「猫が好き」のブログ

「猫が好き」のブログ

2024年10月28日
XML
カテゴリ: PC


う~んコムスのネタが続くとアクセスが減るな~
総アクセス数が200台というのは久々です…
まあ好きなことを書き散らかしているブログだし仕方ないか(^^ゞ

ということで少~し時事ネタと言えるのかな…
2台あるCF-XZ6 ​のWindows11を24H2にアップデートしてみました
CF-XZ6はCPUの世代がWindows11の対象外(^^ゞ
※ほとんどクリアーしていると言える気もするんですけどね~

で、Webの書き込みを見ると以前のバージョンでは使えていた「setup /product server」が
24H2では使えない

24H2でも使える

なんて両方出てくる…どっちなんだよ~

ページの記事 ​が10月26日の時点で成功したと書かれていたので
出来るのかな?…と試してみました
念の為自宅に置いてあるXZ6の二号機で先に試しましたけどね
作業は​ 24H2のISOをダウンロード ​して​ Flyby11 ​で作業しました
Rufus 4.6だと一度起動メディアを作らないとならないようなので

USBメモリーを挿すなんて遠隔では出来ないのでね(^^ゞ


Flyby11もRufus 4.6もISOをダウンロードする機能もありますが
成り行きで私は別途ダウンロードしました
深い意味はありません、単に先にダウンロードしてあっただけです


その後はFlyby11を起動して上二箇所にチェックを入れて
Mount and Run ISOをクリック
インストーラーが立ち上がってきます

Flyby11が「/product server」のオプションも入力してくれるので…

余計なことをせず放っておけば…



環境も引き継ぐ設定でインストールの準備も終わります…




見慣れたブルーバックのインストール画面から



インストール完了しました



ちゃんと設定を引き継いでアップグレード完了

最初にテストした二号機で​ ExplorerPatcher ​プログラムが原因で
アップグレード出来ないというエラーが出ました…

エクスプローラーにパッチを当てる形なのでさすがに止まるよね…

設定を書き出してアンインストールして、完了してから再インストールで
ちゃんと機能しています


常用のノートPCにWindows11 24H2をアップグレードインストールした
というお話でした

…うちで唯一Windows11にネイティブ対応している​ Teclast X11 ​にもインストールするか~(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月28日 02時25分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

yamanekoneko2

yamanekoneko2

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さば缶165@ Re[2]:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) yamanekoneko2さんへ 驚きの効果で現在問…
yamanekoneko2 @ Re[1]:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) さば缶165さん こんにちは コメントありが…
さば缶165@ Re:MultiWriter 5750C(PR-L5750C)の紙詰まり…今度こそ…(04/02) すげえ、印刷出来るようななった!

カレンダー

お気に入りブログ

見城をもう少し有名… 幹雄319さん

IWWさんの田原市 430… 7L3AEOさん

雪だ! sea_hawkさん

加湿器に麦茶を入れ… noahnoahnoahさん

ブラザーアプリ iPr… メディクスさん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: