全21件 (21件中 1-21件目)
1
久しぶりに、ゆっくり過ごせた土曜日でした。あの、ビビアン・スーが再び日本で活躍なのかな?オフィシャルブログ 此処こっちは台湾版です。 此処 あいかわらず綺麗!こんな顔に生まれて来たかったと思わせる顔です(笑)
2010.01.30
コメント(2)

ブログのフォトアルバムの容量がいっぱいいっぱいで以前の画像を削除していました。でも、ジェリー様の画像は思い入れがたっぷりで消すことは出来ませんでした^^そして、また追加しました。新しいアルバムの画像です。懐かしい写真もいっぱいです。もちろん海外私設ファンサイトで予約済み♪届くのが待ち遠しい
2010.01.28
コメント(0)
![]()
幸福王国ブータンの智恵前から興味のあった国、一度は訊ねたい国、ブータンについて書いています。ほとんどの国民が幸せ(幸福)だと感じています。ブータンの人は日本人に似いる敬虔な仏教国です。なにより現国王は16歳で即位していますが、4人の夫人がいて(4人は姉妹です)特筆すべきは、若い頃はかなりのイケメン今もイケメンですが髪に難が^^;一生に一度は、行ってみたいものですが、観光客を制限しているらしいです。一日2万円を必要としバックパッカーには厳しいらしい。幸せを感じられる国っていいですね。パソコンの起動時にカタカタ音がなります。かなりのイケメンなのです
2010.01.26
コメント(4)
ボーリングの結果は、散々でした。2ゲーム楽しんだのですが、ガーターの連発です。ボールが8か9か迷い、結果9にしたら・・・やはり今日は右腕痛いです(爆)その後の新年会はボーリングネタでも盛り上がり、お世話係(私)としても結果オーライでした。昨夜のテレビ「ケンミンショー」観ましたか?うちも当然、すき焼きには大根いれますよ♪たまごに絡めたら、美味しいですよ。もちろん下茹でが必要なのですが。嫁入りしたく(こしらえ)で一枚1万円の座布団40枚!40枚ほどではありませんが、十六夜も持っています。しかしながら、半分ほどは実家に眠っています(笑)田舎の旧家に嫁いだ友の家の法事には大広間二間にズラーっと絹のふかふか座布団が並びます←意外と普通な光景として知ってますわ。
2010.01.22
コメント(8)

左は娘のランチ、他にパスタあり 右は私のランチ。いわゆる同じ敷地内にある○○食堂と同じで一品づつチョイスするカフェテリア式のイタリアン、パスタカフェです。ランチで娘との戦略会議をする予定が・・・。開店したばかりで人の出入りが激しく、お客さんもお店の方も話し声も多くで、重要な話し合いも書き消されてしまいました。うん、戦略会議の内容って・・・?センター試験の結果により、どう対処するか。選択肢が多いということは逆に難しいです。午後からはボーリングです。何年ぶりだろう・・・・。
2010.01.21
コメント(6)

久々のジェリー様です。このうでの組んだ立ち姿に萌えます。影の声・・・しかし、ひっつきすぎるぞ新しいドラマのPR番組のようです。
2010.01.20
コメント(2)
![]()
堕ちてゆくこの女流作家の本が好きです。内容は関連するの地味めな女が何人も「堕ちてゆき」殺されます。本人が以前、情報系の番組で話されていたのですが、殺人の舞台はほとんど、出身の岡山県になってるそうです。だから方言満載!デビュー作の【中古】【古本】ぼっけえ、きょうてえ/岩井志麻子題名から方言ですね♪
2010.01.19
コメント(0)
風邪引きのため、自宅でまったり。日曜日はテレビばかり観てました。お昼は再放送の「肩越しの恋人」・・・リアルタイムには観ていなかったよう。高岡サキ、色っぽいです、好きです^^「特上カバチ」・・・「カバチタレ」の続編ですかね。ドラマですが、ほぼ漫画版行政書士という感じですね。テロップで「立証責任!」デカデカと現れたりしますし、小ネタ的クイズも出てきてお勉強させてくれます。しかしながら櫻井ショウの丸顔クリクリ眼が、なぜか苦手です。掘北マキちゃんは、演技で喫煙しても可愛いです♪もちろん「龍馬伝」も観ちゃいました。
2010.01.18
コメント(2)
風邪ひき中・・・・。娘はセンター試験受けてます。それでは。
2010.01.16
コメント(6)
![]()
今年、はじめてのベリーダンス次回からピンクのベールを使って、より軽やかに華麗に踊ります♪こんな感じ業界最安値宣言!12/17 入荷レッスンやステージ衣装にも♪激安 ベリーダンス ベールゴールドスパンコール縁取り☆ジョーゼットベール☆サイズ/約110×190cmベリーダンス シフォン カラーベール belly dance color veil業界最安値宣言!12/21再入荷レッスンやステージ衣装にも♪激安 ベリーダンス ベールシンプル♪使える!シフォンベール☆SALE!!!ベリーダンス♪綺麗なグラデーションカラーにうっとり♪【SALE】色鮮やかグラデーション染めシフォンベール【全4色】ダイナミックに舞いエキゾチックに魅せる【メール便なら送料無料】大判グラデーションベール・ベリーダンス・ショール【89-11】えらべる高級シルクベール ☆ベリーダンス☆ベール☆天女の羽衣 良質シルクベール☆【送料無料】楽天ランキング受賞10/15 再再再入荷!魅惑のベール!ベリーダンス大花柄♪魅惑のオリエンタルベール(全8柄)今日は張り切りすぎて足がつったもよう、これにて・・・
2010.01.12
コメント(4)

紫雲出山から曇っているから景色も・・・、お目当てのカフェも本日はお休み残念です。来年の娘の成人式のために(最近の振袖傾向)夕方のニュースを観ようと思っていたのに忘れた^^;それも、残念・・・。
2010.01.11
コメント(2)

今年も東浜恵比寿神社に参拝してきました。家内安全・商売繁盛、宝船のお札です。餅投げの「福餅」も一個ですが、おかげさまで、私の手の中に転がり込みました♪おみくじは「中吉」今は思わぬことで落ちているが、やがてよくなるとのこと(要約)朝に夕なにお祈りせよとのこと。じっくり、おみくじを読んでいたら、この神社の主の方が声をかけてくれました。「凶」はお守り代わりに持っていたらいいらしい。おみくじ「凶」も入ってるんですね・・・。その後、一緒に参拝したNさんと、お茶をしたのですが、伊勢神宮の話が出ました。話題のパワースポット、なんだか今年参拝したくなりました。それでは、これから「龍馬伝」観ます♪
2010.01.10
コメント(0)
![]()
人を惹きつける「ことば戦略」言葉のスイッチがあるみたいです。小泉元首相 田中真紀子さん みのもんたさん つるべさん徹子さん 細木さん さんまさん 紳助さんの話すことばのツボにふれています。話し言葉にも、書き言葉にも公的・私的、フォーマル・インフォーマル標準語・方言、ソト・ウチ、とスイッチングしながら話すと、聞き手は、楽しくて引き込まれるらしい。分かる気がする♪
2010.01.09
コメント(0)

車を修理に出しました。ないと不便ですね。お仕事もお買物も、遠いところは公共交通機関利用ですが、ほとんど自転車に乗って移動しています。寒いので、ダウンのコート、ブーツ、マフラー、手袋、帽子は必須です。毛糸の大きめベレー帽は耳まで隠れ、ぬくぬく♪冬は頭からも熱がにげるので、帽子をかぶるのは正解のようです。これで、お正月、いや日頃の運動不足を少し解消した気分・・・、気分だけですが(笑)
2010.01.08
コメント(0)
午前中は娘と元旦に続いて氏神様にお参りに行ってきました。もうすぐセンター試験ですから、学業のお守りもいただいてきました。そして今夜はお正月の胃腸をいたわるために七草粥です♪「インディゴの夜」お昼の帯ドラマなのに、舞台は夜も夜、夜のホストクラブです。ドロドロ少なめのサスペンスらしいですが、そこはこのドラマ枠ですから、十六夜としては、おおいに期待している訳です。サイト 此処 ブログ 此処いいですね、お昼からおとこまえが拝めるのは♪
2010.01.07
コメント(2)

昨日は小寒、寒いはずだ♪年末29日の私の事故に続いて、今度は昨日下宿先に帰ったばかりの関西に住む息子が、左折の車に巻き込まれてしまいました。息子はバイク運転中でしたが、幸いなことに身体は何ともナシだったらしい。自動車保険のバイク特約を付けていてよかった。それにしても続けて・・・・・・はぁ~。気分の落ち込みを払拭!しなければ。ということで、台北101新年の花火です。動画はこちら 此処ビルを花火の発火台にするなんて、やはり中華ですわ^^そういえば、台北101、最近完成したドバイのブルジュ・ドバイに世界一の高さを抜かれたようですね。
2010.01.06
コメント(2)

画像は、子供達と食べたランチについていた餡餅雑煮です。白味噌仕立てに青海苔の正統派です。具は丸く切った人参と大根、お豆腐です。我が家はお豆腐は入れないのですが、これはこれで美味しゅうございました。今日、息子が下宿先に帰っていきました。彼の将来の夢は「お金持ち」になること・・だそうです。娘の将来の「夢はナシ」よりいいのか、悪いのか(笑)景気悪化雇用不安の厳しい時代、これからの就職活動は大変らしいが、頑張って欲しいものです。次はいつ帰省するのか・・・しんみり。地元紙に、期待されるアスリートとして息子のハンドボールの先輩Tくんが紹介されていました。今やハンドボールの全日本代表だそうです。あの当時から練習・試合で観た彼の、ロングシュート力は抜群でした。初志貫徹、Tくんにも遠くからエールを送りたい。
2010.01.05
コメント(2)
今日が仕事始めでした。年始の挨拶で終わりました。最近は賀詞交換会とか派手にしなくなりましたね。昨夜の「龍馬」観ましたか?福山はさすがに決めてましたね♪そして子役の男の子が可愛くて、初回しか出番がないのが寂しい。でも、私の家のテレビだけでしょうか。画面が緑色ぽかったり、ときどき場面が揺れてるように感じたのは。舞台である高知の桂浜にいきたくなりましたね、来週も楽しみです。裏番組のイッテQも面白かったですね。うっちゃんの冬の富士山登頂、感動しましたし。手越くんの身体能力にもビックリです。あはは、三が日テレビ観すぎですね(笑)
2010.01.04
コメント(2)

友人とお誘いを受けていた初釜茶会に。お干菓子は、めでたくも干支の虎の形で、可愛く愛らしく食べるのも、しのびなく・・・♪3日の今日は、明日の仕事始めのために少し仕事をして、また、寝正月を楽しみます。今晩はカレーを作り、福山の「龍馬」を観る予定です。(笑)
2010.01.03
コメント(2)
のんびりしています。元旦の朝は、お雑煮を食べました。我が家は、従来は白味噌仕立ての餡餅雑煮なのですが、年末に白味噌を買うのを忘れたので、しかたなく合わせ味噌で代用したのですが、味はそれなりでした^^具は丸くきった大根と金時人参です。ちなみに、餡餅雑煮は美味しいことには美味しいのですが、元旦の日しか(1年に一度)食べません。大晦日の晩に、子供達がダウンタウンの「がき使」を観たいというから、(私も、グダグダとテレビ観戦より、小掃除とか他のことを優先しました)紅白歌合戦は録画して元旦の午前中にじっくり観ることができました。子供の頃は、家族やお隣の方達と、白黒テレビで正座してかしこまって観た頃が、懐かしいです←年齢がばれる(爆)紅白は、なんといっても「アリス」のチャンピョンです♪谷村さんの「ここで立ち上がろうではなか、手拍子」で、一瞬にしてホールをライブ会場にしていましたね。さすがの手法だと思い、同時に昨年の10月のコンサートの感動が蘇りました。子供たちは「アリス?」「この歌は聞いたことがある」という感想でした。そして東方神起です。もうすでに解散説を聞いていたので、悲しいことに5人の不調和音を感じられました。F4ファンから東方ファンに移動していったお友達のことを考えてしまいました。特別紅組のゲストのスーザンボイルの歌声は美しく澄んでいましたね。内容的には「歌の力」の昭和の香りのする歌といい、大勢の出演者達が昭和と平成が行き来し、上品(演歌など)と下品(ニューハーフ応援など)がバランスよく混じり、やはり年末をしめくくる楽しいお祭り番組だなと思います。午後からは近くの氏神様に参拝し、実家に顔を見せ年賀の挨拶をしお節を食べて、ここでは白味噌仕立ての本来のの餡餅雑煮を、また食べてしまいました^^今年の抱負は昨年と同じです。「心と身体の平和」です。健康で平穏無事がいいですね。それでは。
2010.01.02
コメント(2)

初春のお喜びを申し上げます。今年も、このつたないブログ「十六夜日記」をよろしくお願いします。ところで新春から、ギャァ~です♪元旦付け 読売新聞 芸能特集19面 アジア発次のスターでジェリーの特集記事が掲載されていました。「いずれ機会があれば日本の俳優さんとも一緒に仕事がしたい」ってぜひとも実現してくださいな。嬉しくて嬉しくて、これは十六夜にとっては素敵なお年玉です。やはり今年もジェリーに始まりジェリーに終るかも(笑)今日、1日は彼の33歳の誕生日、二重に嬉しい!それでは、ジェリーにあらためて、叫びます。「生日快楽」「お誕生日おめでとうございます」次に放映予定のドラマです。結婚は私とね・・・・うふ初夢
2010.01.01
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

