Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

<< 関連リンク >>
吉岡利紘のページ
山行記
山の写真アルバム
WINDOWSテーマフリーダウンロード


坂歩こう会ネット板
坂歩こう会のページ


鈴が峰登山ルート


<<お気入りブログ>>
「坂歩こう会」会長のブログで山行写真満載です
・赤帽さんのブログ

登山歴60年以上、野鳥観察歴30年以上の大先輩のブログです
タカ長のタカの渡り観察

広島の里山をこよなく愛する道行地蔵さんのブログです。
ひろしま里山放浪記

京都在住の娘の教室です
市坪バイオリン教室

ネットで見るアルバム
ウエブアルバム作成
<

Archives

・2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2020.08.21
XML
カテゴリ: 散歩散見

 頂上を仰ぎ見ると、今日も真っ青な空が。暑いかなー。

 でも、登り始めると、さほどの暑さではありません。
 心地よい汗をかきかき登りますが、それにしても、冷却タオルには助けられます。水で濡らしたタオルを首にかけていますと、とてもクールです。垂れたタオルの端で、時々顔をぬぐうと、冷たくて生き返ります。この暑さの中で登ってこられるのも、このタオルのおかげかもしれません。

 午後3時20分に頂上に到着。誰もいません。


 今日はちょっと早いので、西峰に行ってみることにしました。
 ここにも誰もいません。鈴が峰から人影が消えてしまったようです。


 このあと、急に思いついて、西峰から美鈴が丘に向けて下る路を下ってみることにしました。というのも、前回ここを降りた時、気になる分岐があり、どこに向けて行く道かを確かめたくなったのです。
 しばらく下って、前回直進した分岐を今日は右折して進みます。とこどころ判然としなくなりますが、一応、路であったような形跡があるのでどんどん進み、藪を漕いで飛び出たところは鉄塔広場でした。ここからは管理用の路があるにはあるのですが、安心して歩ける道ではありません。
 管理用の路は、鉄網の壁の方向に向かっていますので、登山路のような細い道を下っていきますと、どんどん道が分からなくなり、迷い迷い、ようやく一般道の際にたどり着きました。ところが、高い鉄の網壁があり、上には鉄条網が2重に通してあります。そして、「毒蛇やムカデなどの危険あり 立ち入り禁止」の看板が掲げてありました。知らぬが仏で、通ってきましたよ。
 ようやく一番端の網壁に穴が開いているところを見つけ、先人達が少しずつ広げてくれたであろうことに感謝しつつ脱出しました。

 私の拡張散歩コースを使って、再び鈴が峰に登り返し、午後5時前に東峰に戻ってきました。誰もいません。
 思わぬ冒険をしてしまった、今日の鈴が峰でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.21 19:52:52
コメント(0) | コメントを書く
[散歩散見] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

井口台Y@ Re:今日の鈴が峰(11/22) 鈴が峰山はまだまだですね〜🍁 いつになっ…
yamahige8 @ Re[1]:白木山(坂歩こう会)(11/20) 井口台Yさんへ  白木山は人気があるんで…
井口台Y@ Re:白木山(坂歩こう会)(11/20) 登山日和で最高ですね〜👍 それにしても80…
yamahige8 @ Re:一歩前へ(11/12)  飛び込む前は、皆緊張で顔面蒼白、順番…
井口台Y@ Re:一歩前へ(11/12) 笑わせてもらいました〜😂 上手い事言いま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: