もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(11)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Calendar

Favorite Blog

地震が夜にミシミシ New! らぶりーたわ子さん

夜ドラ『柚木さんち… New! レベル999さん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん
チャリおやじ(ハン… dyy928さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.03.16
XML
​​​​​​​​千代に言っちゃったよ、シズさん。


…ひじゅにですが何か?



​「妙に冷たい干からびたもんしか残ってへんのや」​ by千代



昨日、宗助さんがテルヲを擁護する台詞を言ったので
「世間知らず、苦労知らず」と書いたけど>えっ、自己紹介?

つまりさ
恵まれた環境下で生きる甘ちゃんだから
毒親というものが存在するのを知らない、もしくは認めようとしない。


自分がそうだから。

正反対の生い立ちを持つ千代は現実を十分知っているけど
だからこそ、少し前まではテルヲを信じようとしていたし
だからこそ、世間一般の親や親の愛を理想化している。

自分が得られなかったものだから。

得ている者と得られなかった者と
全く逆の背景を持つ2人が根底で抱くものが同じというのが面白い。


でも、そこが叶ってメデタシメデタシ…の時期はとっくに過ぎ去っていて
千代は今、逆の方向に頑なになっている。
まあ、無理はないんだけど。


宗助さんは、その甘さだけでなく
窮地を救ってもらったことで、テルヲに恩ができちゃったし
シズさんはテルヲが余命僅かと知って文句が言えなくなっちゃったし
同情というのじゃなくて、人道的(?)な意味で


その上、一平までもが
「一緒に暮らしたら」 なんて言い出すし(^^;)

一平も父親との確執はあったけど
それが誤解によるものだと判明したばかりだし
「親の愛」を信じる側に今はいるのだろうね。

​外堀​ を埋められた…って感じ?


香里さんとルリ子さんに話しかけたことから
千代がまだ主役を演じたことがない…ってことと
みつえに言われたことから
千代が今、いわゆる普通の女性としては、幸せとは言い難い状況
…ってことも
テルヲに知れてしまった。

テルヲに暴走の ​理由​ が与えられてしまった…って感じ。


病気のことを知らされたことで。ある意味、千代にも縛りが掛けられた。
色んな意味で追い詰められていきそう(^^;)


テルヲってさ
無理はない…の一言で済ませられるくらい
徹底して悪く描かれてきたよね。。

ひじゅにはテルヲというキャラは嫌いじゃないよ。
トータス松本効果で無駄に明るく無邪気にさえ見えるテルヲは
物語の登場人物として面白いと思う。
嫌な気持ちにならずに楽しめるトータス松本の役作りも
ドラマとして正解と思う。

でも、リアルにこういう人物が身近にいたら迷惑なだけ(笑)

作り話として楽しめる、少なくとも不快とまではいかない作りだけど
実際には ​KUZU​ としか言いようのない人物にちゃんと仕上げている
ってこと。

朝ドラには色んな毒親が登場した。
ドラマ上は寧ろ良い親という設定なのに受ける印象は毒親でしかない
…という
単純に描くのが下手なだけ?
…ってのも多かったけど(笑)

毒親を毒親として描くのに成功した例でも
どこか可愛く憎めない部分を持たせていた。

でも、テルヲは、ハッキリ言って救いようなし(笑)


今になって、テルヲと千代が仲直りしてメデタシメデタシ!
…という安易な結末にするのだったら
テルヲをここまで困ったちゃんにはしなかっただろうと思う。

例えばヨシヲみたいにさ
悪の道に入ってしまったけれど、環境によるものという言い訳付きで
ある意味、悪の世界の住人達の方に「親の愛」を感じてしまったから
という同情の余地もあり
土壇場で犯罪行為を思い留まるという分かり易い改心の仕方もあれば
まだ受け入れやすかっただろう。

まあ、今作はドラマ自体も松竹新喜劇風の「泣き笑い」人情話にしているから
何らかの「メデタシメデタシ」で締めるんだろうけども
安易な仲直りにはしないと思うし、してほしくないな


勿論、テルヲの中に千代への愛はあると思うよ。
そうでなかったら、本当の本当に救いようがないというか(笑)
千代が信じているものが確定しなくなっちゃうもんな。

だから全て良し!
…とは行かない生き方だったわけで(^^;)



☆トラックバックは 何がなんだか…ひじゅに館 へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/3857-139721b5

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆

にほんブログ村 人気ブログランキングへ


扇子>猫とメロディ


干からびたらちょっと困る


酒は飲んでも飲まれるな


​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.16 13:41:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: