ひとひねりで行こう!

ひとひねりで行こう!

PR

プロフィール

やんちゃマダム(^-^)ノ

やんちゃマダム(^-^)ノ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年11月12日
XML
カテゴリ: 旅行
furukawateienbara

寒くて風が冷たくなったが、
あんまり暑くて日差しが強いより、
ずっと歩きがいがあるというもの。

都内は紅葉はまだまだなので、
ネットで調べて、バラが咲いてます!という
旧古河庭園に行く。

ここはジョサイア・コンドルの設計の
洋館も素敵だが、前庭のバラは素晴らしい。


が、しかし、今回は咲いてはいるが、
ずいぶん花の数は少ない。
咲いているものは花自体大きくて立派だけど、
どの種類も数個しか咲いてない。
秋はヤッパリ少ないのかな?

ここだけでは物足りないので、
古河庭園から歩いて行ける六義園にも足を伸ばす。

ここも、紅葉はまだだが、秋の気配あり。
小雨が降ったあとなので、しっとりとして、
いかにも日本庭園らしいたたずまいである。

こちらはかなり広く、奥まで進むと、


一本だけ赤く紅葉した見栄えのよい木は、
全方向どこから見ても映える場所にある。
rikugien

この木をはじめ、庭園全体もさすが。
専門的なことはわからないけれど、
本当に細やかな心遣いで設計してある。

職人の技を感じることしきり。

どこへ行っても毎回思うのだが、
この日本人の器用さ、心遣い、センス、
どれをとっても海外で見たことない。

世界大恐慌ゆえ、当面大変なんだけど、
ヤッパリ日本の技術や技がある限り、
日本企業も日本も沈没はしないという、
不思議な安心感を感じた日。
rikugien





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月13日 17時19分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: