奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

奈々佳っち + 双子っち の成長日記 (byパパ)

PR

カレンダー

コメント新着

ぱらぽら @ Re:父の日(06/20) お久しぶりで~す(*^_^*) お元気そうです…
イマムー345 @ Re:父の日(06/20) おひさしぶり~ 元気そうでなにより! …
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) てきぱき子さんへ >おひさしぶり。(*^^)…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) hanako47920さん >私も息子とべったりく…
やすりん(ygomi) @ Re[1]:心は『雨のち快晴』(01/27) イマムー345さんへ >小学生は自立への第…
2006.08.10
XML
テーマ: 夏休み!(3)
カテゴリ: カテゴリ未分類

名古屋に着いた日の夜。

近所の大型スーパーへ 買い物に行きました。

買い物を終え、ゲームセンターでひとしきり遊んだ後

スーパーのフードコートで食事をして帰ることにしました。


名古屋のB級グルメの一つといえば、 「寿がきや(すがきや)ラーメン」

よくきいたカツオ出汁と豚骨という意外な組み合わせなのですが、 これがとても美味しい。

朝、昼とお菓子三昧だった こどもたちは 沢山食べました。

そして食後に、アイスクリーム。

アイスクリームを食べている途中で、

ゆうや「寒~い。」

きょうすけ「きょうすけも寒~い。」

僕「急いで食べるからやん。もっとゆっくり食べなよ。」

-----

家に帰り、お風呂に入ろうとして こどもたちの服を脱がせた。

すると...

ゆうや「寒~い。」

きょうすけ「きょうすけも寒~い。」

僕「こんなに暑いのに?ま、まさか。」

二人のおでこを触った。

げっ。 熱があるじゃーんかーっ。Σ( ̄□ ̄|||)  

しかも 38度以上はあろうかという高熱。

僕「体温計ある?」

かみさん「確か、そこの引き出しの中にあったと思う。」

引き出しから体温計を取り出し、計ろうとしたら 表示がおかしい。

僕「げっ。電池が切れてるじゃーん。」

(この名古屋の家の体温計は、もう何年も使ってなかったのだ)


時刻はもう9時。

かみさん「どうする?」

僕「熱はあるけど 元気だから、明日の朝 病院に連れて行こう。」

かみさん「うん。....あーっ。保険証持ってくるの忘れちゃったー!」

-----

深夜、熱で寝苦しくなったのか、寝返りをうちまくる二人。

体温が何度なのか分からず、不安を抱きながら添い寝。

長時間の車の運転で疲れていたけれど、ほとんど眠れませんでした。

-----

■名古屋旅行2日目(7月23日 日曜日)

朝、休日診療所に連れて行きました。

ゆうやは 38.5度の熱、きょうすけは 38.7度の熱でした。

先生「のども腫れてるし、夏風邪ですね。胸の音はきれいなので、悪いものではないでしょう。

    でも、熱が下がるまでは安静にしてください。」

ということで薬をもらって帰りました。

遠方から来ているということを説明し

数日分の薬の処方をお願いしたのですが、「1日分しか出せない決まりになってます。」

ちなみに、保険証がなかったので 実費。


この日、かみさんは 友人に会う約束があったので 昼前に出かけました。

本来なら、僕とこどもたちは 星が丘三越の 「しましまタウン」

家で安静にすることに。


座薬が効いたのか、元気に家の中を走り回る 双子っち。

僕「こら、安静にせんかいーっ。何で 名古屋に来てまで 留守番やねん。」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.11 00:22:08
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: