全3件 (3件中 1-3件目)
1

最後まで観終わりました最後は彼女の命は・・・ぼやかされてましたがアメリカでの治療をしたのでしょうがそういうことなのでしょう彼女役の女優さん、少し百恵ちゃんに似せてきてましたねだんだん年上の彼のほうがが翻弄されながらも、彼女を、より深く愛している感じでしたね月下美人とか、ガーベラ、デイジーなど美しい花が咲き乱れていましたねこの絵は彼女の父が描いた運命の絵だったのですねそれにしても旭さんは絵になる目福、目福早く日本のネット?放送が待ち遠しいです
2023.03.19
コメント(0)

春らしくなりました花粉が怖い季節でもあります少し郊外の古民家カフェへ週替わりランチ娘が頼んだナポリタン美味しゅうございましたしばらく会えなかった旧知の友達がスタッフとして働いていましたおたがいその偶然に驚きましたが、懐かしくて嬉しかったです
2023.03.11
コメント(0)

急に春らしい暖かさになってきましたね旭さんのブログからの画像ですあえてぼかし気味にしてますが綺麗です禁断の花は引き続き観ています英語版が見当たらなくなり、中国語版を観ています15集まで観ました 会員の方は最終回24集まで観られますこれまでの感想といいましょうか可愛くてお金持ちの20歳の女の子にとっては、この世の春だわね私好みの声、身体、顔の男性を絵のモデルにしたい優しそうな、う~と年の離れた出稼ぎ労働者の男性を落とすのってちょろいと思ってそう、実際すぐ落とされたし(笑)若くて綺麗な女の子が自分に興味を持ってくれたのはそれは男性冥利に尽きるはずだし、彼女のいくつかのいたずらに目じり下げてるししかしながら彼女はは小さい頃から、かごの鳥で育てられまた命にかかわるような病気を患っていた今を大事にしたい最高な時を求めたいと恋に情熱をかけます最後どうなるか分かりませんが病気が再発しなければ、このまま二人は結婚することもなくやがてお互いに未来が見えなくなり別離が待っているかもドラマでは最後、結婚式を挙げてますね最終回が楽しみですもしかして辛口かしらところで、かごの鳥って死語に近いかしら外に出られない生活を強いられて、逢いたい人にも会えない籠の鳥の様というそういう「籠の鳥」という歌もありましたね私知ってますし、歌えますが、調べてみたら大正時代の歌だった
2023.03.05
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


