全32件 (32件中 1-32件目)
1
知り合いのお子さんが大学進学となりました。そこで、何かプレゼントを渡そうと思いました。 いろいろ考えて、私らしく筆記用具にします。今のところ、相手が若いのでLAMYのSaffariあたりかなと思っています。果たして、若い人は万年筆など使うのでしょうか。ちょっと心配ですが、Saffariはおしゃれだからいいのではないかと思っています(笑)。 Saffariの他には、カランダッシュの845ボールペンあたりのカラーリングがお洒落かなと思っています。ボールペンの方が実用的なので、どちらにしようか考え中です。 他にもステッドラーの芯ホルダーなんかも考えています。こちらは万年筆より実用的かなあなんて思ってのチョイスです。いずれにしても、ちょっと変わったセレクトになりそうです。
2017年03月16日
コメント(0)
ペンハウスで見つけました。なんとなく職場の万年筆を指すとかっこいいかなという安易な気持ちで買ってしまいました(笑)。これまでは机の上に無造作に転がっていた万年筆も、これで居場所が確保されました。シェーファーレガシーを使っているので、ちょっと様になってます。
2016年05月20日
コメント(0)
ちょっと小さめのステノパッドとミニボールペンです。ステのパッドは、街に出た時に大きさと色が気に入って買ってしまいました。ちょうどその時来ていたシャツの胸ポケットに収まる大きさだったんです。何か書くものが欲しかったというのもありました。 ボールペンの方は、ステノパッドを買ったあとで佐賀に行ったのですが、佐賀のゆめタウンに入っているイオンの文具屋さんで買いました。同じものの色違い(青)を持っているんですが、ちょうどその時は持って行かなかったことと、この色が気に入ったので買ってしまいました。 どう使うんだと言われれば答えられないのですが、休みの時に持って行こうかなと思っています。同じことを繰り返していると、こんなのがどんどん増えそうです(笑)。
2015年10月23日
コメント(0)
しばらくの間、電卓がどこに行ったかわからなくなりました。たぶん、息子が自分の部屋に持って行ったのだろうと思い、新しい電卓を買ってきました。やはり電卓はカシオです。長い期間、安定して使えます。 ということで電気屋さんで500円で購入したんですが、片付けようと引き出しを出してみると、奥の方に今まで使っていた電卓が引っかかっていました。こんなところにいたのか。でも、これからはこちらを使います。
2015年01月15日
コメント(0)
阿蘇神社の近くにある文具屋さんが改装するそうで、中の在庫を半額で売ってました。最初はレジの前にある2〜30年前のファイルやルーズリーフがそうなのだろうと思っていたら、900円の「紳士なノート」もレジに持っていったら450円でした。 これは無罫なので、仕事ノートで使えます。いい買い物をしました。 ノートを買ってから店を出たんですが、出る間際に見たラミーサファリに4000円の値札がついてました。一人でぶらぶらと道を歩きながら、「ひょっとしてラミーも半額なのでは」と気づき、引き返しました。お店の人に聞いてみるとやっぱり半額とのこと。サファリが半額で買えるなんて滅多にないことです。ということで蛍光イエローをゲット。箱はついてませんが問題ありません。どう使うかは全く考えてないんですが、とりあえず嬉しい買い物でした(笑)。 お店は改装でどうなるか分かりませんが、周りにはおしゃれな店が並んでいるので、それに合わせていいお店になるといいなと思っています。
2014年07月08日
コメント(2)
どうやらリビングのライトの光が弱かったらしく、LEDにしたら電卓が復活しました。よほど暗い部屋にいたんでしょうね(笑)。ということで、この電卓、まだまだ使います。
2014年02月14日
コメント(0)
MILANというスペインのメーカーの電卓を使っていました。すでに10年くらい使っているのではないかと思います。ところがとうとう計算が出来なくなってしまいました。ボタン電池を替えてみようとしましたが、どうも規格に合うものがありません。キーの押し心地も悪くなっているし、ここで、made in japanにしようかなと思っているところです。やっぱりカシオあたりですかね。
2014年01月31日
コメント(4)
阿蘇神社の門前町にある文具屋さんで見つけました。この前の「豆腐一丁」に続くおもしろ付箋です。 朝食によく出てくる海苔に外装がよく似た付箋です。また、職場に行って机の上に置いておきます(笑)。
2014年01月21日
コメント(2)
阿蘇神社に行ったときに、門前町の文具屋さんで見つけました。名前こそ「豆腐一丁」ですが、中身は付箋です。職場に持って行ってみんなを驚かそうと思ったんです(笑)。 私は絹ごしを買いましたが、ちゃんと木綿もあります。そのまま机の上においていると、みんな不審な目で見て「痛むよ」とか言ってます。ちょっと楽しい気分です(笑)。そのうちふたを開けてみようと思っています。
2013年11月28日
コメント(0)
持ち歩いていたら意外と書き込む機会があって、使い切ってしまいました。この手のメモ帳にしては珍しいことです。記入したリフィルは別ノートに貼りつけて、新しいリフィルを補充しました。 リング部分が外れてリフィルの差し替えができるようになっているので、使い切りにならないところが便利です。メモ帳本体は300円くらいしたと思いますが、リフィルは100円ですから経済的です。また、替えのリフィルを準備しておこうと思います。
2013年08月06日
コメント(0)
文具屋さんに行ったら、置いてあったんです。別に何に使うかなんてまったく考えてません。それこそ「使い道は買った後で考えよう」です(笑)。 とりあえず職場に持っていくロディアカバーに入れておきます。何かのときに使うでしょう。
2013年07月15日
コメント(0)
「郷土のデパート鶴屋」の東館6階に東急ハンズができたんです。名前はよく聞くので、ちょっと行ってみました。 一体何屋さんなのかはっきりしませんでしたが、ちょっとおしゃれな感じでした。文具関係は、さすがに充実していました。耐水ペーパー製のメモ帳と、コクヨの子どもシャープ1.3ミリと芯を買いました。 一緒に行った家内から、「メモ帳ばかり何冊も買って、どこかちがうの?」と言われましたが、「微妙に違うんだよ。」と答えるのが精一杯でした(笑)。
2013年07月02日
コメント(2)
iPad miniで使おうと思ってShot Docsを買いましたが、その時、安かったので、一緒に注文しました。165円くらいだったと思います。頑丈な方とはちがって、別のショップから送られてきたので、到着がちょっと遅れたようです。 こちらは普通のファイルタイプです。3枚入ってます。はっきり言って二つも必要なかったんですが、ものは試しに買ってみました。かさばるものでもないので、職場に持って行って使おうと思います。
2013年03月06日
コメント(0)
PLUSの個人情報消去印鑑です。 これまでは「コロコロケシコロ」を使ってたんですが、インクカートリッジが切れたので、買いに行きました。しかし、コロコロケシコロは本体が比較的安価なんですが、取替え用カートリッジが比較的高いんです。 早撃ちケシポンは、本体が840円と高いんですが、カートリッジが安いんです。そこで、これを機会にこちらに替えることにしました。早く使いたいものです。
2013年02月06日
コメント(2)
アシュフォードのA5システム手帳用パンチです。 これまではシステム手帳に携帯できる薄手の簡単なものを使ってました。しかし、1枚ずつしか出来ないし、穴を開けた後のカスの片付けも面倒だったので、ちょっと不便に感じてました。 今回、いつも行く鶴屋デパートの高級筆記具売り場が、東館の4階に移転しまして、ちょっと売り場面積が狭くなったんですが、ここはこれまでもいろいろお世話になったところなので、移転祝いも兼ねてこれを買いました。3675円です。熊本では有名なデパートなので、物は確かでしょう。 早速、職場に持って行って使いました。やっぱり1枚ずつしか開けませんが、カスは下に溜まるようになっているので、掃除をする必要がありません。また、紙の固定も比較的容易に出来ます。デザインもすっきりしているので、机の中に入れていても邪魔になりません。やっぱり3675円分はありますね。
2013年02月01日
コメント(0)
ふと立ち寄った文具店で、「水に濡れても使えるメモ」というキャッチフレーズに引かれて、つい買ってしまいました。「風呂単メモ」399円(税込み)。 紙は、おそらくユポ紙だろうと思うんですが、ポリプロピレンを使用した合成紙ということでした。どこにもユポ紙という表記がないので、自社開発かもしれません。試しに風呂の中でパワータンクで書いてみたんですが、ちょっとインクの乗りが違う気がしました。なんとなくこれまで馴染んだ耐水ペーパーとは違うような感触です。ただ、ユポ紙と言ってもいろんな種類があるそうですから、別の紙が使ってあるんでしょう。 このところ、風呂場でものを書くということがなくなってましたので、これのお陰で風呂での楽しみが増えるかもしれません(笑)。
2013年01月12日
コメント(0)
コロコロケシコロが行方不明です。家族全員に聞いたんですが、見つかりません。お陰でいらないダイレクトメールなどが捨てられず、溜まっていく一方です。さすがに詰め替え用カートリッジだけでは役に立ちません(苦笑)。早く出てこないかな。新しいのを買いに行ったほうが早いかも。
2012年01月16日
コメント(0)
うちでコロコロケシコロを使ってましたが、家内がやけに気に入ってしまって、この度、家内用にコロコロケシコロを買うことになりました。 そこで、早速文具店に行って探したんですが、おなじみの形がありません。よく見ると名前こそ「コロコロケシコロ」となってるんですが大きくなってます。他に適当なものもありませんので買ってきました。 帰ってきてから「すごい文房具」を見てみると、ありました、ありました。レターオープナーがついていました。結局、家内も今まで家にあった小さいものを職場に持って行ったので、この新作がうちに残ることになりました。 早速手紙が来たので使ってみましたが、このレターオープナーってなかなか使えます(笑)。きちんと封を切ってくれます。しかもずれることなく。 あまりの見事さにびっくり。これからは手紙が来るのが楽しみです。どんどん封を切ってやろうと思ってます(笑)。
2011年10月21日
コメント(0)
今度、研修に行くので、そのために消しゴムを買ってきました。普通の消しゴムだと芸がないので、小さめのペンケースに入れても邪魔にならない物として細身のこれを購入。157円なり。なかなか使いやすそうです。
2011年08月03日
コメント(4)
名まえが「NOVITA」なので「のび太」です(笑)。 本当は背表紙が伸びるのでこの名まえだそうですが、この前ドラえもんの映画をテレビで見たので、ついつい名まえに感動して買ってしまいました(笑)。 何に使うのかというと、この前セイコーの7S26ムーブメントに関してくわしいHPを見つけたので、それを印刷して取っておくために買ってきました。100均でもよかったんですが、とりあえずツタヤに行ったので、少しいいものにしたところです。
2011年02月15日
コメント(0)
娘が今まで持っていたコンパスのネジがよく緩むというので、新しいものを買ってやりました。ちょっとお洒落なところでレイメイ藤井の「ペンパス」。娘も前から欲しかったそうで、喜んでました。なんでも、同級生にこれを持っている子が多いらしいです。 ペンのようにクリップがついていて、実によくまとまっています。色は白と黄色があったのですが、この前、ハサミの方を白にしたので、今回は黄色をチョイス。 クリップを外すと普通のコンパスになります。一応シャープペンタイプを購入。入れられる芯は30ミリと短く、しかも1本しか入れられません。耐久性はこれから調べなくてはなりませんね。 シャープの部分はネジを緩めて外すと、芯が入れられます。ノックもこの部分で行うので、ちょっとしづらいです。線は安定するでしょうから使い心地はしばらくして娘に聞いてみます。
2011年01月31日
コメント(2)
間に合わなくなっています。年賀状の季節は書き損じ葉書がたくさん出てくるものです。ちょうど書き損じ葉書を集める機会があるので出そうと思うのですが、住所が書いてあるものをそのままにするわけにもいかず、コロコロコロケシが活躍しました。しかし、あまりにも消す場所が多いため、インクが薄くなってしまいました。 このくらいの大きさのものではさすがに間に合わないようです。もう少し大きくて、インクの補充が簡単に出来るようなものを見つけてこないといけませんね。
2011年01月17日
コメント(2)
仕事を始めてからしばらくした時にたまたま出入りの業者さんから購入したマックスのホッチキス。金属っぽいデザインが多い中で、前面を白のプラスティックで覆ったちょっとお洒落なモデルでした。おまけに、当時、出たばかりのフラットクリンチでした。2000円くらいしたような気がします。それがこの前壊れてしまいました。かれこれ20年近く使ってきた思い出深い品。途中で針が片方変な感じで曲がってしまうという不具合を乗り越えながら使ってきましたが、とうとうこれでお別れのようです。 今日、街まで出かけたので、そのついでに新しいものを購入してきました。コクヨもあったのですが、一応これまでの付き合いからマックスにしてきました。 ホッチキスもかなり小さくなって、おまけに背中に予備の針を収納できるそうです。値段は683円。安くなったものだと思いながら、今度職場に持って行きます。
2010年12月18日
コメント(2)
今日はのんびり朝からお買い物。街に出た時に忘れないようにコロコロケシコロのカートリッジを買ってきました。 値段は税込み407円。早速取り付けておきました。これでしばらくはコロコロ出来ます。
2010年11月14日
コメント(2)
私は長さ10cmのミニ定規をいくつか持っています。ちょっとした線を引くときには短い分だけ取り回しが良く、使いやすいのでいくつか持っています。 これはもともとうちの娘が雑貨屋さんで見つけてきたもので、ドイツ製のカラフルなミニ定規です。Twist & Swingという名前がついています。特徴は名前の通り柔らかいこと。グニャグニャというわけではありませんが、普通の定規と比べると柔らかい素材でできています。お陰でノートの紙面が歪んでいても対応できるのではないかと勝手に推測しています。 娘は青を買ってきたので、私はオレンジにしました。早速職場に持って行って使ってます(^v^)。
2010年11月05日
コメント(6)
実家に帰るときはもちろん泊まることがほとんどです。私は長男なので、実家には自分たちの部屋もあれば家族の着替え等も一通りそろっています。それで帰ると言っても荷物はほとんど必要ありません。子どもなんか宿題だけ持って帰ります。 私の場合はどうかと言うと、ダイアリーと日記、そして万年筆が必要なんです。日記帳をB5サイズに替えたので、ダイアリーと日記が共にB5で統一されました。そこでちょうどB5判が入るような手提げが欲しかったのですが、これがなかなかありません。お金を出せばいいものが手に入るのでしょうが、お金もないので、安くていいものはないかと探していたところでした。 すると、ちょうど8月にディズニーランドでいいものを見つけました。 きらきらしているのはスティッチです。さしあたって色が黒だし、帰ってから日記とダイアリーを入れてみたらぴったりでした。横の紐は引っ張るとナップサックになるというものですが、これはあまり使わないので、そのうち外してしまおうと思っています。実家に帰るときはこれに日記とダイアリー、万年筆、その他ちょっとした荷物を入れて帰ります。なかなか重宝しています(^v^)。
2010年10月21日
コメント(0)
この前買ったコロコロコロケシ。意外と活躍してくれて、現在ではゴミの分別収集のためになくてはならない存在です。 家族みんなで使うためにインクがだんだん薄くなってしまいました。この頃は1回2回では消えなくなってしまいました。そろそろ別売りカートリッジが必要になってきた頃です。最近忙しくて街に出ないので、今度行ったときに忘れずに買ってこようと思います。
2010年10月18日
コメント(0)
ツタヤに行った時に見つけて買ってきました。個人情報漏洩を防ぐための道具です。 熊本市のゴミは有料で、市指定のゴミ袋に入れなくてはいけません。これがまた高価なので、家内からゴミを減らすように指令が出ました。特に名刺より大きい紙は「紙の日」に出すことになりました。 そこで困るのが封筒です。これまでは住所の書いてある方だけ切り取ってシュレッダーにかけていました。しかし、これを使えばなんとかなりそうです。 早速子どもがコロコロとやってましたが、効果のほどはご覧のとおりです。書いてある住所などが全くわからなくなります。油性ペンで真っ黒にしてしまうと、かえってわかってしまいますが、このようにでたらめな文字列の中に入ってしまうと全くわかりません。面白いものです。 このコロコロコロケシ、これから活躍する場面が増えそうです。
2010年08月29日
コメント(2)
レイメイ藤井の人気商品、ペンカットがやっと手に入りました。レイメイ藤井は地元熊本の企業で、地元の企業がこういう面白い商品を作っているということはちょっとうれしかったりします。結構人気商品らしく、工場のほうでも品薄の状態だとか。 実はこの前の家族旅行に持って行こうと思い、市内のお店に在庫状況を確認していました。電話でいろんなお店にかけた結果、行きつけの甲玉堂にあったので、そのままお取り置き。そのうち取りに行く予定でした。ところが、旅行前にやたらと野暮な用事が次から次に入り込み、結局取りに行ったのは旅行の後になってしまいました(残念)。 とてもスマートな形なので、ペンケースにぴったり入ります。刃先はキャップが着いているので怪我をすることもありません。アタッチメントを付け替えることで、これ1本で右利き用と左利き用に対応しています。本当にこの前の旅行に持って行きたかったですf(^.^;)。
2010年08月27日
コメント(0)
100均に行ったら、5×3カードを見つけました。この他に名刺サイズもあり、なかなかの品揃えでした。 買ったわけではないので、書いてみたらどうなるかはわかりませんが、メーカーに拘らなければこれで十分かもしれませんね。
2010年08月25日
コメント(0)
キーホルダーを買ったときに、見つけて気に入ったので購入。値段は1050円。メーカーは「RASコレクション」とかいう名前で、www.ras.esというラベルが付いている。 現在、ウォーターマンのクルトゥールライトとペリカーノジュニアを鞄にそのまま入れているのだが、邪魔になるので、これに入れて持って行くことにするつもりだ。 ラバーっぽい質感の素材で、あまり丈夫そうではないが、クルトゥールとジュニアを入れるにはピッタリだ。リングがついているので、いろいろ付けてデコレーションするのもいいだろう。
2009年02月07日
コメント(0)
今日は久しぶりに別件で・・・。 今まで使っていたキーホルダーがとうとう壊れてしまった。おそらく5年以上は使っていたと思う。 ちょうど写真のキーをつないでいる部分が広がってしまったため、金具が外れてしまう。実は一番左のフックはすでに数年前に同様の症状で外れてしまっている。このタイプは2個目で、以前のモデルを合わせると同じモデルを10年以上使っていることになる。すでにこのタイプの弱点はわかってしまったので、この次はもっと頑丈そうなものにしようと思った。 そこで見つけたのがこちら。ツタヤに行っていろいろ見た中でこれにした。 革製のキーホルダーはやっぱり高価だし、今回は出来るだけシンプルなものにした。これなら途中で壊れることもないだろう。値段も1260円と安かったので、しばらくこれを使うことにする。
2009年02月06日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1