「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

2024年09月24日
XML
カテゴリ: PC


今日は仕事が休みだったので休日にもかかわらず
コムスでちょっと走ってきました(往復30kmですからほんとにちょっとです)
目的地は100均のセリア(^^ゞ
…もちろん近所にもありますが、少し大きい店舗なので品揃えなどで
時々利用してます
…向かいが食料品店なので夕食の材料買い出しなんていう口実もつけられますし(^^ゞ
あれば良いな~と思っていたのはUSB-A↔L字のUSB-Cケーブル
昨日コムスに取り付けた ​時計(笑)の電源線の取回しでね
※実は既にAmazonで注文して到着するんだけど、別でも使えるのでね
…でも結局無かった…両端がUSB-CのL字ならダイソーでも売っています

で、ぶらぶら見て回っていて
そうだ、アグネスの写真を2Lで印刷して写真立てに入れよう…と
こんなものを買ってきました
2Lの写真用紙は行ったセリアにはなくて、帰り道途中のダイソーで買ってきました


EP-805ARで印刷すればすぐ終わる…
と思ったんですがね~
2021年9月に中古で買った ​このプリンターをまだ使ってます
印刷しようと思ったら
用紙づまりのエラー連発(^^;
上トレー・下トレー・背面の手差しと3種類の給紙方法があるのですが
そのどれを使っても同じ状態

ああ、これってARを買うきっかけになった805Aの症状も同じだったよね
当時も「どうもどこかにあるセンサー(スイッチ?)がイカれてしまったらしい」と
書いていましたが追求できなくて当時はARを買ったんです

とにかくどこかに用紙を検知するセンサーがありそれが不調だというのは判っていましたが
それがどこにあるのか、そして修正できるものなのかを探したら情報見つかって、復調した
例によって長い前フリでした(^^;        


そのものズバリEP-805Aの用紙検知センサーの不調を治すと言う動画が見つかりました
エプソンプリンター 紙詰まりエラー修理 EPSON EP-805A、EP706、EP776A、EP808A
同じプリンターを利用しているし、症状も全く一緒
ノズルチェックやステータスシートの印刷などプリンター本体の操作で
できるテスト印刷は問題なくできるけど、いざデータを印刷しようとすると
必ず用紙づまりのエラー
やることは、ヘッド部分を外してその下にある光学センサーを拭き掃除するだけ
私自身の作業時間は10分とか15分というレベルで終わりました

※ただしインクタンクなどを取り外したりヘッドの近所をいじるので


実作業の写真はないのですが
  • プリンターをインク交換モードにしてヘッドを移動させ、電源を切る
  • インクカートリッジをすべて外す
  • インクカートリッジ周りの爪で止まっている枠を外す
  • 奥にはまっているパーツを取り外す
  • ネジ4本を緩めてヘッドを取り外す
  • ヘッドを抜いた先にネジ1本で止まっているセンサーがあるので清掃
  • 逆の手順で再組み立て…ヘッドを戻すときのフラットケーブル噛み込みに注意
文字にするとこんな感じです

で、組み上げたら…
当たり前に印刷できたので目論見も成功\(^_^)/
さてどこに置きましょうかね~
やっぱりここか?

ディスプレイも写し込むとこんな感じ…大小のアグネスでいっぱい(^^;
まあ、フォトフレームは別の場所を考えるつもりですけどね

旅行的なお出かけもしていないし、レーザープリンターで印刷したものの方が
母には見やすいらしいので、こんなネタでした写真印刷はしていませんが
また当分このプリンターにも仕事をしてもらえそうです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年09月24日 01時15分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さば缶165@ Re[2]:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) yamanekoneko2さんへ 驚きの効果で現在問…
yamanekoneko2 @ Re[1]:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) さば缶165さん こんにちは コメントありが…
さば缶165@ Re:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) すげえ、印刷出来るようななった!

カレンダー

お気に入りブログ

見城をもう少し有名… 幹雄319さん

IWWさんの田原市 430… 7L3AEOさん

雪だ! sea_hawkさん

加湿器に麦茶を入れ… noahnoahnoahさん

ブラザーアプリ iPr… メディクスさん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: