垣屋清八で検索したらコレしか出てこなかった






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.01 12:20:36
コメント(0) | コメントを書く
[八重の桜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: