全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
いまいち、新しいコンタクトが合っていなようだ^^;度を落とすと老眼には良いが鏡に映る自分の老化を錯覚してかえってよくないみたい(爆)朱孝天(ケン・チュウ)「Getting Real 新歌加精選」(2CD) サイン付を購入。私も大きな襟のコートと重めのヘアースタイルで小顔効果(錯覚効果)を生みたい(笑)。車で聴くのが楽しだわ♪
2009.01.31
コメント(4)

新年快楽!中華の年越しを楽しそうに祝う旭さんですこと♪本日は1月26日は旧正月で新月で日食なんです。なのに私、コンタクトレンズを紛失して痛い^^;
2009.01.26
コメント(2)

◆瓦せんべい 3枚入り箱◆ 今日、いただいたお菓子です。左は記念式典の引き出物、瓦せんべい サイト此処オリジナルの焼印入りです。小さい頃から食べている懐かしい味ですが、お店の子が中学時代の友達で、当時はお家に遊びに行くと、おやつによく頂いていました^^;右は「うなぎパイブランデー入り」「うなぎ」と「真夜中のお菓子」というネーミングだけで心惹かれます(笑)サイト此処で確認したら、精力がつく、うなぎのエキスが入っているのではなくガーリックが入っているのね。今の今まで勘違いしていたみたい^^
2009.01.23
コメント(4)

外食のラーメンを食べながら娘と先日のセンター試験の大反省会。担任との三者懇談にむけて受験大学の確認をする。親の思惑と娘の思惑は若干異なるのだが、2次試験に向けて頑張って欲しいですねぇ。今日、出先の仕事場のパソコンで大手予備校のサイトをグーグルで検索をしたら、誰か他の方もすでに検索してたみたい・・・。旬ですね(笑)
2009.01.21
コメント(0)
今、BS2で放映してる・・・・。懐かしすぎる~嬉しい~そういえば谷村さんとばんばさんの深夜放送のラジオも聴いていたわ♪
2009.01.17
コメント(0)

今日明日は娘のセンター試験です。後方支援に徹している十六夜・・・。アメジストの原石達ですが、画像にすると綺麗に写せませんね。ブレスレットは来月で79歳になる誕生石がアメジストの実家の母にプレゼントしました。昨今の株価の暴落で損をしているらしく金運のパワーが欲しいとか申します・・・。金運に効くといいのですが・・・(笑)
2009.01.17
コメント(2)

昨日のショックで一日遅れになったのかしら・・・。F4朱孝天、KENちゃん30歳のお誕生日おめでとう♪はじめてみたときから、雰囲気は30代の大人の感じを受けております(笑)新しいベストアルバム(サイン入りも)も予約しましたよ。届くのが待ち遠しい。
2009.01.15
コメント(2)

ジェリーちゃんドラマの無期延期にも、かかわらず元気みたいですね。ばらしちゃダメよ、秘密なのに・・・。レコードチャイナの記事 此処十六夜 「ばか~同棲は二人の秘密でしょ、それに別れてもいないでしょ?」 「それに私は身長150センチ以下だし・・・うふふ」旭 「ごめん~結婚は秘密にするよ」ショックを妄想に変える、ポジティブな私でした・・・(涙笑)
2009.01.15
コメント(0)

えびす神社の福餅です。焼いたら「福」の字がくずれましたが、砂糖醤油につけたら美味しかった。息子は朝、これを食べて下宿先に帰りました。試験があるんですって・・・・^^;お友達がふわふわ靴下とピンクの靴下カバーをプレゼントしてくれました。暖かくて可愛くて嬉しくて、早速はいちゃいました
2009.01.13
コメント(4)

今日は息子の成人式です。 玄関にある鏡の前で・・・髪のセットが気になるようで(笑)友人達と泊りがけで遊びに行き、家族でお祝いをしようにも相手をしてくれません。今日も遅くなるとか・・・。
2009.01.12
コメント(6)

昨日今日と雪花がちらつく寒い日ですね。商売繁盛笹もってこい!昨日1月10日は十日えびすの日毎年参拝するという、ジェリー迷のクミリーさん情報が気になっていたところ、細々と自営をしている私としましては商売繁盛と娘の大学合格を願って東濱恵比寿神社に始めて参拝させていただきました(近いし地元なのにね)クミリーさん、ご一緒させていただき有難うございました。彼女と私は当然ながらジェリーの今年の商売繁盛の祈願もしましたよ。無期延期といわれるドラマ「華麗なる挑戦」の再開も願っています。場所がら(駅から近いここは戦前は遊郭があって栄えたところ)風俗関係の黒服のお兄さん達の姿もちらほら・・・画像の大きなピンク文字のビルが物語っているでしょ(笑)餅まき行事もあり2個ゲットできました。投げるおじさんに「こっち、こっち」って目で合図をしたら投げてくれました^^ 初詣の時に御神籤を引いていなかったの、運試しに・・・。第一番 大吉今年は春から縁起がいいかな。笹は枯れても「落ちない」ということで飾りがついた福笹も買いました。「落ちない、落ちない」・・・・娘よ頑張れ、センター試験まであと少し~♪
2009.01.11
コメント(4)
お騒がせし、ご心配をおかけました。朝連絡があり、落とした手提げバックが見付かり手元に戻ってきました。電話は警察からではなく、なぜか消防署からでした。事の顛末は、私が交差点でバッグを落としたすぐ後に、その場所で交通事故が発生し近くに落ちていた私のバックを被害者のものと思い込み、救急車と一緒に病院まで運んだそうです、そして昨日になって被害者が自分の物でないと主張したらしく、その時になって中身を確認したところ私の肩書き・名前・電話番号の入ったゴム印を見て間違いに気づき、連絡したとのことでした。見付かって嬉しいの一言ですが、笑えるぐらいのありえない展開でしょ・・・・。娘に話すと、「見付かってよかったね、お母さんがカバン落としたから、それを避けようとして事故ったんじゃない?」事故内容は分からないのですが、交差点付近で拾ったということはもしかして・・^^;とにかく、私の元に無事還ってきて、嬉しいの一言ですわ♪カバンの中身がF4のCDと仕事用のゴム印とエコバックの三点が十六夜らしいといえば十六夜らしい(笑)
2009.01.10
コメント(4)
今年に入ってから、なぜか落ち着きがなくうっかりや物忘れが多いなと思っていたら、久々に大きな落し物をしたみたい。性格からして今に始まったことではないのですが・・(笑)夜間、自転車に乗っていて路上で落としたようだ。なぜか気がつかなかった・・・^^;手提げバックを探し探して警察にも届けたが、いまだ行方不明。中には仕事用のお気に入りペンケースとゴム印とエコバック。そして布教のために友人に貸していて帰ってきたF4のCD3枚(貴重な台湾版)これが痛いが娘に言わせると借りたCDではないからいいじゃんと^^仕事の書類が一切入れてなかったのが不幸中の幸いです。実害が少ないから、とりあえずよしとしよう・・・。
2009.01.09
コメント(6)

あら忘れてた、旭さんを愛でること(笑)そんなことはないけれど、まだ「雑誌ぴあ」も買ってないわ^^これは台湾の雑誌みたいですが、最近は「笑っていない小首かしげる旭」が好き
2009.01.07
コメント(4)
仕事始めからミスったりで、バタバタしていたら今日が「七草粥」の日であるということを、すっかり忘れていた^^;軽くショックです。今からでもスーパーに行き「七草」買ってこようかな。明日も、残り物売ってるような気がしますが・・・・(笑)
2009.01.07
コメント(0)
息子は正月休みで下宿先より帰省しているのですが、私の車を借りて友達と遊び三昧で自宅にまったくいません・・・^^;息子も、この映画を観いて面白いといっていた作品です。昨夜、ナイトシアターで観た映画、K-20怪人20面相伝 サイト此処金城&仲○トオルファンからのお誘いでしたが、少年漫画のようなスピードあふれる面白さで架空の世界に(1947年の第二次世界大戦が回避されたとする格差社会が広がる帝都、ほとんどCG)似非怪人二重面相と明智探偵と小林少年そして財閥の深窓令嬢(表向きだけ実際は手ごわい女)等が登場人物。十六夜のツボは顔や声は変装できても手は変えられないという点・・・。それに感づくのはやはり女である・・・。手フェチではないが、けっこう男性の手を見てしまったり気になってしまうものよね。とにかく金城とトオルそして小林少年演じる奏多のビジュアルがよかったわ~(笑)
2009.01.03
コメント(2)

あけましておめでとうございます。今年も、どうぞよろしくお願いします。1月1日、旭さんお誕生日おめでとうございます十六夜
2009.01.01
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

