もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(12)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

ビール🍺の苦味とシ… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.12.13
XML
カテゴリ: 相棒
第8話『最終回の奇跡』


真犯人役の人
どこかで見たような…
と、ずっとモヤモヤしてたんだけど
検索してみたら分かった。

タケシ @『花アン』じゃん!

いや、『花アン』はイマイチったけどね(^^;)
タケシは割と好きだったので、ちょい嬉しい。


「ワタシニマカセナサイ」 by冠城


↑右京さん不在を良いことに


どーせなら、この部分を
もっと長く描いてほしかったな。

この出だしの割には
冠城さんが活躍しないまま終わっちゃったんだもの。


今回はマンガ家の話ということで
手塚治虫と円 という有名なエピが語られる。

つーか
この話を出したくてこの題材にしたんと違う?
…と疑いたくなる内容(笑)

そのマンガ家@箱崎咲良は大怪我をしたことで
より深いものを作品に込めることが出来る様になった

『ブラックジャック』の1エピソード『絵が死んでいる!』
ちょっと彷彿とさせるしね。

箱崎咲良の作品としてドラマに登場したのは
本職マンガ家が描いたものだそうだけど
そうした芸術家魂を表現するものとして

ちょっと力不足&オーラ不足な気がし…ゴホンゴホン!


とはいえ、このところ
イマイチな話が続いていて
もうちょい捻りを効かしてくれないかな…
と思っていたので
そういう意味では今回はなかなか面白かったと思う。

ただ、捻るあまり
真犯人が登場した時

誰!?

って感じになっちゃったんだけどさ(笑)


他にも疑問は幾つか。


*絨毯
家の中では自由に動けたとはいっても
人前では車椅子に乗っていた→それなりに車椅子に慣れている
だと思うので、絨毯が妨げになることに気付きそうな…

*3年前の原稿(1)
事故の時、うっかり封筒を触ってしまったために
真犯人は原稿を持って逃げたわけだけれども
だったら、すぐに処分してしまうもんじゃない?

中身だけとはいえ
何故、後生大事に保管していたのだろう?

彼が元々、大の箱崎咲良ファン!
という設定だったら納得できるし面白味も増すと思うけど
…そういう説明はなかったよね?

*3年前の原稿(2)
真犯人が原田に見せたまでは分かるけど
その後、咲良本人にも見せていたよね。

咲良は描き直したいということばかり繰り返していたけど
事故当時になくした原稿を彼ら何故持っているのか?
といった基本的な疑問を抱かなかったのだろうか?

描き直したい=以前のものは不完全と自認
ってことではあるのだろうけど
それでも、作品ってのは子供の様なものなんでそ?

*咲良のカリスマ性
アシスタントを使わず一人で全て描いているから―
という理由らしかったけど
それだけでカリスマと呼ばれちゃうって…

あと、未完のままの方が売れるという原田説も
殺人現場を「予言」したことで拍が付くみたいな真犯人説も
それぞれ宣伝の一つにはなるだろうけど
作者が神格化される程のものか?

マンガ舐めてね?

…まあ、最終的に
咲良は後遺症で以前の様には描けなくなってしまったことが
公に知られる様になったらしいし
ってことは、姉にアシストしてもらうことも知られたってことだろうし
それでも尚且つ注目されているというハッピーエンドだったので

それ以前に彼女が持ち上げられる理由となっていた
一人で描くこと云々は大して意味がなかったという
真っ当なオチが付いたと解釈して良いってこと?


…って、イチャモンでせうか?
(単に私がアホなだけか^^;)



子ネタの方はどうかっちゅーと

イタミン達がちょっと地味だなあ。
冠城さんもちょっとなあ。

米沢さんにサイン入りポスターを貰ってきたところは
2人の対決(?)に少し進展があったと見て良いのかな。

でも、策士なハズの冠城さんにしては
ちょっと姑息な手の様な気も>ぉ

あ、あと
2人の木札を強調する描写があったのは良かったな。



第8話「最終回の奇跡」
ゲスト:玄理 原田佳奈
脚本:藤井清美
監督:池澤辰也







☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/2035-1e632cad


☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramランキング参加中!

『絵が死んでいる!』収録


暇か?課長のカップ


バルテュス>オリジナル紅茶







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.13 19:02:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: